【医療】救急科医の志望者、わずか2.2% 最も志望者が多いのは「内科」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝から大変ツカちゃんです(090201)φ ★

全国医学部長病院長会議(会長=小川彰・岩手医科大学長)と臨床研修協議会が共同で行っている
「臨床研修制度」についてのアンケート調査の中間集計で、若い医師らが「医師不足」や「過重労働」と
いわれている診療科を避ける傾向にあることが、あらためて明らかになった。

役の医学部生、初期研修医、卒後3-5年目の医師で、「救急科」を志望する人は全体のわずか2.2%、
「産婦人科」も6.4%にとどまった。
一方、最も志望者が多かったのは「内科」の14.4%だった。

両団体は10月末、大学80施設、臨床研修病院80施設の医学部生、初期研修医、卒後3-5年目の医師、指導医、
医学部長、病院長ら1万8500人に、アンケート調査を実施し、12月5日までに1万1800人から回答を得た(回収率63.8%)

それによると、臨床研修制度の導入による「総合的診療能力の変化」について、大学病院の指導医の26.4%、
臨床研修病院の指導医の45.3%が「高くなった」「どちらかといえば高くなった」と回答した。
一方、大学病院の指導医の31.9%、臨床研修病院の指導医の14.6%が「低くなった」「どちらかといえば低くなった」とした

「初期研修の必修科目」については、大学病院の指導医の34.4%と臨床研修病院の指導医の
36.0%が「少なくした方がよい」と回答。

「現状がよい」と答えたのは大学病院の指導医の22.4%と臨床研修病院の指導医の28.2%、
「多くした方がよい」としたのは大学病院の指導医の2.0%と臨床研修病院の指導医の2.6%だった。

また、「初期研修の期間」について、大学病院の指導医の24.2%と臨床研修病院の指導医の40.5%が「現状がよい」と回答
一方、「一定の条件の下に短縮した方がよい」と答えたのは大学病院の指導医の
37.5%と臨床研修病院の指導医の26.8%だった。

ソースhttp://news.cabrain.net/article/newsId/19726.html 
2名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 01:46:19 ID:l4fRSnWX
臨床医は専門学校で養成すべし。その程度の職人技術に過ぎない。
3名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 01:49:09 ID:wE7/53R0
>>2
専門学校の入学難易度が東大理三並ならいいと思うが
それ以外ならやめたほうが良い
4名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 02:00:30 ID:9QrPHQ/L

つか、現在の医師の給料自体安すぎるんだよ
平均2000万じゃ、都会だったら貧困層。

訴訟リスクや技術料、忙しさも考えて
救急だったら最低8000万あたりが妥当だと思う。
5名前をあたえないでください:2008/12/18(木) 09:16:10 ID:XC/OSskI
熱っぽいんですが、カゼですね、薬出しときましょって患者が大部分
だからじゃないの内科は
6名前をあたえないでください
ま、全国の救急病院がどんどん潰れているのは、
ぶっちゃけ、それを担当する内科医がどんどん
いなくなっているのが理由だったりするんだがな。