【鹿児島】「篤姫に感謝」鹿児島県が番組スタッフ表彰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱視線上司(090201)φ ★
 県は最終回の放映を終えたNHK大河ドラマ「篤姫」の制作スタッフらに、知事特別表彰を贈った。県民に感動と
元気を与えるとともに、鹿児島の魅力を全国に宣伝して観光客の増加につながったことを評価した。

 受賞したのは、NHKの制作グループのチーフプロデューサー佐野元彦氏、プロデューサー屋敷陽太郎氏、エグゼ
クティブディレクター佐藤峰世氏と、音楽を担当した鹿児島市の作曲家・吉俣良氏。

 鹿児島市内のホテルであった「篤姫に感謝する会」のなかで表彰式があり、県や観光団体などから約250人が出席。
伊藤知事は「篤姫のおかげで大変明るい1年になった。薩摩おごじょの強さや自然、文化などの鹿児島の魅力が発信
され、県のイメージアップにつながった。みなさまのご尽力に敬意を表します」とあいさつし、それぞれに屋久杉製の
表彰状を贈った。

 佐野氏は「ドラマの成功は鹿児島のみなさんの応援があってこそ」と述べ、佐藤氏は「(ドラマでしばしば登場した
セリフの)『女の道は一本道』が流行語大賞をとれなかったのが残念」と冗談で笑いを誘った。吉俣氏は「音楽をやって
表彰されるなんて思わなかった。鹿児島に生まれて幸せ」とほおを緩めた。

 この後、吉俣氏はオープニングテーマなど2曲をピアノで生演奏した。

 県観光課によると、景気低迷で観光業界も全国的にあおりを受けている中、県内では1〜10月で宿泊客数が
前年比4・1%、観光施設で利用者数が6・3%増加しているという(いずれもサンプル調査)。

読売新聞
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/20081221-OYS1T00239.htm
2名前をあたえないでください:2008/12/21(日) 11:32:22 ID:/NQCqcfC
熊木杏里かぁいい
3名前をあたえないでください:2008/12/21(日) 13:18:10 ID:V9S6mmWG
出水平野にツルを見に行ったら、ガイドのおっちゃんが「ここでも篤姫のロケがあった」と
武家屋敷の町に案内してくれた。
篤姫の出身地・今泉島津家の今泉と出水は同じ地を指すようだ。
4名前をあたえないでください:2008/12/21(日) 13:22:16 ID:Xhfxjmbm
日本国家の基礎をこしらえたのは九州男児だったのだね?
5止まない雨は名無しさん:2008/12/21(日) 14:03:40 ID:KNKBhW8e
私は 小松帯刀の父の在所 喜入肝付家ある 喜入の生まれ、18年間 指宿高校に通った。
でも 今回の篤姫で約40年間 封印されたいた謎が解けた。というか 凄いところに生まれながら
何にも郷土の歴史を知らなかった事に恥じた。

喜入小学校の前にある武家屋敷には 知覧の武家屋敷と似たところがあり 昔のたたずまいを忍ばせるが
その歴史は 今回まで知らなかった。父が公務員をして喜入役場に勤務してた関係でこの付近には何回も訪れたんだが。
あと指宿線の生見から薩摩今和泉駅に至る道路沿いの松並みはそれは美しくそれも 自然なものでなく なんか人工的なものを感じたが
誰が手を入れたのか何も知らなかったし勿論そばに 薩英戦争時の砲台があった後とも知らなかった。

指宿市立指宿商業高校の砂浜で泳いだ事もあるが やはり松並は美しかった。
指宿線で3年間指宿高校に通った関係でこの「薩摩今和泉駅」の名前だけは 異質であり「何でここだけ薩摩が付くの?」と
疑問に 思っていた。ましてや 今和泉にその様な武家様が居ようなどと思わなかったし知らなかった。

ああ 飛んでしまったが 薩英戦争のことを「前ん浜戦争」というとあったが 喜入と生見の間に「前之浜」というところがある
たぶん 私の推測だが 英国艦船は浦賀?から薩摩に来たとき 一度鹿児島湾の一番奥深く真ん中の場所で一度戦線を立て直すために停泊した
その場所が「前之浜沖合い」じゃなかったのかと・・・・鹿児島市内には同名の地所は無い。

