【滋賀】エコな客船、琵琶湖に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱視線上司(090201)φ ★
 琵琶湖汽船(大津市)は来年1月下旬にも、中型クルーズ船「megumi(めぐみ)」(約110トン、定員200人)を
新たに就航させる。二酸化炭素の排出量を少しでも減らそうと、バイオ燃料を混合した燃料を使うほか、ソーラーパネルや風力
発電設備を初めて搭載した。

 同社によると、新船の登場は90年の「ビアンカ」以来、約20年ぶり。琵琶湖の豊かな恵みに感謝するとの思いを名前に込め、
同社の創業120年を記念し、約2億円かけて建造。定期航路「ぐるっとびわ湖一周クルーズ」(大津―長浜―大津)に使う
ほか、遠足・修学旅行など各種イベントへの貸し切りもできる。

asahi.com
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000812200001

画像:新船「megumi」の完成予想図
http://mytown.asahi.com/shiga/k_img_render.php?k_id=26000000812200001&o_id=4053&type=kiji
2名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 13:14:44 ID:v/SAZFnW
総連に拉致されそうな名前だな
3名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 13:21:32 ID:ef8Gntyi
子供の頃の蒲鉾板の船思い出した
4名前をあたえないでください
航走しながらブラックバスを吸い取る船を作ってくれ