【党首討論】 「小沢氏の方が説得力があった」と自民党若手 「このまま追い込まれ解散か」と町村派幹部 首相官邸サイドも「完敗だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
46名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 01:27:13 ID:6Wm/GRBP
民主は場韓国の為に、工作活動に必死ですね。
47名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 01:28:39 ID:m+vKgKJe
国民の多数は小沢民主党勝利という見方だろうね。
唯一、民主党側を批判できるとすれば、あの汚い野次くらいだろう。
議論の中身は圧倒的に小沢が優勢だった。
48名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 01:29:16 ID:d8gdzZM3
やっぱり時事通信かw
ヤフーでも時事通信の記事のコメには民主党の運動員がいっぱいだもんな。
工作員とは呼べるレベルじゃないんで運動員と言わせてもらう。
49名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 01:36:46 ID:+1HSwLHb
麻生でなくても
あの10月記者会見と
補正提出の来年回しこの落差を上手く国民に納得させるのは難しいな

盲目信者は別にして
50名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 01:46:01 ID:la48Kdvp
>>16
どの評価??ネットは匿名だし、マスコミの印象操作報道がひどいから
世論調査も信用できん。2ch見てる人は、とっくに家族、友人、会社同僚に
民主党、公明党、マスコミの正体を詳しく話しているよ
朝日新聞の赤字やパチンコの倒産・・現実を見てね
51名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 02:10:02 ID:ah5UI2YD
この若手って誰だよ
自民辞めた方が良いんじゃないの?w
52名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 02:18:34 ID:rcrNFv03
小沢に負けてます!!
日本人なら麻生さんを応援しましょう!!


党首討論、どちらに軍配?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=3032&qp=1&typeFlag=1
53名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 02:19:36 ID:fPqRnHbj
>>1

記事が何か胡散臭いんですけどwww
54名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 02:56:36 ID:ACo0Ab2P
フル動画を見て↓ >>1が捏造だとよく分かりましたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5382130
55名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 03:01:01 ID:Nsbflps7
麻生と小沢じゃ丙丁つけがたいな
56名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 03:05:34 ID:eydI0c3P
小沢・・・金融機能強化法案は審議拒否して通さないけど2次補正を出せ。そんな事より解散だ。
麻生・・・1次補正である金融機能強化法案は早急に採決してほしい。その上で次の手である2次補正を出す。
今日のまとめ

とにかく小沢は話が飛びすぎでまったく麻生の話を聞いてないのか理解してないのか
麻生は何回も物分かりの悪い小沢に親切に説明してあげてるのに
小沢のする話はブレてて小沢は台本を読んでるだけって感じだったな
しかも最初は小沢が景気対策のために早く二次補正を出せとか言ってたのに
(民主党は金融機能強化法案を審議拒否してるがw)
今度は政治空白を作ってまで早く解散しろとか小沢はまったく言ってることの筋が通ってない
麻生は二次補正を年始早々に出すって言ってるのに解散したら年始に出せなくなるわけで
党首討論の中身はどう考えても正論を言ってた麻生の圧勝にしか見えなかったね
しかし小沢がまだ解散しろとか党首討論の場でも言ってることにワロタwww
小沢っていったい何を言いたかったんだろうね(笑)
やってることと言ってることがまったく違うんだが民主党は
57名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 03:54:42 ID:7gugD6iI
勢いだけから言えば、小沢の勝ちだな。
つまり、ヤフーの調査は正しいんだ。
田母神さんも喜んでるよ。
58名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 04:33:44 ID:R3PjgiBw
小沢はもう体の事もあって
先が無いから
悪い事はしないよ
59名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 04:36:22 ID:IxIiIDDy
討論やる前からマスゴミは小沢圧勝で論調決めてたんだから驚きもせんわい
60名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 04:46:55 ID:BHie0jgO
どうみても麻生さんの圧勝でした。
捏造乙ですwwww
61名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 04:57:14 ID:+1HSwLHb
なんでも捏造で済ませられる人っていいよね
62名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 05:53:30 ID:2BjblAW6
丁々発止とやり合うんだと思ってたらなに、あの体たらく。どっちも、どっちだな。
全然おもろなかった。国民がテレビや、ラジオで視聴してんだからもっとパホーマンス考えてやれよ。
63名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 06:02:53 ID:qodd5/4V
自民党若手と町村派幹部ってほんとに存在すんの?
64名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 06:07:07 ID:l8sDPZTZ
事前に質問を提出してることに対して、あの対応では
話にならないよ。
麻生は小沢が何を質問するのか事前に解ってたんだから、
もっと気の利いた対応ができたはず。
おそらく準備された原稿の筋道を思い返すので精一杯
だったのだろう。
65名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 06:21:01 ID:/z/k5hsW
本当に総選挙までに4人目の総理大臣でそうだよな
66ランボルギーニちゃんφ ★:2008/11/29(土) 07:07:42 ID:???

