【裁判員制度】暴力団員も裁判員に? 法に規定なし、排除できず[12/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★

★暴力団員も裁判員に? 法に規定なし、排除できず 

 開始まで五カ月に迫った裁判員制度で、暴力団組員が裁判員に選ばれる可能性があり、
警察関係者らは懸念している。暴力団対策法で反社会的団体とする暴力団の情報について、
警察庁は「裁判所から照会があれば対応は可能」とする。しかし、裁判員法が規定する排除対象には、
暴力団組員が含まれておらず、最高裁は「個人情報を勝手に調べて排除することはできない」という立場だ。

 裁判員法では、国会議員や知事、市町村長、警察官や自衛官などは裁判員に就くことができないと
規定。県会議員や市会議員も、議会の会期中なら辞退できる。

 逮捕、拘置中や受刑中の場合も除かれる。禁固以上の刑に服した者も対象外となるが、刑法の
規定により刑期を終えて十年以上経過した場合などは、刑が効力を失うため裁判員の資格者となる。

 しかし、裁判員法には暴力団に関する記述はない。警察庁によると、二〇〇七年末現在、指定暴力団の
組員は約四万人。試算では国民約三百五十人に一人の割合で裁判員の候補者になるとされ、
裁判員候補者名簿に相当数が記載されているとみられる。

 各県警などは、暴対法の指定作業で、個々の組員を把握。こうした暴力団情報について、
取り扱いに配慮しつつも、自治体や企業からの相談に応じ、一定の情報提供をしている。

 ある地方裁判所の担当者は「面接などで暴力団組員であると分かれば、公正な判断ができないとして、
裁判員に選ばれない可能性はある。しかし組員かどうかは、本人が申告しなければ裁判所では
分からない」という。兵庫県警の捜査員は「被告が暴力団関係者の裁判で、組員が裁判員になれば、
評議や判決に影響が出るのでは」と危惧(きぐ)する。

 排除必要ない 渡辺修・甲南大法科大学院教授(刑事訴訟法)の話 裁判員の選任手続きでは、
裁判長が候補者に対し、事件との利害関係がないか、不公平な裁判をする恐れがないか、
面接で質問する。支障があれば、そこでチェックできる。暴力団員というだけであらかじめ排除
することなどできないし、する必要もない。

適正なルール作りを 民事介入暴力問題に取り組んでいる垣添誠雄弁護士の話 国が反社会勢力
として指定している暴力団の構成員が、公平中立な判断を求められる裁判に参加するというのは
理解できない。治安上の問題だけでなく倫理的にもふさわしくない。国民の司法への信頼を失墜させる。
適正なルールを作り、裁判所が検証できるようにするべきだ。


▼ソース:神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001622354.shtml

※画像:裁判員法で定めた選任資格など
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/01622355.jpg
2名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 19:45:15 ID:fzFk2QlK
てか、暴力団が来るか?一般人でさえめんどくせぇとか言ってるのに。
3名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 19:48:03 ID:+oFLCVgF
カルト教団員が裁判官になる事も考えられるよな。
4名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 19:48:18 ID:W/hz8nMH
つか、この程度のことすら予想できなかったのかwwwwwwwwww

いまさら何言ってんだよwwwwwwwwww
5名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 19:54:05 ID:CdlJp/5P
これ出たらカネくれるの?
6名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 19:54:25 ID:2GPwlHzW
暴力団の6割がチョンなんだがね?
7名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 19:57:53 ID:DlpLGmfv
>>6
3割だろ。
8名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 19:59:11 ID:rvAJJFUw
>面接などで暴力団組員であると分かれば、公正な判断ができないとして、
 裁判員に選ばれない可能性はある

なるほど、暴力団ですがと言えば、裁判員にならなくてすむ可能性があるわけだ
9名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 20:00:13 ID:L2zLIE9J
>>6
6割は同和・部落
10名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 20:02:05 ID:JlIISXK6
>>6
チョンは4割
11名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 20:05:24 ID:F+eanjYe
>>6
6割は部落民
12名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 20:06:34 ID:lwAc4V8y
>>2
幹部は来ないにしても、
チンピラなら日当欲しさにくるぜ。
どうせ毎日ブラブラしているのだしな。

ひょっとしたらユスリのネタが手に入るかも知れんしな。
13名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 20:07:24 ID:8fMxwWEc
「裁判員の選任手続きでは、裁判長が候補者に対し、事件との利害関係がないか、不公平な裁判をする恐れがないか、面接で質問する。支障があれば、そこでチェックできる」

どんだけバカなんだ?
14名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 20:11:24 ID:q4WKrcvd
最近のヤクザは、ケンカじゃなくて法律のプロに変貌しつつある...これも怖い話だな。
15名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 20:13:12 ID:lwAc4V8y
>>13
かなり高度な誘導尋問するんだろうよw
16名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 20:14:19 ID:zHKut3Gy
>「被告が暴力団関係者の裁判で、組員が裁判員になれば、評議や判決に
影響が出るのでは」と危惧

なんという国民様を舐めた発言w
893に弱いのは警察と公務員だけですよ
17名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 20:16:26 ID:lwAc4V8y
>>16
アンタもヤクザを舐めてるようだなw
18名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 20:29:23 ID:drcCQWWr
裁判員制度は違憲の塊でしかない。
速やかに廃止させろ。
19名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 21:01:26 ID:ZYYrrMmJ
> 裁判員の選任手続きでは、裁判長が候補者に対し、事件との利害関係がないか、
> 不公平な裁判をする恐れがないか、面接で質問する。
> 支障があれば、そこでチェックできる。
> 暴力団員というだけであらかじめ排除することなどできないし、する必要もない。

裁判官様がそんなに有能だったら、
こんなコストがかかってリスクの多い制度はあっさり却下されてるだろ…。
20名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 21:10:58 ID:FmmwIdwl
こんなのテキトーに判決出しときゃいいんだよ。そうすりゃ制度廃止になるから。
21名前をあたえないでください:2008/12/21(日) 00:15:52 ID:0w+Fk9Dy
彼女「ねぇ・・・早く・・・入れてほしいの・・・」

彼氏「どこにだよ・・・ここかな?」

彼女「ちがうの・・・こ・・・」

彼氏「もっと大きい声で言えよ」

彼女「こうめいとう・・・・」
22名前をあたえないでください:2008/12/21(日) 00:16:20 ID:aiJoBOZI
最高裁の暴政である。
国民は忙しいんだよ! 皆必死で働いているんだよ!!
裁判員などという奴隷的拘束・使役を国民に押し付けるな!
国民の声を裁判に反映したいなら世論調査で有罪無罪を決めろよ!
最高裁の馬鹿どもに天誅を!!
23名前をあたえないでください:2008/12/21(日) 01:31:11 ID:PNSY6MBb
善良な市民の中には仕返しや他人様を裁くのは恐れ多いとか考えて辞退する人も
いるだろうがそういうことをすれば暴力団員やDQNを裁判員にするのを増やすことになる。
裁判員は義務でなく少しでもまともな裁判を受けるための権利と考えるべきだ。
24名前をあたえないでください
この制度考えたやつどうせアホのメーソンだろ