【社説】インド洋給油活動をめぐる民主党の「変化」を歓迎する…民主党が政策的にも「現実判断ができる政党」に脱皮することを期待する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★
 海上自衛隊によるインド洋での給油活動の継続を内容とする法案の実質審議が衆院で始まった。衆院の早期解散のために、
民主党が従来の徹底抗戦の方針を転換、法案は今国会で成立する見通しとされる。民主党の「変化」には議論があるが、
給油活動の中断が避けられるのなら、あえて批判の必要はない。

 参院で野党が過半数を占める国会のねじれ状況は、給油活動の継続を求めた安倍、福田の2つの政権を事実上退陣に
追い込んだ。民主党が継続反対の態度を貫き、徹底抗戦したためだった。この結果、給油活動は昨年11月から約3カ月間、
中断に追い込まれた。

 民主党が今回、旗を下ろしたのは早期解散との政治的取引の結果とされる。民主党支持層には裏切られたとする思いも
あるかもしれず、衆院選挙の結果にも影響するかもしれない。そうしたリスクを計算した上での判断だったのだろう。ただし
民主党にとっては衆院を解散に追い込む目標に向けた戦術である点は一貫している。

 民主党による徹底抗戦が続き、給油活動が中断する見通しとなっていれば、麻生太郎首相は、それを争点に据えて衆院を
解散し、総選挙で民主党の政権担当能力を問題にしていたろう。民主党は不利と見てそれを避けたのだろう。

 アフガニスタンでのテロとの戦いの重要性を認めつつも、インド洋での給油活動には反対し、一方で陸上部隊の派遣は
認めてもよいとする小沢一郎代表の独特の理論はわかりにくい。まともに議論すれば、民主党内でも合意ができにくい。
給油の争点化を避けたのは選挙を前にした政治的文脈での現実判断だった。

 私たちは、それによって民主党が政策的にも現実判断をできる政党に脱皮することを期待する。ただし、それは次の衆院選で
この問題が忘れられていいという意味ではない。

 テロとの戦いをはじめ、自衛隊による国際協力活動はどうあるべきか――。憲法だけでなく、日本の安全保障、日米同盟の
あり方にもかかわる。選挙戦で与野党が論戦をかわす必要がある問題である。

 しかし安全保障をめぐる議論は、本来は与野党が違いを強調するのではなく、合意を探る必要がある政策分野である。
そうでなければ政権交代のたびに政策が全面的に変わる結果になる。民主政治である以上、それを否定的に考える必要は
ないが、外交・安全保障政策が安定しない国は成熟した民主主義国と見なされないのもまた事実である。

ソース(日経新聞・社説) http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20081018AS1K1600117102008.html
2名前をあたえないでください:2008/10/19(日) 08:00:38 ID:4rD6dgU9
解散ではなく、任期いっぱいまで仕事するべきだ。
3名前をあたえないでください:2008/10/19(日) 08:13:03 ID:+hOncwRU
利権族議員がいなくなれば・・・・
4名前をあたえないでください:2008/10/19(日) 08:14:05 ID:fL3LSVfV
無理だ。朝鮮人が居る限り・・・
5名前をあたえないでください:2008/10/19(日) 08:26:41 ID:Qnhdpwc3
そして応援者もいなくなった
6名前をあたえないでください:2008/10/19(日) 08:42:14 ID:qtsdsGxz
どうせ解散したらまた逃げたって大騒ぎだろ?
7名前をあたえないでください:2008/10/19(日) 09:08:26 ID:UHg6ce0l
なんか見えない力で民主党に不利な方に向かってるとしか思えん
アイツ等これだけの好機をもうまく掴めてないとは
本気で政治やる気あんのか?
8名前をあたえないでください:2008/10/19(日) 09:34:11 ID:GEgBUiwH
9条カルトで、日本はいつまでも半人前。
9名前をあたえないでください:2008/10/19(日) 11:52:38 ID:kJKdkoVr
>>7
小沢は分ってて、行儀よくしてる感じだな。
多分飴に弱みを握られてるのだろう。
10名前をあたえないでください:2008/10/19(日) 12:16:13 ID:3b4YV34Z
このままず〜っと麻生がやって、バンバン政策を通しちゃえよ〜。

今、ミンスは進むも引くもどっちも地獄www。

解散が見えなくなったら、すぐに政策転換して何でも反対といういつものスタンスに戻るからさ。

ぶれまくって自滅すること間違いなし。












あ〜、楽しみ楽しみ(・∀・)イイ!! 
11名前をあたえないでください:2008/10/19(日) 12:25:52 ID:diEq7hNr
なんつーか、ヌルい社説を書いているが、
日経は民主が政権とって日本経済がガタガタになっても良いのかね?

経済新聞として役に立たねーだろ。
12名前をあたえないでください:2008/10/19(日) 13:15:49 ID:Fk+yQFPG
1年で2人も政権を投げ出した自民に政権担当能力はないよ。

どうみても民主党議員のほうが まとも。


13名前をあたえないでください:2008/10/19(日) 13:51:19 ID:Ioxrl6ts
だって安定してない政党だものw
14民主党政権なら中国の悪事には何も逆らえない!!:2008/10/19(日) 13:56:20 ID:X3AMF03v
民主党の支持母体は日教組と自治労などの反日共産主義労組だ!
民主党の支持母体は日教組と自治労などの反日共産主義労組だ!
民主党の支持母体は日教組と自治労などの反日共産主義労組だ!
民主党の支持母体は日教組と自治労などの反日共産主義労組だ!
民主党の支持母体は日教組と自治労などの反日共産主義労組だ!
民主党の支持母体は日教組と自治労などの反日共産主義労組だ!
民主党の支持母体は日教組と自治労などの反日共産主義労組だ!
民主党の支持母体は日教組と自治労などの反日共産主義労組だ!
15karon:2008/10/19(日) 17:28:09 ID:UnS5ppS3
インド洋給油活動をめぐる民主党の「変化」を 期待するだろう。
16名前をあたえないでください
日本国憲法はアメリカに無理矢理押し付けられたのですよ、これを忘れては駄目ですよ
◆インド洋給油は自虐の典型
少しでも違憲の疑いがあれば、アメリカに都合が良いことなら意地でも断るべきです。
アメリカは文句は言えないはず

筋を通すことで国際信用も高まるのです
それを違憲の疑いがあっても米国追従は国際信用、米国を含め、がた落ちですよ
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1109.htm