【農地制度改革】 農地借用を原則自由化 農水省の改革概要、有効活用を後押し 企業参入を促進

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★農地借用を原則自由化 農水省の改革概要、有効活用を後押し

 農林水産省が検討している農地制度改革の概要が明らかになった。
農地法を改正して農地の借用を原則自由化し、株式会社でも借りられるようにする。
戦後続けてきた農地を持つ自作農が作物を作るとの原則を見直し、
利用しやすさ重視の方針に転換。企業参入を促進し、大規模化で効率を高める。
日本は農家1戸あたりの生産性が低いうえ、食料自給率の低迷が深刻になっている。
政府の経済財政諮問会議でも成長戦略の柱と位置付け、競争力の強化につなげる。

 農水省が近く政府の経済財政諮問会議に示し、来年の通常国会で農地法などの改正法案を提出する。
諮問会議の民間議員も28日、農業の体質改善などを柱とした成長戦略を提案する。(07:02)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081128AT3S2703927112008.html
2名前をあたえないでください:2008/11/28(金) 07:24:40 ID:XMvhnYcw
これはどうなん?
明るいニュース?
3名前をあたえないでください:2008/11/28(金) 07:26:09 ID:uSH7AHtD
今度こそ、実行しろよな!
4名前をあたえないでください:2008/11/28(金) 07:33:44 ID:po1fGgai
国民全員に農地を与えて自給自足、物々交換にしようぜ。
5名前をあたえないでください:2008/11/28(金) 07:49:15 ID:YwNePWcI
班田収授の法ですか
6名前をあたえないでください:2008/11/28(金) 07:51:22 ID:a9dmsCUl
不動産屋に悪用されるだけ
7名前をあたえないでください:2008/11/28(金) 08:57:08 ID:rqdi79S7
派遣→小作人
8名前をあたえないでください:2008/11/28(金) 09:03:47 ID:AfFPUCbX
これはMac以来の大改革だ
9名前をあたえないでください:2008/11/28(金) 09:21:19 ID:Gi4QCTaf
安い外国人労働者を使って、耕すんだな。 のちの、強制労働訴訟。
10名前をあたえないでください:2008/11/28(金) 09:46:19 ID:DEazY11a
脳衰省の天下り先を作るだけだろ?目的は・・

不動産屋、産廃屋、商社から新規参入を目論む企業まで。

口利きと引き換えに非常勤の役員のポストで

企業新規参入(最前線で働くのは、近所のおばちゃん、外人、障害者施設の入所者)

予想以上に儲けがでない

親会社からリストラ対象になり、転売か荒れ地になる↓
そこに不動産屋を介して産廃屋が入る

がオチだろう
11名前をあたえないでください
289 :名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:22:44 ID:1P8J2L7d0
自民党は日本農業を「プランテーション」にする気だからな。
日本の農業も 「国際競争力」 のある=売れるものを作るって、
アフリカで商売目的のコーヒー・バナナと同じだろ。
あとは ”大規模経営” にした日本の「農業法人」の株を外国企業に売れば、完全に「プランテーション」の完成
知らない人は、マジで「プランテーション」をネット検索で調べておいてくれ。

@自民党の農業政策にA外資による株の買収 を合わせるともろ「プランテーション」だから。