【テレビ局が上位独占!】上場企業「年収」最新ランキング 格差拡大[12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★

★テレビ局が上位独占!上場企業「年収」最新ランキング 勝ち負け“格差”拡大

 転職希望者にはよく知られる転職サイトが、今年の「全上場企業3733社平均年収ランキング」を
発表した。上位にはテレビ局や商社、金融などおなじみの顔ぶれが平均年収1000万円以上でずらりと
並ぶ一方、下位にはなんと年収300万円以下の企業も。上場企業の正社員の間でも“格差”は確実に
広がっているようだ。

 インターネットビジネスの企画・開発などを展開するイルナ(東京・五反田)は今月、同社が運営する
転職サイト「転職のモノサシ」に、上場全社の有価証券報告書をもとにした最新の平均年収ランキングを掲載した。

 1位に輝いた朝日放送(大阪)は平均年収1556.7万円! 2位はTBS、3位はフジ・メディアHDと、
ベスト3はテレビ局が独占。日本テレビ放送網も6位に入った。

 テレビ局以外では名の知れた総合商社や大手金融がランクインしているが、上位企業はいずれも
推定生涯賃金が5億円前後で、その厚遇ぶりは際だっている。

 一方、下位30社を見ると、東京以外に本社を置く企業が25社で地方の比率が圧倒的に高い。
3729位のケア21は大阪市だが、3730位のカラカミ観光は北海道洞爺湖町、3732位のトスネットは
仙台市、最下位のタイセイは大分県津久見市と、最下位5社中4社が地方拠点の中小企業だ。

 国税庁が毎年実施する給与所得調査の最新データ(2007年)によると、1年を通じて勤務した給与所得者の
平均年収は437万円。10年ぶりに微増に転じた一方で、年収200万円以下が2年連続で1000万人を超えた。
「転職のモノサシ」の調査でも、3733社の平均年収は593万円で、一部の上位企業を除き、上場企業の
正社員といえどもフトコロ具合は寂しくなっていることがわかる。

 調査結果について、経済評論家の高木勝・明大教授は「1位と最下位の年収格差8.1倍という数字が
象徴的だが、これは来年以降さらに拡大していく。下位に関しては、大半が新興市場に上場した中小企業。
新興市場全体の株価低迷を見れば、下位ランクの低い年収も必然」と分析する。

 「上位に関しては予想通りの結果だが、同じテレビ業界でも1位の朝日放送と22位のテレビ東京、
商社では7位の住友商事と25位の丸紅で大きな開きが生じている。好調業種の中でも、企業間格差が生じており、
同業種の中でも勝ち組・負け組の待遇格差は拡大していくのではないか」(高木教授)

【下位の大半が新興市場に上場の企業】
 一方、これから就職、転職を考える側は、このデータをどう見るか。就職情報センターの秋山和則代表は
「もっとも重要なのは、一緒に働く仲間や会社全体の雰囲気。年収ランクなどの“デジタル情報”だけでは判断
できないミスマッチが職場にはあり、それに耐えられず早期に退職する若者も多い。ただ、これだけの年収格差を
見せつけられると安定志向に走るのもやむを得ないが…」と語る。

 今回、ランキング1位の朝日放送は夕刊フジの取材に「コメントは差し控えさせていただきます」と回答。

 一方、上場企業の中で唯一、平均年収200万円を切った最下位企業、タイセイの江藤衆児・常務取締役は
「上場企業とはいえ、大分県津久見市の小企業と東京の大企業は別世界。月5万円で一軒家が借りられる地元の
水準から考えれば、決して低すぎる数字ではありません。全社員75人中、男性は5人で、半数以上はパートに近い雇用。
これらの年収も含めた数字であることをご理解いただきたい」と話している。


▼ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008121836_all.html

※画像:ランキング上位(上)、ランキング下位(下)
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/image/t2008121836nensyuhyo01_b.jpg
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/image/t2008121836nensyuhyo02_b.jpg
2名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 17:29:15 ID:qaMRC74G
派遣は可哀想!
食べるものさえもない人がいる!
3名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 17:30:04 ID:uzi0bjFx
こんな奴らが格差語ってるとはなw
4名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 17:34:24 ID:eAcZeN+S
 テレビを見る奴がいる限りバカ女子アナやクズお笑い芸人が金持ちです
5名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 17:34:53 ID:TN8u9Kpo
だからテレビは、見ない・持たない・買わないの3原則を徹底して本を読め!!!
6名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 17:35:37 ID:hksCgHAt
ランキング下位に勤めてる人あわれ〜〜・・生涯年収7000万って・・・
7朝日放送社員:2008/12/18(木) 17:39:35 ID:C1sDNDg7
>>3
年収1億円、ないんだよ。
たった1500万円ぽっち。1割ちょっと。

