【本】出版界最大のタブーに挑戦『セブン-イレブンの正体』を発刊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱視線上司(090201)φ ★
『セブン-イレブンの正体』
まるで現代の蟹工船  出版業界最大のタブー企業の闇を暴く

年間2 兆4000 億円を売り上げる世界最大のコンビニチェーン・セブン‐イレブン。
その高収益の「裏側」はタブーで塗り固められ、メディアで取りあげられることはない・・・
(「週刊金曜日」宣伝用チラシより)

(著者より)
「週刊金曜日」の不定期連載「セブン―イレブンの正体」が、遂に単行本になりました。「セブン
イレブン・・・」と銘打ってはいますが、指摘した問題点は、基本的に全コンビニ・チェーン共通のもの
です。売れ残り、廃棄される商品にまでロイヤリティが課せられる「ロスチャージ」、ついに発覚した
「差額」の存在により、いよいよ否定できないところまで強まった「ピンハネ疑惑」。この二つの詐欺的
手法により、本部が巨額の利益を得る一方、ほとんどの加盟店オーナーは驚くほどの低収益に甘んじ、
休みなき過酷な労働を強いられています。

本書はこの二つの問題を中心に、小売業最大手企業が隠していた実態の数々をルポしたものです。
ぜひ一読をお願いします。(古川琢也)

レイバーネット
http://www.labornetjp.org/news/2008/1228799424911staff01
2名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 15:53:05 ID:slw2lxMc
コブンオヤブンいい身分♪
3名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 15:55:03 ID:MHG2uRs2
はいはいユダヤ資本ユダヤ資本
4名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 15:56:34 ID:f9RSREPz
コンビに向けの雑誌を出していない出版社には、タブーでもなんでもないでしょ。

また、馬鹿な読者を煽って「買ってはいけない」の二匹目のドジョウで、一儲けしようとしているだけ!
5名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 15:56:49 ID:lQqiVq98
さてと セブンイレブンで弁当買って来ようっと
6名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 15:57:42 ID:tf14ezz3
コンビニオーナーになるのが億万長者への近道なんじゃないの?
7名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 15:58:43 ID:MHG2uRs2
だから四国地方にはセブンイレブンは一店舗も・・・
8名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 15:59:41 ID:mxQUYP6W
こんな話
7 11 の配送センターでバイトしやつなら
知ってる話
9名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 16:01:42 ID:Atcm91Dr
確か日本が一番食料廃棄してるんだよな
コンビニ便利だけど環境には良くないな
10名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 16:02:42 ID:ZFPN+9cp
この本、セブン&ワイのネット通販で買える?
近所のセブンイレブン受け取りで。
11名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 16:03:54 ID:GxzLAFcm
セブンイレブンが一番潰れては また建てて
その繰り返し。
セブンイレブンの建物って茶色のレンガだからすぐわかる
跡目に美容院が入ったりして。
12名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 16:04:17 ID:Fb6wWzDp
13名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 16:05:47 ID:TtIzPfRM
14名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 16:25:41 ID:EC8CZp60
コンビニのオーナーは、すべて奴隷と同じ。
15名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 16:53:28 ID:uerAf/Sq
環境の事を考えたら24時間営業は環境破壊を推進しているのも同じ。
16名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 22:50:34 ID:Hu0wc6fP

17名前をあたえないでください:2008/12/10(水) 06:56:20 ID:lFt3cDsJ
前にコンビニでバイトしてたが、店長さんは殆ど年中無休ですごい労働時間だったな…
18名前をあたえないでください:2008/12/11(木) 18:13:40 ID:WJWTylir
うちのオーナーもほぼ毎日出勤
19名前をあたえないでください:2008/12/12(金) 14:02:43 ID:AmeZD9MY
3三流雑誌の3流作者の書いた3流本 。。。
以上
20名前をあたえないでください:2008/12/12(金) 15:53:36 ID:GVV1aAF7
年中おでんやってて、夏場にはカツブシの臭いが充満してたのが未だに忘れられん
昔から反エコロジーだったといえるわな
21名前をあたえないでください
トーハンが『セブン―イレブンの正体』の委託配本を拒否

2008年 12月 11日
『セブン−イレブンの正体』の委託配本を、出版物取次最大手のトーハンが拒否してきた。折衝に当たった(株)金曜日の担当者によれば、同社の拒否理由は
「取締役の不利益になることはできないから」(本の中でも触れているが、セブンーイレブン・ジャパンの鈴木敏文会長はトーハンの出身であり、現在は同社副会長も
兼務している)。

続き
http://pagezero.exblog.jp/