【有馬名馬列伝】トウカイテイオー、奇跡の復活劇(1993年)[12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★

★【有馬名馬列伝】トウカイテイオー、奇跡の復活劇(1993年)

 夢よ、もう一度。そうファンは願っていたに違いない。が、心の底から信じていたかどうか。

 1993年12月26日の第38回有馬記念。菊花賞馬のビワハヤヒデ、ジャパンカップを制したばかりの
レガシーワールド、この年のダービーを制したウイニングチケットに続いてトウカイテイオーが4番人気に
推されたのは、多分に、“同情票”が含まれていた。

 もちろん、実績は申し分ない。4歳(現3歳)時に、皐月(さつき)賞、日本ダービーのクラシック2冠に輝き、
5歳(同4歳)ではジャパンカップを制した。しかし、レースはちょうど1年前の有馬記念以来。この時は11着に
沈んだ。その後、骨折など故障に泣き、2カ月前に放牧先から栗東トレーニングセンターに戻ったばかり。
過去、1年のブランクがありながら、いきなりGIレースを勝った馬はいない。

 ファンの夢を乗せたレース、奇跡は4コーナー過ぎに現実になった。大歓声の中、外からトウカイテイオーが
ぐいぐい伸びてくる。ゴールに向かって力強い走り。ビワハヤヒデを競り落とし、1着でゴール板を抜けた。

 「ゲートが開いた瞬間、走るんだ、という気迫が伝わってきた。直線では“がんばれ、がんばれ”と声を
かけ続けた。いまはただ、“ありがとう”の言葉しかありません」

 鞍上の田原成貴は目を赤くして声を詰まらせた。

 「中央競馬の常識を覆す勝利です。体調が万全でなかっただけに、つい弱気になった自分が恥ずかしい。
彼は自分で歴史をつくった」

 父、シンボリルドルフに続く父子での有馬制覇。これは史上初の快挙だった。

 2着に敗れたビワハヤヒデの岡部幸雄騎手は「まさか」と外から強襲してきたトイカイテイオーに仰天した。
「こちらは絶好の手応え、それなのに、それ以上の勢いで何かが外から来るので、どの馬かと見たら
テイオーだった。驚いちゃったよ」

 このレースの売り上げは過去最高の789億円(当時)。期せずして、スタンドからは「テイオー、テイオー」の
大コール。馬券が的中した人も、そうでない人も、2分30秒のドラマに酔いしれた。

 ■トウカイテイオー
父シンボリルドルフ、母トウカイナチュラル
母の父ナイスダンサー
 成績=12戦9勝
 主戦騎手=安田隆行、岡部幸雄、田原成貴
 主な勝ち鞍=皐月賞、日本ダービー(1991年)、ジャパンカップ(92年)、有馬記念(93年)


■ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/sports/race/081214/rac0812142110002-n1.htm

※ご依頼あり:◆◆◆スレッド作成依頼スレッド◆◆◆★43匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228687953/111
2名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 03:08:13 ID:3rO+lfTL
イイハナシダナー
3名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 03:08:48 ID:FUR8sRlo
産駆で有名なのいる?
4名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 03:17:17 ID:KH+/rigX
トウカイポイントやヤマニンシュクル
5名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 03:21:20 ID:NJmu1Wf8
現場で観たよ。
未だに単勝の馬券を持ってる。
感動した。
6名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 03:21:50 ID:qU6Q1r0d
ミナミノテイオー
7名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 03:22:53 ID:iiphiRu0
覚せい剤とかで捕まって免許剥奪となった田原成貴は今何をしてるの?
8名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 03:41:42 ID:GF2A1lfX
9名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 03:49:36 ID:iP2BblOI
おれも感動したー
オグリも感動したし
あの頃の競馬は面白かった

個人的にはナリブーとトップガンの阪神大章典でピークを向かえ
競馬自体徐々に衰退してる印象。

最近で言うとカネヒキリ復活位しか感動したレースがない
10名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 03:59:01 ID:gdJWD3GH
あの時は外したけど感動しました
未だに覚えています。もうそんなに前だったんだ・・・
11名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 03:59:43 ID:6URpaf61
トカチテイオーのこともたまには思い出して
あげてね。
12名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 04:06:16 ID:xSb6lyeb
クラローレルのこともたまには思い出して
あげてね。
13名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 04:20:54 ID:lDHh9TJ5
>トイカイテイオーに仰天した。


 オレもこの誤植には仰天
14名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 04:31:02 ID:LiJPM43p
有馬記念はこれかオグリキャップのレースが名勝負
15名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 04:41:02 ID:lDHh9TJ5
>>14
当のタヴァラは「史上最高のレース」に
TTG対決の有馬を挙げてたな
16名前をあたえないでください:2008/12/15(月) 06:01:58 ID:NXrnz9GI
あのレースの騎手は確か
17名前をあたえないでください:2008/12/16(火) 11:12:08 ID:N/eYndAJ
この時の有馬の展開好きすぎる
実況も凄かったし
18名前をあたえないでください
テイオーやマック程の競走馬でも血を残す事は出来なかった。
結果が全ての世界とはいえ、寂しい話だねぇ。