【石原銀行】 資本注入、新銀行東京も対象と自民党・石原伸晃氏 民主党・菅氏は問題視 石原銀行の経営難は金融危機とは関係ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★資本注入、新銀行東京も対象と石原氏=菅氏は問題視

 自民党の石原伸晃幹事長代理は26日午前、NHKの番組に出演し、
金融機関への予防的な資本注入を可能にする金融機能強化法改正案について
「法律の中には銀行に区別はない」と述べ、東京都が出資し経営難に陥っている
新銀行東京も対象に含まれるとの見解を示した。

 これに対し、民主党の菅直人代表代行は「都民の税金を使ったところに、
一般国民からも税が入るなら大問題だ。(対象に)新しいものを入れるなら
納税者の立場から議論せざるを得ない」と問題視した。 (了)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008102600054

▽過去スレ
【新銀行東京】 400億円追加出資に「賛成した自民、公明は、来年の都議選でどうなるかわからないよ」―と東京都の幹部職員の声
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206606387/
【石原銀行】 新銀行東京、400億出資可決へ 都議会の公明党も「賛成」 自公両党の判断は都民から批判を受ける可能性がある
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206137107/
【石原銀行】 「自民や公明の先生が新銀行にお願いすれば貸してくれる」 新銀行東京“倒産企業にも融資を” 録音CD 生々しく
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1214184326/
【石原銀行】 都議会が石原都知事の失政もみ消し? 「新銀行東京」の減資用基金積み立て540億円含め補正予算、自公の賛成多数で可決
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1223446310/

▽関連ニュース
★新銀行東京 追加出資分ドブに

 経営難の「新銀行東京」に、都が追加出資した400億円のかなりの部分がドブに捨てたも
同然の結果になりそうだ。
 金融庁は5月から7月まで新銀行への立ち入り検査を進めてきた。検査の焦点となったのが
小口取引先向け債権の査定。22日の日経新聞によると、検査の結果、融資先が経営難に陥って
不良債権化し、引当金が不足した例が続出。金融庁は100億円規模の不良債権の引き当て不足を指摘し、
09年3月期にも“棄損”する見通し。

 景気悪化で不良債権は急増の一途で、今期の赤字額も当初予想の126億円から大幅に膨らむのは明らかだ。
 都の新銀行への追加出資時には3月の都議会で自公両党が賛成。
石原都知事も「棄損はさせない」と明言してきたが、たった1年でオジャンだ。

 石原銀行の経営難は金融危機とは関係なく、ズサンな融資が最大の原因。知事の責任は大きい。

ネタりか http://netallica.yahoo.co.jp/news/52785
2名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:06:14 ID:NCOb5kB5
石原家の私物じゃないぞ
3名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:07:00 ID:kRZIlI1p
はいはい牛スレ。民主党臭が漂うスレです。
4名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:07:31 ID:lH4z6SBy
さすがだ!石原閣下w
子供の国会議員も巻き込んで
(更には都税では足らず国民の金までw)
問題のもみ消しっすかw
5名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:08:07 ID:8E9wm1+f
外貨準備高と埋蔵金の違いを理解してからにしような>ミラクル・カン
6名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:08:57 ID:lTg4781V
石原銀行はとっとと潰せ!
7名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:10:24 ID:rrn0NUl9
ミンス党にはあきれるしかないわ。
どこまで馬鹿なんだか。
金融不安バンザイ政党に政権なんて与えられないよ。
8名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:20:10 ID:6QSakJYo


                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                 |:::::::::::|     中共     |:|
                |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
                 (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
                   ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'
                  |     / ____ ヽ |
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  |         丶-----'   |
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゝ        ⌒    ノ
    |::::::::::/   小沢民 ヽヽ `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  /    ,、    \
    |::::::::/     )  (.  .|  | ,     \   ヽ
   i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|  | ー       ヽ ヽ 〕
   .(     'ー-‐'  ヽ. ー' |  .| ⌒      /   ノ
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  .|        ./  /
    |.    /        |  .|     ⊂⌒ /
    |ヽ      ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ
   /ヽヽ   ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l ))
  /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
         `ー-- U‐‐' ングッ  |       |
                 ングッ
中国様には逆らえませんが 何か?


9名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 09:47:41 ID:hITYE2FR
東京の奴等って馬鹿とマヌケの集まりだよなw
10名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 10:55:50 ID:wC18hSLw
税金入れるなら引き換えに、経営責任を取らせるのが当然
この点を明確にしない者は納税者の敵
11名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 11:00:55 ID:0uTCk8PE
新銀行東京の損失分は石原家で負担してくれるんだよな?
そのままばっくれる気じゃないよな?
12名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 12:41:45 ID:d0eatHDC
もちろんバックレる準備は整っております。

最後はカジノ作って貸し倒れ。
13名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 12:59:11 ID:dPrypTCL
東京都民にとっては関係あるんだろう
14名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 14:51:11 ID:rrn0NUl9
>>11
ミンス党は責任とらないんですか?
15名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 14:58:13 ID:DIdHo6vr
石原の財産没収と死ぬまで強制労働が当然だろ
16名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 18:28:04 ID:KvlvYn98
東京の馬鹿共に税金をやるとろくなことに使わない
17名前をあたえないでください:2008/10/27(月) 18:35:18 ID:rosGSnuc
僕の肛門も資本注入されそうです
18ランボルギーニちゃんφ ★:2008/10/27(月) 19:31:31 ID:???
関連ニュース

【石原銀行】 融資詐取容疑で警視庁が"新銀行東京"元行員ら取り調べ  都議らの口利きが横行していたとも指摘されている
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225103452/
19ランボルギーニちゃんφ ★:2008/10/29(水) 16:18:56 ID:???
関連ニュース

【政治】 狙いは杜撰な融資で経営難にある『新銀行東京』 衆院選先送りで民主党“戦闘モード”
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225264573/
20ランボルギーニちゃんφ ★:2008/11/03(月) 06:24:08 ID:???
関連ニュース

【石原銀行】 新銀行東京への公的資金の予防注入 自公幹部とも「東京都が立て直しに責任を持たないといけない」と否定的
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225661033/
21ランボルギーニちゃんφ ★
関連ニュース

【政治】 金融機能強化法改正案、衆院委で可決 民主党は野党が多数を占める参院で再修正する構え
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225924354/