【アフリカ】アフリカの砂漠化を防ぐため、7000キロに渡って樹を植える「緑の壁」プロジェクト…効果が表れるのは数百年後?
1 :
諸君(もろきみ)φ ★:2008/11/03(月) 21:42:23 ID:???
アフリカの砂漠化を食い止めるべく、西はセネガルから東はジブチまで、7000キロに渡って樹を植えようという「緑の壁」プロジェクト。
砂漠化で脅かされる数千万人の命を救おうというこの壮大にして単純、かつ野心的なプロジェクトが、セネガルでも2005年から始動
している。
セネガルは、長さにして543キロ、面積にして76万ヘクタールを担当するが、目標にはほど遠いのが現状だ。雨期の終わりを迎え、
薄緑色の茂みで覆われた北部のサヘル地域。AFP記者を案内したダカール(Dakar)出身のドライバーは、「これが、アブドゥラエ・
ワッド(Abdoulaye Wade)大統領が世界中に宣伝していた、あの緑の壁なんですか?」と失望を隠さない。
実際、この国における「緑の壁」は、緑色の茂みがところどころに生えているといった程度に過ぎない。ここWidoy Thiengolyに2005年
に植えられたゴムの木とナツメヤシは、まだ膝の高さにもならない。
■まだまだ小さな緑の壁
プロジェクトに携わるアルマミー・ディアラ(Almamy Diarra)さんは、「年に3か月程度しか雨が降らない地域では、打てば響くといった
結果は望めない。ゴムの木は最初に根をしっかり張ってから、丈を非常にゆっくりと伸ばし始めるという性質がある」と説明する。
ゴムの木には、水をほとんど必要とせず、干ばつに強いという利点がある。なかでも、しっかりと張った根が土層を固定して水分を
浸透しやすくし、ほかの植物との共生を可能にする「微気候」を生み出すという点が、砂漠化の抑制に最適だという。また、こうした
植林プロジェクトは村の若者の雇用を創出している。
関係当局によると、2005年には300ヘクタール、06年には400ヘクタール、07年には675ヘクタールが植林された。今年の目標は5000
ヘクタールだったが、既に5230ヘクタールを植林した。
当面は資金面での課題が残るが、今後少なくとも25年間、毎年2万5000ヘクタールを植林していく必要があるという。
ゴムの木が成長すると、新たな収入源が生まれるとの期待もあるが、関係当局者は「辛抱が肝心だ」と言う。「543キロにもおよぶ
植林は、数世代後にようやく完了するという息の長い仕事なのです」
ソース(AFP BB News) ※ソース元に写真あり
http://feeds.afpbb.com/click.phdo?i=ef57f9773aee7b3b0ac6d81f16507bf4
これはなかなか野心的で、しかも気が長い取り組みだなぁ…でも、これは成功を祈ります。
ゴムの木を植えるのは、なかなかいいかもね。乾燥に強くて、しかも天然ゴムも取れるようになるわけだから。
3 :
名前をあたえないでください:2008/11/03(月) 21:55:42 ID:F/THImnP
短期的に叶えられる夢は、短期的に終わる。
これは強いては地球全体に効果を及ぼすことだから、
地道だけど辛抱強く頑張ってもらいたい。
日本も、国家として支援すべきだと思う。
4 :
名前をあたえないでください:2008/11/03(月) 22:01:07 ID:TFAUkv45
わざと採伐して維持している鳥取砂丘も見直して欲しいものです
5 :
名前をあたえないでください:2008/11/03(月) 22:04:04 ID:fIybrxW6
緑の壁が完成する前に砂漠化が壁を越えてしまわないのかな
どこぞみたいに、せっかく根付いたところに農民が家畜けしかけて全滅させてないあたり
住人の民度は高いな。
日本も協力してるかもしれないけど、支援規模を拡大してほしいな。数世代かけるプロジェクト
でも、一世代くらいは縮められるかもしれないし。
7 :
名前をあたえないでください:2008/11/03(月) 22:13:14 ID:+WzK7L4i
苗木じゃなくて他所から成木を引っこ抜いて植えればいいじゃん。
ちったあ頭使えよw
>>7 アフォか、それじゃ成木を持ってこなきゃならんだろうが
植えた苗木を抜いて別のところにまた植えればいいんだよ
そうすりゃ一本の苗木で何度も植林できるだろが。
10 :
名前をあたえないでください:2008/11/03(月) 23:27:30 ID:opyen51K
>>8 それを本当にやりかねない国を幾つか知っている気がする。
11 :
名前をあたえないでください:2008/11/03(月) 23:38:35 ID:PgWtn8U6
素でイミフ
13 :
名前をあたえないでください:2008/11/03(月) 23:47:58 ID:kGUg4h9i
アホアラブ、もっと石油の金を回せよ、ボケ。
15 :
名前をあたえないでください:2008/11/04(火) 11:18:42 ID:xW1xxzC6
