【自民党】 地方経済悪化で職域集票組織に異変 「改革」に不信感 自民党山梨県連に冷ややかな視線を向ける団体も少なくない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★集票組織に異変、「改革」に不信感 自民県連 離れる職域支部

 次期衆院選に向け、自民党山梨県連の集票組織とされる職域支部の対応に“異変”が起きている。
郵政民営化や診療報酬改定、公共事業削減など改革の「痛み」に加え、最近の地方経済の悪化が関係業界を直撃。
民主党候補予定者の支持を決め反旗を翻したり、距離を置く団体も。
自民県連は業界の声を政策に反映させる場を設けるなど、つなぎ止めに躍起だ。

 先月27日、甲府市内のホテルに特定郵便局長OBでつくる自民党大樹県本部の役員と、
民主党衆院山梨1、3区公認候補の小沢鋭仁、後藤斎両衆院議員が顔をそろえた。
「郵政民営化の見直しを進めてほしい」。大樹の役員の要請に、
2人は「政権交代が実現できれば見直しはできる」と応じ、固く握手を交わした。
現役の郵便局長らによる政治団体「郵政政策研究会」が小沢、後藤両氏の支持を打ち出したのは、
それから1週間後のことだった。

 9月24日、自民県連は昭和・アピオで関係団体と政策対話の集いを開催。
産業界や医療、福祉など121団体の役員約200人を前に、前島茂松会長代行は
「皆さんあっての県連」と低姿勢で支援を呼び掛けたが、会合が終わると出席者は潮が引くように席を立った。
今月9日には200を超す団体に自民候補を推薦するよう依頼する文書を発送。
懸命のアプローチを続けるが、冷ややかな視線を向ける団体も少なくない。

 「業界が大打撃を受けているのに自民党は何もしてくれない」。
公共工事削減の波に洗われる建設業者からは恨み節が聞こえてくる。
県建設業協会の幹部も「飯のタネの工事が減った上、原材料費の高騰で危機的状況だ。
昔のように業界挙げて自民候補を応援することはない」と突き放す。
前回衆院選は一部で組織的な寄付金集めの動きもあったが、「今回は全くない」(国中地域の業者)という。

 02年度以降、4度の診療報酬のマイナス改定で収入が減少した医療現場。
医師間では後期高齢者医療制度への反発も強い。それを見透かしたように、
民主党本部は全国の医師連盟に民主候補の推薦を検討するよう求める文書を送付。
茨城県医師連盟は民主候補の推薦を決め、山梨県連も「非自民で結集を」と県医師連盟に秋波を送る。

 次期衆院選対応を協議した今月九日の同連盟委員会では、自民への反発から「自主投票でもいい」との意見が続出。
最終的には上部団体の意向に従う形で自民四衆院議員の推薦を決めたが、役員の1人はこう解説する。
「推薦とはいえ、個票集めなど具体的な対応は何も決めていない。実質的には自主投票だ」

山梨日日新聞 http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/10/28/15.html
2名前をあたえないでください:2008/10/28(火) 15:29:14 ID:e1sfRBbH




はいはい、牛スレ。民主党臭がするくっさいスレですね。





3東亜のバヨをあおりつづけた人:2008/10/28(火) 15:32:36 ID:GvicNU93
>>2
自民工作員が必死すぎてワロタwww
4名前をあたえないでください:2008/10/28(火) 15:33:48 ID:rVS+iArx
>>1
ランボルギーニちゃん(旧うし☆すた)はガチで民主党ネット工作員
さらには「拉致問題は右翼的だからスレを立てない」という名言を残した筋金入りのサヨク

1 名前: うし☆すたφ ★ [sage] 投稿日: 2007/07/22(日) 07:27:50 ID:???0
(略)
記事の続きは>>2-5

2 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:28:05 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>>1の続き
(略)
以上

18 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:34:11 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>候補者だけが泣いて訴えかける選挙運動が多い中では
名指しで言わなくても分かる自民党候補www

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19 :うし☆すたφ ★ [↓] :2007/07/23(月) 19:50:47 ID:???0
>>12
それが何?
宿泊客が数百人いる横浜のホテルのLANからなので、同一IDは大勢あって当たり前と思いますが。

