【農業】“畑の中の宝もの”ジャガイモが世界を救う!「良質な食料」、国連も注目…今年は「国際イモ年」、産地でイベントやシンポジウム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★
 人口増加や穀物のバイオ燃料化で世界的な食料争奪戦が激化する中で、国連は良質な食料のジャガイモに着目。今年を「国際イモ年」
として、安定供給のための啓発活動を展開している。国内でもイモを再確認しようと、産地でのイベントや専門家によるシンポジウムなど、
さまざまな取り組みが行われている。

 国連食糧農業機関(FAO)は9月、食料価格高騰により、必要な栄養が確保できていない人口が、2005年から07年までに7500万人
増加し、9億2300万人に達したと発表した。また、今後20年間で世界人口は開発途上国を中心に毎年1億人増えると予想され、安定的
な食料確保が緊急課題となっている。

 そこでFAOは栄養価が高く、貧しい土地でも収穫できるジャガイモに着目。世界規模で生産や流通を促進させるため、国連として
今年を国際イモ年にすることを決議した。これを受け、国内でも各地で活動が行われている。 

 「ジャガイモ畑を見に、全国から人が集まりました。反響の大きさに驚いています」と話すJAようてい(北海道倶知安町)営農推進課長、
辻学さん。国際イモ年に当たり、ジャガイモの産地として何かできないかと地元農家と考え、「ようていポテトサミット35」と畑を名付け、
ジャガイモ36種類を植えた。

 花の見ごろとなった7月には関東や関西、九州から訪れる人も。9月に地元の小学生も交えて収穫し、給食でポテトサラダにするなど
「食育」にも一役買った。「産地からイモのすばらしさを広めたい」と辻さん。収穫されたイモは、今後、地元のイベントなどで使われる。

 オムレツ料理レストランの全国チェーン「ラケル」(事業本部・東京都渋谷区)は、付け合わせとして各地のジャガイモを使用してきたが、
「安全でおいしい食材」として、先月からは北海道今金町の特産物「今金男爵イモ」を使用。国際イモ年のチラシも作成し、店舗で配布した。

 「今金男爵イモは上品でおいしいと好評です。国際イモ年を知ってもらい、産地を明確にすることで食の安全もアピールしたい」と
仕入購買課長、北尾寿さん。今金男爵イモは関東30店舗で、来年3月までメニューに登場する。こうした活動に対し、FAO日本事務所
では、国際イモ年の日本語ロゴを提供。これまでに産地や研究機関など31団体がロゴを使用している。

 今月9日には横浜市でFAOの専門家や国内の研究者を集めたシンポジウムが開かれ、イモの歴史や、国内外の栽培事例などが
紹介された。女子栄養大助教、千葉宏子さんは食料としての視点で「イモは炭水化物といわれてきたが、ミネラルやビタミンも多く
含まれた優れた食料」と指摘した。

 FAOの調査によると、ジャガイモの産地は1990年代初めまで欧米や旧ソ連が中心だったが、現在では総生産量3億トンのうち
半分が開発途上国で栽培されている。今後、アジアやアフリカで、イモの重要性はますます高くなると予測している。

 FAO上級経済専門家、デービッド・ダーウさんは「食料価格の高騰は、アフリカやアジアの貧困層に大きな打撃を与えた」と報告。
「価格ショックは一時的でも、長期間の悪影響を与える。母親の栄養状態が悪ければ、子供の発育にも問題が起こる。今、各国で
農業や食料に関する研究を進め、開発途上国の農村部開発や人材投資を行うことなどが必要」と訴えた。

ソース(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081115/erp0811151045002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081115/erp0811151045002-n2.htm
写真=「国際イモ年」にあたり、植えられた36種類のジャガイモ畑「ポテトサミット35」
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/081115/erp0811151045002-p1.jpg
写真=「国際イモ年」のシンポジウムではさまざまな種類のイモが紹介された
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/081115/erp0811151045002-p2.jpg
写真=「国際イモ年」のロゴ
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/081115/erp0811151045002-p3.jpg
2諸君(もろきみ)φ ★:2008/11/15(土) 11:26:33 ID:???
ジャガイモに限らず、おイモって痩せた土地でも育つ上に、栄養価高いからねぇ。
昔の江戸の飢饉も、さつま芋が救った命がかなりあるし。