ちなみに 私の 喜入の西方の山には 「陸軍知覧特攻基地」もある。
沖縄南方戦線に飛び立った特攻の若者が本土最後の見納めにしたのが「薩摩富士と呼ばれる開聞岳」だったろう。
その想いが少しでも分かればと 何度登山したか分からない。

 歴史を論ずるにあたり 立場は常に普遍的でなければならない。が 今回の 篤姫を見て
薩摩藩は 散々 徳川幕府に苛め過酷な弾圧を受けたのに その政権を倒し後始末し そして挙句の果てに
その既得権を他県に謙譲した。かなりの「貧乏くじを引いた県」でもあると思う。

ただ 気付かずとも 日本の激動の幕末から昭和にかけて 多くの偉人が誕生し
活躍した土地で育ったことに感謝する。
6止まない雨は名無しさん:2008/12/21(日) 15:00:28 ID:KNKBhW8e
>>5
訂正

>私は 小松帯刀の父の在所 喜入肝付家ある 喜入の生まれ、18年間 指宿高校に通った。

15〜18才まで 指宿高校に通った。
7名前をあたえないでください:2008/12/21(日) 15:22:43 ID:z8OFBp9O
九州男児は日本国をアメリカに売った売国奴でしょ
8止まない雨は名無しさん:2008/12/21(日) 16:22:09 ID:KNKBhW8e
>>7
それは 横須賀におりますがぁ・・・・・
9名前をあたえないでください:2008/12/21(日) 16:52:23 ID:Qjhjg/IY
>出水平野にツルを見に行ったら、ガイドのおっちゃんが「ここでも篤姫の
>ロケがあった」と 武家屋敷の町に案内してくれた。
>篤姫の出身地・今泉島津家の今泉と出水は同じ地を指すようだ。

なぜか篤姫のロケ地であまり紹介されていない
出水市 麓町 竹添邸(まるで映画のセットのように見事!平日はガイドが案内してくれる)
http://k-yatyou.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-8cff.html?no_prefetch=1
http://www.geocities.jp/honokuni/shiro/satsuma/izumi/izumi.htm
http://www.mapple.net/spots/G04600030601.htm
http://odekake.jalan.net/reporter/naotiyan/album/0000015461

ここが第一話の斉彬の最初のお国入りのシーンをロケしたところ
NHKの演出家が鹿児島でロケするか否かで迷っていた時にここへ
何度も脚を運んだ末に、決断した
庭木も大きなものがある結構立派なお屋敷まちで、リアリティーを
出すために道路に砂を撒いたほどロケのために地元民がエキストラ
で多数参加。スタジオ収録の兵六踊りを披露するシーンまで何人か
が踊りの指導と先導役を兼ねて参加
10名前をあたえないでください:2008/12/21(日) 17:06:38 ID:Qjhjg/IY
篤姫の特徴として劇中でふんだんに使われた様々なBGM
Drコトー診療所で一世風靡した吉俣良さんが担当
71曲も提供、サントラも第2段まで出た。
大河の音楽家で表に出てトーク映えするのはこの人ぐらい

http://j-ken.com/category/j-pop/title/107868/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4921152

今年のTVドラマ視聴率20%超ベスト80の殆どは吉俣さんが音楽を担当
したもの、篤姫(全話)以外にCXの「薔薇のない花屋」(初回、最終回)
「風のガーデン」(初回、最終回)もランク入りした。
11名前をあたえないでください
鹿児島県知事、吉俣良さんと佐野プロデューサーら「篤姫」制作スタッフらに表彰状(動画)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbc/20081218/20081218-00000002-mbc-loc_all.html


この日は千葉から会場の外まで出待ちしていたようです。
http://yoshimataryo.com/sunbbs/index.html

>吉俣さんに感謝 /
>Date:2008/12/18(Thu) 20:40
>先日、鹿児島県で行われた「篤姫に感謝する会」で、会場の外で吉俣さんにサインを頂きました。
>お忙しい中、一緒に写真まで撮ってくださり、本当にどうもありがとうございました。

>その時はあまりの興奮と緊張でお伝えできませんでしたが、『冷静と情熱のあいだ』の音楽を聴いて
>からずっと吉俣さんのファンで、東京の「篤姫ファンミーティング」にも参加しました。

>『篤姫』をきっかけに千葉から初めて訪れた鹿児島で、幸運にもお会いすることができ、本当に嬉しかったです。
>
>そして表彰おめでとうございます!これからもご活躍をお祈りし、応援しています!