33 :名無しさん@八周年 [↓] :2007/07/23(月) 20:40:13 ID:D9nCmw1J0
>>19
「朝の7時半前後なんて時間にスレ立てから7分後、
同一ホテルからそのスレだけ反応レスするというとてつもない偶然がありました」
とおっしゃりたいわけですね
5名前をあたえないでください:2008/10/28(火) 15:34:48 ID:rVS+iArx
丑1 / 自分の支持政党を擁護し、嫌いな政党を叩くような偏向記者
丑2 / 重複スレを立てても誘導しないことが多い記者
丑3 / 重複スレを立てても重複じゃないと言い張り、キャップ剥奪される記者
丑4 / 無反省な行動で二軍落ちする記者
丑5 / 自分勝手なスレ立てをしてキャップ停止される記者
丑6 / 何度も回線つなぎ換えして、単発IDで書きこむような記者
丑7 / 空ageしたりマルチポストコピペしても「同じホテルから!!」とうそぶく記者
丑8 / 名無しでコテハン批判する記者
丑9 / キャップつきで、支局長解任を編集長に要求する記者
丑10/ キャップつきで、他の記者にケンカを売る記者
丑11/ 自分の思想に都合の悪い部分のソースをカットする記者
丑12/ 捏造スレタイつけて記者仲間に批判されても、開き直る記者
丑13/ 重複しても、本スレを立てた記者に責任転嫁する記者
丑14/ 重複しても、本スレを立てた記者を卑下しようてする記者
丑15/ 独自の禁止ルールを編集長に設定されている記者
丑16/ ふざけたソースでスレ立てして、ソースに禁止令を出される記者
丑17/ どんなに悪行をしても、ほとんど非を認めず謝罪しない記者
6名前をあたえないでください:2008/10/28(火) 15:35:06 ID:ksa+hNTb
>>3
楽しそうですね・・・
7名前をあたえないでください:2008/10/28(火) 15:35:25 ID:7Aswd201
山梨と言えば山梨教組
8名前をあたえないでください:2008/10/28(火) 15:37:03 ID:dQbjdc0U
山梨なら、金丸信の遺産でも分けてもらえばよい。
9名前をあたえないでください:2008/10/28(火) 15:57:40 ID:knJhDbHt
輿石 東 支持母体である山梨県教職員組合が第20回参院選に向けて、
小中学校の教職員らから組織的に選挙資金を集めていたことが明らかになった。

また選挙対策本部が教員を有権者への電話作戦に動員させていたことが判明した。
これは、学校での政治的活動を禁じた教育基本法や教育公務員特例法の他、
政治資金規正法にも違反している疑いがある。


山梨県の教員が、「教職員組合の選挙運動事例研究」と題して、民主党の輿石東参院議員会長
(元山梨県教組委員長)の選挙支援のため、教職員らが高額の資金カンパなどを強いられている
状況を報告した。

教員は、「教師は選挙運動員ではない」などと訴えた。また、山梨県では教組役員になることが
昇進の早道となっている現状を、管理職ポストに就いた組合役員の比率などの具体的なデー
を示して説明した。
参考引用URL
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081027/stt0810270105001-n2.htm
10名前をあたえないでください:2008/10/28(火) 16:05:13 ID:vuoMotgR
反自民スレ
誰が立てたかなと思ったらやはりランボルギーニ
毎度どぅーも(笑)
11名前をあたえないでください:2008/10/28(火) 16:56:13 ID:e1sfRBbH





【政治】 入退院繰り返す民主・小沢氏の病状…「小沢首相」後、疑惑の不動産問題や昼寝欠席はどうなる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225180179/

こういうスレはたてないんですね〜





12名前をあたえないでください:2008/10/28(火) 17:38:32 ID:7mXI0Pcu
地元への利益誘導があまり出来なくなったってことか。
でも、今までたくさんの税金が自民党応保者の選挙対策に支出されたんだろうな。
そんな無駄がなければ日本の借金もなかったんだろうね。
13名前をあたえないでください:2008/10/28(火) 18:07:03 ID:XUNd4hIz
利益誘導で
財政赤字が800兆円にもなったんだろう?
族議員も多いし
政権交代した方がいいよ!
一から出直しだ!自民党は
14名前をあたえないでください:2008/10/28(火) 19:05:35 ID:JFfL9f8M
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
15名前をあたえないでください
何もしてくれない政党を支持する理由がないだろ