【経済】首相が金子一義国交相に住宅などてこ入れ指示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第拾八代目 おまコン(090201)φ ★
麻生太郎首相は8日、金子一義国交相を官邸に呼び、米国の低所得者向け高金利型住宅ローン
(サブプライムローン)問題などの影響で取引や価格が低迷している国内の住宅・不動産市場を
てこ入れするよう指示した。住宅金融支援機構や日本政策金融公庫を通じ、住宅・不動産会社へ
の資金支援や消費者の負担軽減を進める。

 住宅について国交省は、住宅金融支援機構の長期固定ローン「フラット35」で、優良住宅に対
して行っている「当初5年間、借入金利の年0・3%」をさらに優遇・拡充する方向で検討。現状では、
ファミリー向け賃貸などに限られている建設資金融資を、一般の分譲住宅に拡大にすることも検討する。

 住宅取得者について、すでに自民党税制調査会が住宅ローン減税の控除額を過去最大規模
に引き上げる方針を固めているが、今回はこれとは別に対策を検討する。

yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000611-san-bus_all
2名前をあたえないでください
んじゃ、予算案とおせよ