【公明党】 漆原国対委員長「政策を遂行していくためには強い内閣が必要。そのためにも解散して国民に信を問うべきだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★「早期」「先送り」が交錯=解散で発言相次ぐ−政府・与党

 衆院解散・総選挙の時期をめぐり、政府・与党内で26日、早期解散を求める意見の一方で、
金融危機への対応を理由に先送りすべきだとの声も出された。

 自民党の細田博之幹事長は、松江市で開いた支持者との集会で
「選挙に勝てば景気対策や来年度予算、税制改革も実現できると麻生太郎首相に進言している」と述べ、
早期解散を改めて訴えた。

 公明党の漆原良夫国対委員長は富山市で講演し「政策を遂行していくためには強い内閣が必要。
そのためにも解散して国民に信を問うべきだ」と強調した。

 一方、与謝野馨経済財政担当相はテレビ朝日の番組で「金融や証券の世界が不安定になったら、
なかなか解散する暇はないと首相に申し上げた」と語り、解散先送りを首相に進言したことを明らかにした。
11月15日にワシントンで開かれる金融サミットにも触れ「会議では、日本はこういうことをやって
くださいと宿題が出る。宿題の最中に選挙をやっていると何もできず、国際的な期待に応えられない」と指摘した。
 甘利明行政改革担当相もフジテレビで「金融不安がある程度払しょくされて、株価に底打ち感が出ないといけない。
経済がこんな時に選挙をしていいのか」と強調。自民党の古賀誠選対委員長は山口市で講演し
「国民生活を守り、国際社会への役割を果たすことが政局より大事だ」と語った。
 自民党の石原伸晃幹事長代理はNHKで「(向こう)1週間の株価と為替の動きが非常に重要。
首相もそれを見て決断することになると思う」と述べた。 (了)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008102600101

▽関連スレ
【公明党】 漆原国対委員長、衆院解散へ「山本リンダ状況」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224390168/
2名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:30:46 ID:YR57y467
>>1
ランボルギーニちゃん(旧うし☆すた)はガチで民主党ネット工作員
さらには「拉致問題は右翼的だからスレを立てない」という名言を残した筋金入りのサヨク

1 名前: うし☆すたφ ★ [sage] 投稿日: 2007/07/22(日) 07:27:50 ID:???0
(略)
記事の続きは>>2-5

2 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:28:05 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>>1の続き
(略)
以上

18 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:34:11 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>候補者だけが泣いて訴えかける選挙運動が多い中では
名指しで言わなくても分かる自民党候補www

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19 :うし☆すたφ ★ [↓] :2007/07/23(月) 19:50:47 ID:???0
>>12
それが何?
宿泊客が数百人いる横浜のホテルのLANからなので、同一IDは大勢あって当たり前と思いますが。