ポルシェ程度のクルマも買えない。

俺たちは、十分庶民だよ。
8名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 17:40:39 ID:2EuPvI8X

どの口で要求してんだw

【政治】民放連、地デジ予算600億円確保を首相に要望…低所得者や高齢者へのチューナー無料配布も★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229560223/
9名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 17:41:27 ID:rKevYvUD
マスゴミが庶民の味方面するのは無理がある
総理大臣に対してアホ、バカと幼稚な批判をして、庶民の敵だと煽ってるけど
マスゴミ達も庶民の敵でしょう、白々しい報道にはウンザリ
10電波利用料を上げよ:2008/12/18(木) 17:42:04 ID:tHarlg+A
国民の共有財産である電波をただに近い電波利用料で高給を貰っているのが
TV業界だ。
TV電波の電波利用料を大幅に値上げして、不当な儲けを国民に還元させる
べきだ。
11名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 17:44:23 ID:zRdbH4IJ
ニコニコしたねーちゃんが

「格差社会の背景には、日本社会の貧困が・・・・」

てめー糞マスゴミねーちゃんだろうと むかつくんだよ
12名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 17:50:06 ID:Eb0y5KG1
マスコミはハケンの寄り集まりだから、一般企業のハケンきりを感情的に放送し

自分達に害が及ばないようにしているのさ。
13名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 17:50:11 ID:2EuPvI8X
2008年の平均年収、1〜3位はやっぱり"あの"業界が独占!
                        ~~~~~~~~~~~~~
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/024/index.html
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/024/images/001.jpg

インターネットを使ったビジネスの企画・開発などを展開するイルナは、同社運営サイト
「転職のモノサシ」にて、2008年の全上場企業における平均年収ランキングを発表した。
ランキングの上位20位は、以下の通り。
                         年収  推定生涯賃金
01.朝日放送                1556.7万 5億1,516万 ← マスゴミ
02.TBS                   1549.9万 4億9,752万 ← マスゴミ
03.フジ・メディア・ホールディングス  1534.3万 5億7,269万 ← マスゴミ
04.ダヴィンチ・ホールディングス    1505.3万 6億5,297万
05.スパークス・グループ         1490.1万 5億5,619万
06.日本テレビ放送網           1405.0万 4億6,495万 ← マスゴミ
07.住友商事                1402.9万 4億6,426万
08.野村ホールディングス        1398.3万 5億2,192万
09.キーエンス               1397.6万 6億626万
10.三菱商事                1378.1万 4億5,605万
11.東京海上ホールディングス     1374.6万 4億5,489万
12.三井物産                1373.1万 4億5,440万
13.伊藤忠商事               1363.4万 4億5,119万
14.電通                   1356.8万 5億643万  ← マスゴミ
15.三井住友フィナンシャルグループ  1336.6万 4億4,232万
16.パシフィックホールディングス    1325.7万 4億9,483万
17.テレビ朝日                1322.0万 4億3,749万 ← マスゴミ
18.三菱ケミカルホールディングス    1289.8万 4億2,683万
19.博報堂DYホールディングス     1285.4万 4億2,537万 ← マスゴミ
20.ジェイエフイーホールディングス   1255.1万 4億1,535万

※「庶民感覚」 が聞いて呆れるわ
14名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 17:53:42 ID:l4fRSnWX
小太りの慶應卒乞食ネトウヨが羨望の眼差し ww
15名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 19:03:12 ID:aDFfrDHT
年収¥1500万前後なら普通に庶民の範疇だよ…
16名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 20:54:13 ID:ytum7n2n
>>15
世間知らずはこれだから困る。年収300万〜400万を庶民というんだよ。
オレは、ワーキングプア(年収200万レベル)
17名前をあたえないでください:2008/12/19(金) 07:25:38 ID:Q+WmrVN5
>>15
どういう麻生首相か
18名前をあたえないでください:2008/12/19(金) 12:08:31 ID:Mj9WB93B
広告はマスコミじゃないよw
19名前をあたえないでください:2008/12/19(金) 15:56:58 ID:cyg7jWHG
>>18
十分マスゴミだよ
20■地上波民放は馬鹿と貧乏人のための娯楽■
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml