【経済】ブログ情報で商品や店の評判を分類 奈良先端大が開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱視線上司(090201)φ ★
 ブログに書かれた口コミ情報から、商品や店の評判を引っ張り出して評価ごとに分類する技術を、
奈良先端科学技術大学院大と情報通信会社「ニフティ」が開発した。まだ、試験段階だが、筆者の
実体験か、伝聞によるものかも分類でき、商品購入の下調べの参考になりそうだ。

 この技術は、ホームページ「みんなの経験」で公開した。

 ブログは商品などの口コミ情報の宝庫になっているが、評価は主観的なため、参考にすべきか迷うことが
多い。

 乾(いぬい)健太郎・同大准教授(情報科学)らは、興味をもった商品や飲食店、観光地の評判を
検索する際、ブログ内で使われている単語の組み合わせや文脈から、その評価が肯定的か否定的か
分類できる手法を開発した。

 まず「便利」「清潔」「トラブル」「不足」など肯定か否定か、はっきりしている単語約1千語を
選び出して、大量のデータから一緒に使われやすい動詞との組み合わせを調べた。さらに、似たような
組み合わせから、1千語以外の単語からも、全体で良い評価か悪い評価か判断できるようにした。

 また、「○○を使った」「××と聞いた」といった表現の有無から、評価が「買った」「利用した」
など実体験によるものか、「良さそうな(悪そうな)噂(うわさ)」など、伝聞によるものか表示した。

 乾准教授は「今後さらに、分類の精度を高めれば、企業のマーケティングや行政サービスの評価にも
応用できると思う」と話している。

asahi.com
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812200086.html
2名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 19:45:09 ID:m7GvBSuK
話を読む限り、提灯持ちのものだけを評価するゴミでしかないだろ。

3名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 19:50:02 ID:NktYSWNE
naistはこういう自然言語解析に強いな
googleにも行ってる
4名前をあたえないでください:2008/12/21(日) 00:50:33 ID:D2OdCnNr
でたらめじゃないのか

グーグルのニュースでも、オイラの読みたいニュースとは、まったく違うのを推めてくる
グーグル先生、わざと嫌がらせでやっているのか、と思うほど
だから、先端レベルでは…
5名前をあたえないでください:2008/12/21(日) 01:35:33 ID:kF4DewQT
こんなの俺でも作れる
6名前をあたえないでください:2008/12/21(日) 13:03:18 ID:kRpzhewF
>>4
「先端レベル」で奈良とその他をひとくくりにするのはやめていただきたい。
7名前をあたえないでください
茶筅のネット通販と聞いてやってきますた