【音楽】坂本龍一さんに聞く ネット時代の音楽表現とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱視線上司(090201)φ ★
 インターネットの普及、とりわけ近年の動画サイト人気は「音楽表現のありよう」を大きく変えつつある。
レコード会社に属さずに音楽活動をすることがさらに容易になり、テクノロジーの進化は新しいポピュラー
音楽の形を生み出す可能性を秘める。一方でネットは「何のために表現するのか」という根源的な問題を
職業音楽家に突きつけてもいる。ネット時代にどんな思いで創作しているのか。米ニューヨークで活動する
作曲家の坂本龍一らに聞いた。

――ネットの普及で、音楽はどんな影響を受けたのでしょうか。

 「レコードからCD、ネット配信へと媒体が進化し、複製と流通コストが下がったことで、1曲あたりの
販売単価は下がった。簡単にコピーやダウンロードをできるようになり、違法な複製も日常化した。音楽の
経済的な価値は限りなくゼロに近づいてしまった。これは予想していなかった」

――ネットに期待をしてきた?

 「ネットは一種の民主化を起こした。それはよいことだと思っています。かつては、多額の投資をして
工場を運営する一部の人や企業しか音楽の複製と頒布ができなかったが、この独占が崩れた。ネットの登場で、
工場もお店もいらなくなった。質を劣化させずに、大量複製ができるようになった。誰でも曲を発表し流通
させることができる。プロとアマチュアの境目はなくなりつつある。マイスペースなどネット空間では素人も
有名人もフラットに扱われる」
(>>2へ続く)

asahi.com
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200812180219.html

画像:
http://www.asahi.com/showbiz/music/images/TKY200812180212.jpg
2熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/18(木) 15:19:31 ID:???
(>>1の続き)
 「『著作権』以前の時代に戻った感じだ。考えてみれば、著作権という制度で音楽が守られていたのは
たかだか100年余りの話。著作権は作り手を守るための権利として生まれたと思っていたが、おおもとは、
出版・印刷業者を保護する制度だった。そんな業者たちがあげる利潤のおこぼれで、作曲家が守られてきた
ともいえる」

――坂本さん自身、ネットで新しい取り組みもしてきましたね。

 「イラク戦争が始まったときに、何かしたいという思いでチェーンミュージックの試みを始めた。ネット
版の連歌みたいなものです。前の人が作った部分の後ろに音を付け加え、次の人を指名する。まあ、遊び
ですね。HASYMOのミュージックビデオはファンに公募もしました」

――ネット時代に、どんな思いで創作をしていますか。

 「ネットでは圧倒的多数に視聴され話題にされないといけない。ブログでいえば、とにかく受けないと
いけない。やがてアクセス数をかせぐことが目的になってしまう。でもぼくはブログを書いているうち
『君たちのためにやっているわけじゃないよ』という気持ちになり、ブログを閉じちゃった」

 「ネットのおかげで、ぼくはたくさんの人に聞いてもらうことが音楽を作る動機にならないことが逆に
分かった。アマチュア時代に戻ったような新鮮な感覚だ。顔の見えない、何をおもしろがるのか分からない
大量のユーザーのために音楽を作る必要性を感じない。作りたい音楽があるからやっている。テクノロジーも
100%は信用していない。結局はぼく自身の体にしかよりどころはない。自分の耳がどんなメロディーを
聴きたいか。それを突き詰めていく」

――50年後、100年後の音楽はどうなると思いますか?

 「CDが完全に消えるとは思わない。人間には、触ることのできるものを持っておきたい欲望がある。
ぼくもネット経由で大量にダウンロードする一方、手元に残したい曲はレコードやCDで買う。最近は
アナログ版のレコードが売れて、よいビジネスになっている。500部限定の現代詩の詩集と同様、CDや
レコードも希少性が強みだ。ぼくも、バッハらの30巻の豪華な全集を作っている」

 「それでも、音楽家は、一握りのヒットメーカーを除いて職業とすることは難しくなるだろう。ぼくはメガ
ヒットメーカーには入れない。口うるさい古本屋のオヤジになって、ブログとかを書いているかもしれない。
あるいは学校の先生になって音楽について教えているかもしれない」

asahi.com
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200812180219.html

画像:
http://www.asahi.com/showbiz/music/images/TKY200812180212.jpg
3名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 15:26:41 ID:teq0Ns5F
ネット時代の憲法9条
ネット時代の反日思想
ネット時代の北朝鮮核実験擁護
4名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 15:49:28 ID:jb2eGRn+
コイツって、まだ生きてたのwwwww
筑紫と共に、死んだとばかり思ってたのに
大好きな民衆騙し、自己騙し音楽でまたコーマンしますう〜ってか!!!
マンションプロデュースか、宣伝したり
最悪の晩年だな
5名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 15:56:31 ID:5iRDRDhf
サムソンのCMは降りたほうがいいw
6名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 16:00:19 ID:p/1etEFN
坂本龍一は間違いなく才能のある優秀な人間なんだけど
愛人の連れてきた偽善ビジネスに侵されつつあるのが痛い
ジョンレノンとオノヨーコの関係に近いな

変に丸くならず尖ったまま一生を貫いて欲しい
http://youtube.com/watch?v=48I48nQCn5Q
7名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 16:33:45 ID:XRXGp8sT
愛人がテイさんをファミリーから追い出したのが最大の過ちだったような気がする。
小山田やムーグ山本入れてもただの付け刃だし。
8名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 17:26:30 ID:NcyqXv3y
>>5
サムスンとロッテはチョンしかCM起用してないよ。
てことは坂本もチョン
9名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 17:34:36 ID:eQBeQ0oI
個人発信 無料 運がよけりゃお金
10名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 18:38:03 ID:O9wvVr5h
この人って確かJASRACから抜けて批判してたよね
それについては認めてもいいと思う
11名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 19:11:07 ID:O4QJt1DX
おまえら音楽聴いてからレスしろや
ゴミどもめ
12名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 19:26:13 ID:Dn7fgoGL
言ってることは八割近く同意できるが髪型がキモイから嫌いだ
13名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 20:32:55 ID:hxZdIC5d
>>6
今は正妻じゃないか?
14名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 21:15:21 ID:4w3p/OXX
坂本スレのぞくとすぐ愛人云々と騒ぐババアみたいなやつがいるな
15名前をあたえないでください:2008/12/19(金) 06:54:47 ID:dWCxn5Ge
>>13
籍入れてるの?
16名前をあたえないでください
ようわからんが、新譜は楽しみ。
いろいろぐちゃぐちゃw活動したあとでの、本人名義での新譜だから