まぁ、がんばって植えても、結局地元の無教養であさましいクズどもが
全部ダメにしてしまうわけだが。
まず現地人を全員殺して「消毒」しないとアフリカの緑化は不可能です。
>>15 ソマリアとかコンゴの状況をみてみると、植民地政策の必要性がありありと解るな。
どこの大馬鹿野郎だ?植民地や人種差別消しだしたの。
日本か?w
17 :
名前をあたえないでください:2008/11/06(木) 23:19:12 ID:bdFw1Iv8
18 :
名前をあたえないでください:2008/11/06(木) 23:26:29 ID:2qF9oONk
インドの荒れ地に木を植え緑化に成功させた日本人居たね
19 :
名前をあたえないでください:2008/11/06(木) 23:31:32 ID:A+YbThjq
アフリカ人に発電機寄付した。数年後また行ってみた、発電機の調子はどうかと聞いてみた
アフリカ人「高く売れたよ」
維持できないのならそれが正解だけどなw
セネガルでゴムの木とあるからまあいわゆる弾性ゴムの取れない奴だろうなと思って
リンク先見たら案の定マメ科植物w
アラビアゴムノキか。イソプレンのシス型結合の高分子としてのゴムではなく
多糖類で水を吸ってコロイド状になる
サクラの樹液がネバネバしているが、あれもこの仲間
日本でも妙にプルプルしたヤニの出る広葉樹が何種類かある
22 :
名前をあたえないでください:2008/11/18(火) 21:18:56 ID:ddFH62jC
焼け石に・・・
自然にできた砂漠に木を植えるのは環境破壊では?
24 :
名前をあたえないでください:2008/11/18(火) 23:21:34 ID:xGer4MK4
こういうのって効果あるの?
いわゆる環境問題に取り組んでる人達に対して反対意見を唱えてる人達の方がなぜかいつも説得力があるんだけど
>>7 ワロタよ。
2口銀行口座を持ってる人が、片方スッカラカンに近いから、もう一方の口座
の金を移すかって幹事だなww
26 :
名前をあたえないでください:2008/11/19(水) 00:53:49 ID:qZ78/Rer
竹を植えてすぐに緑が増えましたなんて可能なのか?
27 :
名前をあたえないでください:2008/11/19(水) 05:50:52 ID:4B2CMOOm
砂漠の大自然を守れ
29 :
名前をあたえないでください:2008/11/19(水) 07:20:31 ID:hOJ+u8ei
「自然」と「みどり」は違うからな
砂漠はいかん
生物がほとんど住めない
一部、タフな奴らが住んでるようだけど
31 :
名前をあたえないでください:2008/11/19(水) 09:18:54 ID:LcVhONX7
32 :
名前をあたえないでください:2008/11/19(水) 15:01:34 ID:JEyIc5MG
>>19 実際、そんなもんだから厄介だ。
TVで水をろ過装置を作っていたが、高価な設備だと誰かが売り飛ばすんで、キタネェプラスチックの樽とか
現地の物を組み合わせて作ってた。
33 :
名前をあたえないでください:2008/11/19(水) 15:01:58 ID:gUIL6ZgX
「豊国」 李東初 会長 インタビュー 2008.11.19
http://up4.pandoravote.net/img/panflash001990.jpg 「韓国は黒字が発生しているのに、円が高騰したために私たちは大損だ」
「日本は自分たちの間違いを韓国に押し付けている」
「日本は経済先進国として韓国を助けなければならない」
「我々はマネーゲームの犠牲者である」
韓国・在日コリアンに屈してる日本のテレビ
お約束通り日本を悪者にして日本人の税金からユスリタカリする工作活動を始めたぞ
いい加減次はしっかりまともなとこに投票しよう
34 :
◆78CZG9wMeg :2008/11/19(水) 15:05:38 ID:CsuWUupp
やらないよりやったほうがよい
35 :
名前をあたえないでください:2008/11/19(水) 15:09:47 ID:1mqPbg8R
36 :
名前をあたえないでください:2008/11/19(水) 16:08:29 ID:Jv1ZAaNV
どれだけ植林しても、根元から伐られて、薪としと売られちゃう。
中国がそうだった。
焼け土に水
38 :
名前をあたえないでください:2008/11/19(水) 17:26:03 ID:SmrsSRzs
ニートよ!
目覚めよ!
39 :
名前をあたえないでください:2008/11/19(水) 18:05:53 ID:nZwG6p+b
いきなり木なんて植えないで草植えたらどうなんだろう
現実の植生だって、いきなり大きい木から生え出したりしないっしょ?
40 :
名前をあたえないでください:2008/11/29(土) 23:47:46 ID:puIbaf1N
あ
41 :
名前をあたえないでください:
町を作った方が早そう