【特定外来生物】 国宝にアライグマの爪跡 「早急に駆除が必要」 加茂の浄瑠璃寺 重文仏像も
1 :
ランボルギーニちゃんφ ★:
★国宝にアライグマのつめ跡 加茂の浄瑠璃寺 重文仏像も
写真 アライグマのつめで傷が付いた三重塔(国宝)内部の柱に描かれた絵(木津川市加茂町の浄瑠璃寺)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/11/05/P2008110500198.jpg 京都府木津川市加茂町の浄瑠璃寺で、国宝の三重塔や重要文化財の薬師如来像などが、
特定外来生物のアライグマによって傷つけられていたことが分かった。
研究者は「仏像が被害に遭ったのは初めて。ほかの社寺の秘仏でも被害が
広がっているかもしれない」と警鐘を鳴らしている。
同寺によると、三重塔では以前からアライグマの特徴があるつめ跡が外側の柱で
多数見つかっていたという。2年ほど前には、塔内の天井に穴が開けられているのが見つかり、
進入路をふさぐなど対策をしていた。
先月、関西野生生物研究所(京都市東山区)が塔内を調査したところ、
薬師如来像の右肩や台座など8カ所につめ跡が見つかり、
三重塔の1階内壁に描かれた重文の十六羅漢図にも無数のつめ跡で激しく損傷しているのが分かった。
進入路をふさぐ以前に被害に遭っていたとみられる。
浄瑠璃寺は「天井からほこりが落ちていたが、昔からいるムササビの仕業だと思っていた」
と肩を落としている。
木津川市文化財保護室は「国にも調査を依頼し、補修など今後の対策を検討したい」としている。
関西野生生物研究所の川道美枝子代表によると、アライグマは北米原産で、
1970年代から国内で野生化。建物の屋根裏に住み着くことが多い。
社寺などに入り柱につめを跡を付けて損壊するケースが多発しているという。
これまでに調査した京都府内の社寺約400カ所のうち8割でアライグマが
立ち寄ったとみられる痕跡が見つかっており、「早急に駆除が必要」と指摘している。
京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008110500198
2 :
名前をあたえないでください:2008/11/06(木) 11:49:44 ID:S3YLFnsj
ラスカル大暴れ
最悪だな。
ペット大好きのバカ共が仕出かした不始末だよな。
トラップしかけて全部駆除しろよ。
タヌキの数も減ってるらしいね
繁殖力・攻撃力が違うもんな・・・
ジステンバーとかの殺傷力の強い寄生虫も持ってるし最強だね!!
5 :
名前をあたえないでください:2008/11/06(木) 15:30:24 ID:MlerPNNa
全部ラスカルのせい。殺せ。
6 :
ランボルギーニちゃんφ ★:2008/11/06(木) 17:18:11 ID:???
★国宝・三重塔にアライグマ爪跡…京都・浄瑠璃寺
京都府木津川市加茂町の浄瑠璃寺で、国宝・三重塔(平安時代末期)の柱や、
本尊の重要文化財の木造薬師如来坐像(同)などに、アライグマの爪跡が
残されていることがわかった。塔内をすみかにしていたアライグマの仕業とみられ、
文化庁と府教委が被害状況を調査している。
京都市の環境保護団体「関西野生生物研究所」が、天部像(高さ46センチ)が
描かれた塔内一層の柱や梁に多数の傷跡、坐像にも右肩と左ひざに
計8か所の傷を見つけた。さらに、府教委などが、重文の壁画「十六羅漢像」2面にも
複数の傷跡を確認した。浄瑠璃寺は侵入口とみられる柱と柱のすき間を金網でふさいだ。
佐伯功勝副住職(47)は「塔内がよほど快適だったのだろう」と話す。
同研究所によると、京都府内の約400寺社を調査し、約8割でアライグマの痕跡を見つけたという。
讀賣新聞
http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/genre1/20081106-OYO8T00455.htm
7 :
名前をあたえないでください:2008/11/06(木) 19:56:17 ID:luo+6Bjr
ラスカル、逃げろー!
8 :
名前をあたえないでください:2008/11/06(木) 20:05:46 ID:fyC7vZc0
ラスカル≒アライグマ
9 :
名前をあたえないでください:2008/11/06(木) 20:17:25 ID:A4Mjhdk+
外来生物は人も動物も日本の害になる事しかしないから見かけたら駆除しないとな
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
ラスカル再放送禁止
あとラスカルズのCDも廃盤ね