33 :名無しさん@八周年 [↓] :2007/07/23(月) 20:40:13 ID:D9nCmw1J0
>>19
「朝の7時半前後なんて時間にスレ立てから7分後、
同一ホテルからそのスレだけ反応レスするというとてつもない偶然がありました」
とおっしゃりたいわけですね
3名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:31:14 ID:YR57y467
丑1 / 自分の支持政党を擁護し、嫌いな政党を叩くような偏向記者
丑2 / 重複スレを立てても誘導しないことが多い記者
丑3 / 重複スレを立てても重複じゃないと言い張り、キャップ剥奪される記者
丑4 / 無反省な行動で二軍落ちする記者
丑5 / 自分勝手なスレ立てをしてキャップ停止される記者
丑6 / 何度も回線つなぎ換えして、単発IDで書きこむような記者
丑7 / 空ageしたりマルチポストコピペしても「同じホテルから!!」とうそぶく記者
丑8 / 名無しでコテハン批判する記者
丑9 / キャップつきで、支局長解任を編集長に要求する記者
丑10/ キャップつきで、他の記者にケンカを売る記者
丑11/ 自分の思想に都合の悪い部分のソースをカットする記者
丑12/ 捏造スレタイつけて記者仲間に批判されても、開き直る記者
丑13/ 重複しても、本スレを立てた記者に責任転嫁する記者
丑14/ 重複しても、本スレを立てた記者を卑下しようてする記者
丑15/ 独自の禁止ルールを編集長に設定されている記者
丑16/ ふざけたソースでスレ立てして、ソースに禁止令を出される記者
丑17/ どんなに悪行をしても、ほとんど非を認めず謝罪しない記者
4名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:33:28 ID:NCOb5kB5
連立離脱でいいんんじゃね?
5名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:41:04 ID:kRZIlI1p
1000なら江頭アタックで1500タッチ
6名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:44:13 ID:vmpLFC/U
層化wwwwww
与党不一致だなwww
7名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:44:23 ID:q5AG/rJU
3月までに総選挙をしないと
7月の都議会選挙に住民票移転が間に合わないから
草加必至だな
8名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:45:42 ID:Uq/SVEeJ
公明は連立を離脱すべき
9名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:51:52 ID:dXf5Lu4Y
よし。首相は任期満了まで続けてくれ。
選挙どころじゃない。
10名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:55:30 ID:2kTAevKW
>>7
おまえは証拠が有って言っているんだろうな?
住民票移動が事実あって、警察沙汰になったという例が有って言っているんだろうな!

今時、反創価の宗教団体だってそんなデマは言わないよ!
バカな奴だよ!おまえはw
デマばっかりしかネットで言えない愚か者。
証拠があるなら警察に通告しろよ!バカヤロウ死ね!
11名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 10:07:18 ID:fx/lw/pw
解散しない宣言w
公明終了ー
12名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 10:07:35 ID:3vAkOqGz
創価が解散しろって言うことは解散しない方が日本にとっては正解だな。
13名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 10:10:46 ID:ugg6eeLR
公明と自民じゃ、選挙になったときのリスクが違いすぎるだろう?
何だかんだいっても「学会票」って確実なもんがあるんだから
そもそも自民とはパックボーンがちがいすぎる
連立組んでるんなら、そこらへんを意識してもらわんと・・・
それともミンスとくっつくつもりかね?w
14名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 10:43:53 ID:cx9FEpFw
カルト公明涙目
ザマーwww
15名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 12:08:02 ID:AYKjj8uR
麻生氏の景気対策
何が出来るのか?
財源の問題になると、?
ポーズだけでは駄目なんだよ。
赤字国債に手を突っ込む事態に
おそかれはやかれそうなる。
にっちもさっちもいかなくなる。
冒頭解散をしなかったのは
後で後悔する事になるぞ!
16ランボルギーニちゃんφ ★:2008/10/28(火) 13:00:32 ID:???
関連ニュース

【民主党】 山岡国対委員長「株価は下落している。今の政府・与党は頼りにならない。本格政権で根本治療をしないと信用されない」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225165504/
17ランボルギーニちゃんφ ★:2008/10/29(水) 06:33:20 ID:???
関連ニュース

【政治】 衆院解散先送りで自民党現職「事務所家賃もかかる」と当惑 民主党「法案通らず、麻生内閣は行き詰まる」と強気予想
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225229518/
18ランボルギーニちゃんφ ★:2008/10/30(木) 09:56:09 ID:???
関連ニュース

【政局】 自民党の衆院選調査、民主党が単独過半数 与党130議席減で「惨敗必至」 解散先送りを後押し?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225328058/
19ランボルギーニちゃんφ ★:2008/10/31(金) 07:02:14 ID:???
関連ニュース

【公明党】 11月30日投開票で怒涛の“がぶり寄り”を見せた太田代表、解散先送りに「了解したといえば了解した」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225404116/
20ランボルギーニちゃんφ ★
関連ニュース

【連立与党】 麻生太郎首相は10月前半、公明党に「11月30日投開票」の次期衆院選日程を伝えていた 公明党、撤回した首相に不信感
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225416323/