【話題】睡眠は3時間で充分?! 睡眠サプリの第一人者に聞く
1 :
熱視線上司(090201)φ ★:
必要な睡眠時間は、人によって大きく異なる。長く眠らないと調子が悪い人もいれば、毎日2時間で
平気だという人もいる。睡眠をサポートする味の素のサプリメント「グリナ」の開発に携わった東京
大学名誉教授・高橋迪雄さん(同社顧問)は、今、睡眠は2サイクル(3時間)でいいと実感している
という。違いはどこにあるのだろう。高橋さんに睡眠の不思議について聞いた。
人は、ノンレム睡眠とレム睡眠が組み合わさった睡眠サイクルを繰り返すが、高橋さんは「最初の
1、2回が勝負どころ」と強調する。1サイクルで良質な睡眠が取れる人は短時間でいいが、1サイクルが
なかなか成立しない場合は、長い時間が必要になる。毎日2時間しか眠らなかったと言われるナポレオンは、
すばやく良質な睡眠が取れていたのかもしれない。
一方で、「16時間も覚醒を続けられる動物は人間だけです」と高橋さん。チンパンジーやゴリラも
短時間で寝たり起きたりを繰りかえしているという。歴史上、長きにわたって集団で狩りや採集をしてきた
人間は、みんなと一緒に活動できる人が能力が高いことになる。日中に寝たり起きたりしている人は進化の
過程ではじかれてしまったのだろうと推測する。
(
>>2へ続く)
毎日jp
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081211mog00m040032000c.html
2 :
熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/15(月) 08:05:04 ID:???
(
>>1の続き)
生まれたばかりの赤ちゃんは、短時間の睡眠を繰り返す。年を重ねて認知症になると、再び寝たり
起きたりを繰り返すようになる。このことから、人間も動物と同じように、分割された睡眠がベースに
あると考えられるという。高橋さんは、皆と同じように眠れない人に向けて、「じたばたしなくてもいい
じゃないですか」とエールを送る。
高橋さんによると、睡眠中は外部の刺激を遮断して脳の整備をしているという。自動車整備に例えると、
まずは個々の部品を調整し、その上で「試運転」をする。部品調整は「ノンレム睡眠」(深い睡眠)で、
試運転の段階が「レム睡眠」(浅い睡眠)になる。試運転の時は、実際には動かないように脱力している
ため、随意筋(意識して動かせる筋肉)が動かない。そのため、泥棒に遭遇して逃げなきゃいけないと
いう夢を見ても、声も出ないし動けない。
しかし、誰かを殴る夢を見て、実際に隣に寝ていた人を殴ってしまうケースもあるらしい。これは
パーキンソン病の「前触れ」症状と言われ、同病の病変がある部位は睡眠に関係していると高橋さんは
説明する。寝ている隣の夫(妻)に殴られたら、要注意かもしれない。
毎日jp
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081211mog00m040032000c.html
3 :
名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 08:10:53 ID:CwHrzP0B
4 :
名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 08:28:23 ID:lLl7bfFq
無呼吸の私は勝ち組
これは大ヒットの予感
6 :
名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 09:05:37 ID:D6r70jby
>>1 しかし、より短いサイクルだと1時間半(90分)。
最低90分の睡眠を摂ると生体リズムは崩れない。
脳が良くても、心臓とかの疲れは3時間では取れないだろうに。
8 :
名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 09:09:37 ID:D6r70jby
>>7 睡眠については詳しくないようだな。
体は睡眠を必要としない。
>>8 俺は心臓が弱いのか横にならないと体が持たない。
昼休みは殆ど寝ているし、夕方の休み時間も寝ている。
家にいるときは常に横になっている。
睡眠は3時間でいいとか唆して、釣られる人は横になる時間も3時間とかにするだろうから、
後々心臓の負担が限界を超えると思う。
10 :
名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 09:27:52 ID:rVjjYtak
釣りだって(笑)WWWW
11 :
名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 09:32:52 ID:D6r70jby
>>9 アンタの言うことには矛盾点があるようだな。
睡眠中に心臓の動きが止まって心臓が休むなら、心臓にとって睡眠は意味があるものだろう。
しかし、アンタが寝ていようが起きていようが心臓は常に同じように動き続けている。
アンタは精神の覚醒度が心臓の活動に影響を与えると考えているのかもしれんが、
それはないだろう。
オレの経験では、睡眠の摂りすぎは逆に肉体に負担となることが多い。
12 :
名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 09:34:37 ID:D6r70jby
>>11 の続き
ああそれと、体を横にすることだけと、睡眠とは違うからな。
13 :
名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 12:53:09 ID:u34seSqh
>日中に寝たり起きたりしている人は進化の
>過程ではじかれてしまったのだろうと推測する。
オレのことか?
14 :
名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 13:16:50 ID:h9yAPn9t
食料自給率が低いんだから寝ろよw
>>11 なんか前提からしておかしくね?
覚醒中横になって全く動かないなら寝てる時と心臓にかかる負担も一緒でしょうけど
16 :
名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 16:34:33 ID:6xYRUdTY
慢性胃炎の俺は
18 :
名前をあたえないでください:2008/12/16(火) 13:21:00 ID:U8P6uywO
>>11 寝てる間に出るホルモンとか身体に関係あるんじゃねーの?
19 :
名前をあたえないでください:2008/12/16(火) 13:41:53 ID:FL/oRF0M
俺自宅作業だから、仕事して捗らなかったら寝て
起きて仕事のループ
お陰で時間感覚ぐちゃぐちゃ
でも、通勤したくないし、パンツ一丁じゃないと仕事出来ないのでこれでいい
20 :
名前をあたえないでください:
寝る以外することが無い俺はどうすれば?