関連スレ

【中日社説】 党首討論 麻生首相の答弁は不満だ 政局より景気対策だと明言した以上は、2次補正を今国会に提出すべきだ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1227910008/
67名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 07:13:06 ID:Z6LsZpVR
>>63
自称だろ
68名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 07:14:40 ID:XuFgQM/R
自民党若手って誰だよ
69ランボルギーニちゃんφ ★:2008/11/29(土) 07:17:31 ID:???

★麻生首相、初の党首討論で小沢代表に言われっ放し
◆ ようやく実現した直接対決、冒頭からさく裂 ◆

 麻生太郎首相と民主党の小沢一郎代表による初めての党首討論が28日に開かれた。

 麻生政権発足から約3カ月たって、ようやく実現した直接対決で小沢節が冒頭からさく裂した。
これまで3人の首相に就任の祝辞を述べたとした上で
「このままだと4回目をすることになりかねないと心配しています」と数々の失言や発言の迷走、
漢字の読み間違いなどで求心力を失いつつある首相に強烈パンチ。
資質面でダメージを与えようと「話があまりにもころころ変わりすぎる。首相の言葉はもっと重い」と追い打ちをかけた。

 それ以外でも衆院解散・総選挙や08年度第2次補正予算案の今国会提出を見送ったことを
「国民への背信」と追及するなど終始攻勢。対する首相は防戦一方で反撃らしい反撃もなし。
閣僚や与党の政策担当者と民主党の「次の内閣」担当相による政策協議を呼び掛けるのが精いっぱいだった。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200811/29/soci217771.html
70名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 07:20:41 ID:GbdIgqDu
時事通信か。そしてまた名前のでない若手か。
71名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 08:19:23 ID:eydI0c3P
《麻生さんが正しいワケ》

仮にもし第2次補正予算案および予算関連法案を12月の延長国会に提出した場合、
参院で審議中に会期末を迎えて終え、会期をまたぐと「会期独立により参院先議扱い」となる。

この場合来年の通常国会で参議院で議案が否決されると、
衆議院での2/3再議決が出来ないまま“廃案”となる。 (会期をまたいでしまったから)
そして廃案となれば「一事不再議の原則」から第2次補正案はもう二度と提出できなくなってしまう。

要するに、小沢は「審議する」といったが「必ずしも採決するとは言ってない」などとして継続審議扱いにすれば
2次補正の関連法を丸ごと葬り去ることが可能になる。
その罠に自民側が気が付いていただけ 。

麻生自民は小沢に振り回されることなく確実に第2次補正予算を成立させられるように
「1月の通常国会に提出」という道を選択した。

マスコミは以上のことを一切説明しようとしないが、麻生は正しい選択をしている。
72名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 08:30:07 ID:rcrNFv03
小沢に負けてます!!
日本人なら麻生さんを応援しましょう!!


党首討論、どちらに軍配?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=3032&qp=1&typeFlag=1
73名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 08:42:21 ID:8ZcQOF5Z
小沢の話方は丁寧できもちがいい
74名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 08:49:58 ID:qLKeN/tN




こんな麻生を倒せないのは小沢が弱いから


結局どっちもどっち


政治家の質が低すぎるから国民は選ぶことが出来ない





そして小沢の顔がとにかく嫌い


75名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 08:53:32 ID:1Aah3sAR
完敗はともかく、自民側は党首討論で病気の小沢をやっつけよう、という
魂胆が見事にはずれだな。逆ネジ喰わされてやんの
ホントに子供みたいなやつらだな。
76名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 09:05:05 ID:qLKeN/tN
本当に国民が望んでいることは小沢や麻生のようなどうでもいい器の人間が
総理をやるのではなく、「救世主」のような人間が突然現れてこの腐った
日本をあっという間に立て直して景気をバンバンよくしてくれること。

まともな政治家がいない俺たちはとことん不幸だ。
77名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 09:28:25 ID:BZL6ug9b
それには取り敢えず自民党解散してもらうのが先だな、
78名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 09:56:51 ID:QAvA4ymL

大丈夫!