おいもヽ(´ー`)ノガンバレー
3名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 11:27:19 ID:VCCpov2g
「貧者のパン」て呼び方のがカッコイイ
4名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 11:27:34 ID:HobdpZmG
「国際イモ年」のロゴ が不気味すぎる
5名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 11:28:03 ID:hkdBX3E2
ジャガイモの起源は・・・・・
6名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 11:30:29 ID:DNXSUE7k
焼いて良し。
ふかして良し。
揚げて良し。

イモは素晴らしい!
7名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 11:31:33 ID:o1ZEufys
アイルランドのアラン島では岩盤を削って砂礫にし、そこに牛馬の糞と枯草を
混ぜて土のようなものを作り、それを敷いた畑にじゃがいもを植えるそうだ。
8名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 11:32:09 ID:dm1cN9Uu
ジャガイモのむいた皮を土の中に捨てたら
目が出て新ジャガができた。あんな小さい皮のかけらからでも。
コロコロおいしく粉ふきいもにして食べた。
たまねぎもそうだった。ゴミから小さいのが収穫できた。あれには感動した。
9名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 11:33:26 ID:Bg67BoM1
>>4
なにがおもしろいか自分でも理解できんが
「国際イモ年」のロゴ が不気味すぎる、に
盛大に噴かせていただいた。
10名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 11:34:05 ID:AGaIRH9J
野菜の中でジャガイモが一番好き。
簡単に育てられる上に、長期保存できて色々な料理に使えるから重宝する。
11名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 11:41:26 ID:iolBrHiD
http://heartland.geocities.jp/mousou20080101/barimokuji.html
バリでは日本女性が現地男性とセックスしまくってます
12名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 11:43:20 ID:5XJdlBNq
このイモ野郎!
13名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 12:00:41 ID:4UNlwWR9
オナラぷぅ〜♪
14名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 12:01:43 ID:4UNlwWR9
ぴぃ〜♪
15名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 12:09:55 ID:nL9OFeuY
痩せた土地でもできるなんてウソだ。
十分耕して石灰まかないといいイモはできない。おまけに連作できない。
16名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 12:13:36 ID:Ky2XLq6H
>>11
パリだと思ったよ、・・・いいんじゃねえの。
17名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 12:46:50 ID:mKiV7pKm
戦中の主食代わり
18名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 12:47:49 ID:Yu8/V/WO
ヒットラーも隣の金さんも同じこと言ってた。
19名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 12:59:57 ID:7coV5mt0
>>2
シラス台地で米の取れにくい薩摩藩ではサツマイモが来てから人口が
増えたってサ。
20名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 13:00:34 ID:03RBdjd3
こんなに素晴らしい食料であるジャガイモを育ててた畑を行政代執行とやらで
無残にも踏み潰していった橋下知事は極悪非道の人間ですよ。
21名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 14:31:45 ID:FI71+e2O
うんこ臭いねん
22名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 14:34:46 ID:Gy5F4PJX
もういいかげん野菜を工場で作ることを考えた方がよくないか?

23名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 14:51:30 ID:v1Nwl8PG
数年後に病気大発生でジャガイモとれなくなりそうだな。
サツマイモにしとけよ。
24地球の裏:2008/11/15(土) 16:54:32 ID:/4KdrSxt
25名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 22:27:07 ID:zoDUYYTq
>>22
国も支援しているがなかなか採算が取れずに苦労してる。
太陽と地力という莫大なエネルギーの供給源に勝てるぐらい効率を上げるのは容易じゃない
26名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 22:37:14 ID:7+wUsBDG
ドイツがアップを始めました。
27名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 23:16:33 ID:VtZkTUgH
>>20はバカ
28名前をあたえないでください
イモのクラウス