【北海道】七面鳥丸ごと薫製 ごちそうの主役に 帯広はちす園 [12/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★

★七面鳥丸ごと薫製 ごちそうの主役に 帯広はちす園 Xマスに向け箱詰め

 クリスマスを前に19日、知的障害者更生施設「帯広はちす園」(帯広市大正町、田村豊章施設長)で、
七面鳥の薫製の箱詰め作業が行われた。20日に一斉に発送する。

 同園では1987年から毎年、七面鳥をひなから育て加工している。全国から注文が寄せられる
人気商品で、福岡県など遠方の購入者もいる。

 加工作業は10日に開始。300羽を特製タレに漬け込んだ後にゆで上げ、燻煙(くんえん)機に
入れてサクラチップで約3時間いぶした。19日は利用者と職員が協力し、箱詰めした。
同園では「例年以上に色つやよく仕上がった。秘伝のスパイスを味わってほしい」
(浜上福枝総務課長)と話している。

 今年は予約で満杯。早くも来年分の予約を受け付けている。
問い合わせは同園(電番省略ソースでご確認下さい)へ。
(角田悠馬)


▼ソース:十勝毎日新聞(画像あり)
http://www.tokachi.co.jp/news/200812/20081219-0000212.php
2名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 13:03:12 ID:ASZ0qfjp
七面鳥って喰ったこと無いなそういや。どんな味なんだろうな。
3名前をあたえないでください
>>2
国産地鶏の方がおいしいよ
(七面鳥って喰ったことないけど)