【滋賀】再生整備工事始まる 高島市の不燃物処理場[12/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱視線上司(090201)φ ★
 滋賀県高島市は同市新旭町の新旭饗庭(あえば)不燃物処理場の再生整備工事を11月から始めた。
完成は2012年3月。5年間使用したのち、17年3月に閉鎖する。

 同処理場は不燃物を埋め立てるために1968年に造成された。埋め立て面積は1万1000平方
メートル、容量は20万立方メートル。その後、変更された国の構造基準を満たさなくなり、安全性を
確保するため再生整備に踏み切った。
 地下水が流出しないよう土壌に薬液を浸透させて鉛直遮水し、表面は雨水浸透を防ぎながら通気を
確保する工法を採用する。雨水集排水施設や水質観測井戸も設ける。また、今後5年間分の不燃物を
最終処理する区画も確保する。事業費は6億6100万円。

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008122300121&genre=A2&area=S00
2名前をあたえないでください
ずーっとあいばやと思てた