【政治】民主・「次の内閣」経産相の増子氏、マルチ業者監査役を務める 業務停止命令後も報酬を受け取る [11/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリ(081127)φ ★
 民主党で「次の内閣」の経済産業大臣を務める増子輝彦参院議員(福島選挙区)が、
経産省から昨年8月に業務停止命令を受けたインターネット機器販売会社
「ユナイテッド・パワー」(東京都)の監査役を務めていたことが3日、分かった。
増子氏は「長年の友人から依頼され就任したが、業務停止命令の後に辞任した。
同省への指示や同社への便宜を図ったことはない」としている。

 増子氏によると、監査役に就いたのは、福島2区から出馬し落選した2005年9月の衆院選後の
同年12月。月額報酬は20万円で、昨年12月まで2年間務めた。 

 増子氏は昨年4月、参院補欠選挙で当選。同9月に同党の「次の内閣」経産大臣に就任した。

 経産省などによると、ユナイテッド社は2000年2月に設立され、いわゆるマルチ商法の
連鎖販売取引でインターネット端末機を販売。「絶対にもうかる」などと端末機を購入させていたとして、
昨年8月に同省から特定商取引法違反で半年間の業務停止命令を受けた。

 一方、政治資金収支報告書によると、ユナイテッド社は05年5月と06年6月に民主党の
パーティー券150万円ずつ計300万円を購入。増子氏がパーティーを紹介したが、
同党は外部から指摘を受け、今年3月に全額返還したという。

 民主党をめぐっては、山岡賢次国対委員長らがマルチ商法業界から献金を受けていたことが発覚。
先月、国会で業界擁護の質問を繰り返していた前田雄吉衆院議員(比例東海ブロック)が離党した。(了)
増子輝彦(ましこ・てるひこ)、山岡賢次(やまおか・けんじ)、前田雄吉(まえだ・ゆうきち)
(2008/11/03-18:50)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008110300284
2名前をあたえないでください:2008/11/04(火) 08:51:14 ID:S8afdyO7
これが自民党議員だったら、鬼の首取ったように大騒ぎするのにな。
3名前をあたえないでください:2008/11/04(火) 08:51:44 ID:l74kpp4m
外部から指摘を受けるまで、返還しなかったんだね。。。
4名前をあたえないでください:2008/11/04(火) 09:03:18 ID:8k7VbjtW
マジか?
ちゃんと監査の業務やってたのか?
融資受けるための名義貸しか?
形を変えた政治献金だろ
法人側だって、役員報酬を損金にして脱税の効果しかないだろ
マルチ会社に、こんな事してて放置なんて有り得んだろ
5名前をあたえないでください:2008/11/04(火) 09:04:05 ID:AXQ4Op7f



民主・「次の内閣」経産相





6名前をあたえないでください:2008/11/04(火) 09:15:20 ID:see4jtpF
ここは、やくざの会社だよ
7名前をあたえないでください:2008/11/04(火) 09:48:14 ID:R2U2l0TG
                                                                                     

                        /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ〜ん !
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   危機感一杯の自公工作員の
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.        (時給850円)
       'r '´          ',.r '´ !|  ここぞとばかりの書き込みが  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ 続きますよー!
       | |                  \
       | |
                                          
                                 ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・∀・)  ♪
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///直近 /民意 ~~|| ~((==___
////////// ( ////// ) /////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/自公 /⊃       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//////「///////7///////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵


     

8名前をあたえないでください:2008/11/04(火) 09:51:17 ID:Pw4qCfHe
ネットワークビジネス推進議員連盟
会長:藤井裕久 民主党最高顧問(小沢側近)
事務局長:前田雄吉 民主党(小沢グループ) 献金報道有り
事務局次長 牧 義夫 民主党国会対策副委員長 献金報道有り
顧問:山岡賢次 民主党国会対策委員長(小沢側近)献金報道有り
 松木謙公 民主党国会対策副委員長(小沢側近)
 松下新平 無所属 参議院議員
(名誉会長:石井一 民主党副代表 参議院議員)献金報道有り
9名前をあたえないでください:2008/11/04(火) 12:51:34 ID:AXQ4Op7f
業務停止命令後も報酬を受け取る [11/04]
10名前をあたえないでください:2008/11/04(火) 16:55:39 ID:AXQ4Op7f
民主・増子議員が監査役 業務停止命令のマルチ企業

 民主党の「次の内閣」(ネクストキャビネット)経済産業相の増子輝彦参院議員(福島選挙区)が
2005年12月から2年間、連鎖販売取引(マルチ商法)を巡り経済産業省から業務停止命令を受けたインターネット
機器販売「ユナイテッド・パワー」(東京)の監査役を務め、毎月20万円の報酬を得ていたことが3日、分かった。
 増子議員は07年9月、「次の内閣」経産相に就任。同年12月まで報酬を受け取っていた。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081104AT1G0300203112008.html
11名前をあたえないでください:2008/11/04(火) 17:45:29 ID:k8eAlGhY
マルチの運営にどう見ても関わってます
でもマルチ問題では無責任で行く民主党
12名前をあたえないでください:2008/11/04(火) 22:01:34 ID:Q84l6uFS
この報酬って違法献金だろ
13名前をあたえないでください:2008/11/05(水) 18:07:49 ID:RntNvyID
監査として働いて無かったら違法な金銭の受け渡しだろうね
監査のくせにマルチの業務停止になった業務を黙認してたらそれはそれで問題だし
14名前をあたえないでください:2008/11/06(木) 17:22:09 ID:i5cqcRDV
どう見ても違法献金です
返した所で違法に金を受け取っていたのは問題だろ
15名前をあたえないでください
名義貸しなら駄目だよねぇ