勢いがあっても、庶民は両方ともダメだと考えてるから!
79Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2008/11/29(土) 10:04:18 ID:n6CJGXBO
優れた専制政治が民衆の支持を受けてそれを維持するならソレはソレでかまわない。


もんだいは、誰について認められる専制政治かということだろう、その場合。

三島由紀夫がいたら、おれは支持しただろうに、惜しい。
80名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 10:15:55 ID:MkaxzmEw
日本将来とか自分の事を議員の顔とかで決めるのはどうなの?
下々といわれて喜ぶ与党の皆さん。
81名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 10:28:27 ID:A9cK0UQ1
NHKの中継画像
アホータローの左アゴから首筋
ピクピクしてたわキモチわるい
あのひん曲がった口もいっしょに
整形しろよカネあるんだろ


82名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 10:57:18 ID:jTDF1zS6
【政治】 民団 「このチャンスを逃すな。総選挙で民主党・公明党を全力支援し、在日外国人の参政権を実現させる!」…根回し着々★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227902497/l50
「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チーム、金融危機対応の追加策を発表
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK019753520081125
【政治】 「地球に生きる人間として」 民主・円より子氏&岡崎トミ子氏、従軍慰安婦について「日本の問題として尽力」と決意語る★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227902741/401-500
マスコミ(在日)は民主党と層化を応援するみたいですね。
83名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 11:00:10 ID:VOCrVegf

今、色んな危機が噴出してきているけど 12/1 ・ 12/2の参院法務委員会で
【 国籍法 】を阻止しないとやってきたことの意味がなくなる。 これが今、急務
で最大のヤマだと思っていい。 残念ながらまだこっちの形勢の方が不利だ。
一度きりのファックスで状況を見守る人もいるかも知れない。
まだファックスもできていない人もいるかも知れない。

一 軒 で も い い 、 フ ァ ッ ク ス を 送 っ て く れ 。
個人情報が不安な人は番号の前に184をつけるとか、コンビニでファックスもできる。
住んでいる場所も大まかな県だけでもいい。名前だって苗字だけでもいい。

反 対 だ !と 声 を 上 げ て く れ
こうしてスレをのんびり見ていた事を後になって後悔する事になるぜ?!!!
「どうせ俺1人が動かなくても ・ ・ ・ 」と甘い事を言っていられる状況じゃない。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1227891223/1-100(今後のスケジュール)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1227891223/7-18(送付先について)
http://schiphol.2ch.net/test/r

日本には今失業者が相当います。 その失業者を雇えば人口の問題はありません。

逆に人口が少ないから移民をー、とかやってしまうと、 失業者どころか何百万人単位
の大量の自殺者、犯罪者、被害者がでます。 この法案が通って何処の国の人が来る
かわかる人はこれがいかにヤバイ事かわかるでしょう。その国の中心は中国と韓国です。

韓国はもうすでに崩壊確実です。理由は、日本の数字だけのような借金でなく本物の
借金地獄です。中国も大気、土壌汚染で凄い事になってます。 草を緑に、とか言って
緑の塗料を撒いてます。 宇宙からの衛星写真で中国、 韓国を見てください。 言葉が
出ないと思います。 しかもそいつらが反日教育で仮想敵国(日本)に流れ込んでくるんです。

そんな人達が無審査で大量に日本で、「 日本人 」に簡単になれてしまいます。 中国は
「 2015年に日本はなくなる 」とまで言いました。 今この法案を止めなければ「 今の生活 」
は確実になくなります。 これでもあなたはまだ何もしないのですか?
84名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 11:11:15 ID:re+smXGC
もうこのくらいしか叩く手が無いのな
見てたけど完勝だよ
労務担当役員と組合長の交渉みたいだった
85名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 11:21:55 ID:VSMNrG4R
麻生完敗!
一次補正で年内は十分対応できると何度も明言してしまった。
年末にかけての倒産ラッシュが予測されてるのに、それが現実になったら
どういう言い訳するつもりだ?
「民主党が金融機能強化法採決を遅らせたからだ!」というのはミエミエだけどな。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/29(土) 12:08:47 ID:1Aah3sAR
>>25
層化の犬に言われてもな。
87ランボルギーニちゃんφ ★:2008/11/29(土) 12:48:22 ID:???

