【国連】 「宗教の自由保護してきた」 ブッシュ大統領が任期中最後の国連演説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★「宗教の自由保護してきた」 ブッシュ大統領が国連で演説

 【ニューヨーク=長戸雅子】「宗教や文明間の相互理解」をテーマにニューヨークの
国連本部で行われた総会会合は13日夕、寛容の文化を促進し、対話を通じた
相互理解の重要性などをうたった宣言を採択して2日間の日程を終了した。

 ブッシュ米大統領も同日午前に登壇。
宗教の自由は米外交政策の中心的要素とし、
「(第2次世界大戦時の)欧州の強制収容所からコソボやアフガニスタン、
イラクでのイスラム教徒保護まで、他者の宗教的自由を守ることを支援してきた」と述べた。
さらに「宗教の自由は健全で希望に満ちた社会の根幹だ」と訴えた。

 ブッシュ大統領にとって任期中最後の国連演説となる見通し。
会合には約80カ国の代表が参加。開催を提唱したサウジアラビアのアブドラ国王は
初日に「テロはすべての宗教と文明の敵」と宗教を理由にしたテロ行為を容認しないと強調した。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/world/america/081114/amr0811141106012-n1.htm

▽関連ニュース
★グアンタナモ閉鎖が最初の課題か 「脱ブッシュ」へオバマ氏
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081111/amr0811111648008-n1.htm
2名前をあたえないでください:2008/11/14(金) 14:31:45 ID:QTBrx7kw
説得力の欠片もない。
3名前をあたえないでください:2008/11/14(金) 14:32:34 ID:pzxq4Rkr
テロリストアメリカがなんか言ってますよ皆さん
4名前をあたえないでください:2008/11/14(金) 14:37:51 ID:/iJ8n8Xp
まあ、今後20年ぐらいはえんえんと
世界中で悪口言われ続けるだろうな
この人・・・
5名前をあたえないでください:2008/11/14(金) 14:38:15 ID:Vp7BS5B7
アメリカのキリスト教保守派という狭い範囲の自由だけどね。
6名前をあたえないでください:2008/11/14(金) 14:46:41 ID:cgWm2SFP
アメリカ人のふてぶてしさは恐れいる
自分たちが悪の枢軸な事にまったく気づかない
7名前をあたえないでください:2008/11/14(金) 15:19:01 ID:aysIO6Q/
自由や保護を名目に戦争を続けるアメリカ
全くの癌
8名前をあたえないでください:2008/11/14(金) 15:20:49 ID:26IV71oV
これイスラム教徒に喧嘩売ってるとしか思えないんだけど。
この猿なにいってるんだろう?
9名前をあたえないでください:2008/11/14(金) 15:39:30 ID:tME8xvxt
キリスト教の自由だろ
10名前をあたえないでください:2008/11/14(金) 17:24:48 ID:szyf9Zo7
誰かが書いた原稿読んだだけだろ、 聞き流せばいいことっすよ
11名前をあたえないでください:2008/11/14(金) 19:16:29 ID:6j8bQ3JL
ブッシュでさえ操られてる
12名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 09:44:29 ID:PO2QuooP
えっなんて言った?
13名前をあたえないでください:2008/11/15(土) 10:49:12 ID:pri6SYmx






政教分離がいまだになしえていないアメリカに説得力なし。




14名前をあたえないでください:2008/11/25(火) 04:07:06 ID:iEUbKwcT
つーかブッシュ死ぬだろ・・・
ユダヤの口封じ イスラムの復讐 戦死した家族の恨み 金融崩壊の恨み

大統領で無くなって、おそらく議員でさえなくなって、警備解除されて無事でいられると思う?
15ランボルギーニちゃんφ ★
関連ニュース

【USA】 ブッシュ大統領、「和平実現に尽力した」との歴史評価を希望
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228026322/