★衆院選「11・30」自民逆風か…間近にGDP発表
与党内で、年内に衆院選をやるなら「11月18日公示―30日投開票」との見方が浮上している。
12月にずれ込むと、2009年度予算案の編成に支障が出てくるためだが、
経済界では「そんな日程で選挙をやったら逆風が強まる」(財界関係者)とみる向きが多い。なぜなのか?。
内閣府は11月18日前後に7〜9月期のGDP(国内総生産)の1次速報を発表する。
その数値はかなり悪くなるとみられ、経済界からは「そんなタイミングで選挙をやれば、
日本経済の失速は自民党の経済失策が原因などと、野党側に付け入るスキを与えかねない」
(財界関係者)と危惧する声が出ている。
衆院選になった場合、経済対策が大きな争点の1つになるのは確実。
それだけに、代表的な経済指標の1つであるGDPの数値悪化は自民党のイメージを損なうおそれがある。
GDPとは、一定期間内に国内で生み出されたモノやサービスの付加価値の総額を示す指標。
四半期ごとに公表され、前の四半期からの増減の割合が経済成長率となる。
成長率でプラスが続くと、経済は拡大局面にあり、逆にマイナスが続くと後退局面にある。
経済実感に近いGDPの名目成長率をみると、07年4〜6月期から3四半期続けて
マイナス成長(直近値)が続いている。08年1?3月期こそプラス0.2%となったが、
4〜6月期の2次速報はマイナス0.8%となった。
08年4〜6月期については、8月に発表された1次速報段階の数値(マイナス0.7%)が
その後の2次速報でマイナス0.8%に下方修正されている。
こうした流れから、続く7〜9月期はさらに悪化するとみられている。
「選挙の直近にGDPの悪い数値が公表されると、『自民党政権のもとでは日本経済はよくならない。
それはGDPの成長率が雄弁に物語っている』などと、野党側に攻撃材料を提供することになる」(財界関係者)
そのあたりは野党サイドも念頭に置いており、有力野党筋は衆院選の日程についてこう指摘する。
「金融危機への不安が深まる前は、衆院選の投開票日は7〜9月期GDP発表の前に設定されるだろうとみていた。
7〜9月期については『景気後退色が強まる』と大々的に報じられるのは目に見えているので、
自民党もその前に選挙日程を入れてくるはずだった。しかし、米国発の金融危機がすべてを狂わせてしまった」
さて、麻生太郎首相は選挙日程についてどんな決断をするのだろうか。
ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/51783 ▽過去スレ
【政治】 「解散より景気」は嘘 民主党の鳩山幹事長「解散先送りの本当の理由は世論調査で苦戦が判明した自民党の選挙情勢だ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1223690685/ 【毎日社説】 麻生首相、解散権を行使できぬまま「死に体」へ? 臨時国会 解散逃れこそ政治空白を生む
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1223361613/ 【政治】 麻生首相は総選挙をやる時期を見失ったと有馬晴海氏 安倍・福田に続き来年7、8月に突如辞任になりかねない状勢と村田晃嗣氏
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1223711217/