【埼玉】JR川越線の新駅、西大宮駅は来年3月14日に開業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝から大変ツカちゃんです(090201)φ ★

 JR東日本大宮支社などは19日、さいたま市西区指扇に建設中のJR川越線の新駅「西大宮駅」を、
09年3月14日に開業すると発表した。開業に合わせてダイヤも改正する。

 西大宮駅建築費の総工費は線路の複線化工事も含めて約41億6000万円。
うち31億6000万円をさいたま市が負担している。

http://mainichi.jp/area/saitama/news/20081220ddlk11020318000c.html

依頼ありhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228687953/171
2名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 12:43:45 ID:f14UwEgv
だったらながらとえちご廃止撤回してから新駅構想発表しろ!
建設絶対許さんぞこの金欲糞馬鹿会社が!
3名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 12:48:14 ID:f14UwEgv
連投になるがこれは酷いな、建設費41億のうち31億を自治体負担かよ?
世界一鉄道で儲かってる企業のやる事かこれは?
4名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 12:54:38 ID:eSA2VG8s
>>2-3
リアル厨房?
経済活動勉強してから出直して来いよ。
5名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 12:56:47 ID:r8UH04D7
乗り換えが便利になるわけじゃないのか
6名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 12:57:17 ID:IZvWV4RA
>>3
しかも儲かっている理由は企業努力ではなく首都圏人口集中の恩恵に預かっているだけだしな。
7名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 13:17:39 ID:m5DEUQkf
JR東海は儲かっているイメージはあるがJR東日本はそんかなことない
8名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 13:40:54 ID:F3eKdBG3
何年か前だけど単線くそワロタ
9名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 13:42:20 ID:BKJg4r/F
栄高の入学式や西区役所の人事異動時期に合わせたって感じだね。
10名前をあたえないでください:2008/12/20(土) 16:13:04 ID:Ryht6mTP
ここ、いずれは全線複線になんの?
11名前をあたえないでください
女性専用車を廃止しろ