★初の党首討論「言い訳太郎と説教一郎」記事を印刷する

 「太郎VS一郎」の初戦は、「言い訳太郎と説教一郎」の構図に終始した。
麻生内閣発足後、初の党首討論が28日、行われ、麻生太郎首相(68)は、
第2次補正予算案の提出時期や解散・総選挙をめぐる小沢一郎民主党代表(66)の追撃に、防戦一方。
民主若手議員に「早く総理を辞めろ」とやじられても、自民党の援護射撃はほとんどなく、
首相の置かれた立場を浮き彫りにした。
小沢氏は対戦後「総理にふさわしいとは思えない」と、麻生氏を切り捨てた。

 党所属議員が拍手で迎える中、赤い勝負ネクタイ姿の小沢氏とは対照的に、
水色のネクタイで現れた麻生首相。失言防止対策なのか、図星なのか、
ネクタイの色同様に「麻生節」は終始、お寒い内容だった。

 冒頭から、小沢氏に皮肉られた。「遅まきながら総理就任のお祝いを申し上げたい。
私は代表就任2年半で(安倍、福田、麻生の)3人の総理にお祝いを申し上げた。
近いうち、4回目のお祝いをしなければいけないかと心配している」。
「経済対策優先」を表明しながら、08年度第2次補正予算案の今国会への
提出を見送った点は「筋道が通らない」と指摘され、解散総選挙の先送りも
「国民の審判を仰いで(選挙に)勝たれ、思い通りの政策を実行すればいい」。
「私の初当選は昭和44年12月27日。年末選挙はよく行われてきた」と
12月選挙の勧めまで受けた。説教の連続だった。

 これに対し麻生氏は「今の景気対策は1次補正で対応できる」と、
2次補正の提出見送りを釈明。「100年に1度の金融災害対応に世界中が必死になる中、
政治空白はつくれない」と、年内の解散・総選挙も拒否したが、迷走を隠そうとするあまり
「解散は私も当初、1つの手段と思っていた」と打ち明ける失点も。
「英国はブレアからブラウンに首相が交代しても、1度も選挙をやっていない」と
苦し紛れに他国のケースを持ち出す場面もあった。

 「話がころころ変わりすぎる」と、自らの失言に話題がおよぶと
「ご忠告いただき、ありがとうございました。言葉に重さが出るようもっと努力したい」と、
認めざるを得なかった。

 「これじゃ、自民党から造反が出るよ」「言うことが小さい」。
民主党から間断なく飛ぶやじにも、与党席の援護射撃は少なかった。
周囲の反応も含め、初の「大将対決」で反撃らしい反撃もできなかった麻生氏は、
記者団に感想を問われ「よかったと思う。国民の皆さんに私と小沢党首の考えの
違いをはっきりできたと思う」と、強がった。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081129-434695.html
88ランボルギーニちゃんφ ★:2008/11/29(土) 14:47:50 ID:???
関連ニュース

【自民党】 野中元幹事長、衆院解散も第2次補正も先送りする麻生総理について「もはや出所進退を考える時に来た」と指摘
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1227937559/
89名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 19:59:23 ID:6FCZVQtz
党首討論上がってるよ〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5382130

見てない人は、これをみて判断していってね
90名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 22:35:12 ID:TpZEszLu
>>76
そんなスーパーマンがいるのなら
アメリカ経済の方から立て直してるよ。

>日本をあっという間に立て直して景気をバンバンよくしてくれること。
御伽噺ってこった
91名前をあたえないでください:2008/11/30(日) 00:43:12 ID:FFLtjAo7
>>41
ガソリン安く、高速無料ねえ…
その財源は一体どこにあるのよ
92名前をあたえないでください:2008/11/30(日) 17:25:16 ID:oaSjkbKg
小沢の話は声がちいせえし、聞いてるだけで眠くなるような
あるいは殴りたくなるような、その上麻生の話をまったく聞かず
自分の主張ばかりで無限ループしまくってたわけだが
あんな屑みたいな討論で説得力あるとかいってる自民若手頭沸いてんじゃねーの?
93ランボルギーニちゃんφ ★:2008/12/01(月) 07:09:58 ID:???
関連ニュース

【次期衆院選】 「解散・総選挙、年末年始はない」 テレビ朝日の報道番組で自民党の細田幹事長
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228082965/
94ビーフ・・・・・φ ★:2008/12/02(火) 11:06:37 ID:???
関連ニュース

【政治】 やられっ放しだった麻生の党首討論 与党内からも「小沢ペースで進んでしまった」「支持率アップはムリ」との嘆き
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228181645/
95名前をあたえないでください
>>91
その財源は普段車に乗らない人からも税金徴収するから、問題ない!徴収した税金余るかも!