【次期衆院選】 「できるだけ早く解散・総選挙を行って国民に民意を問うことが大事」と経済同友会の桜井代表幹事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★早期解散で国民の審判を=同友会代表幹事

 経済同友会の桜井正光代表幹事は7日の記者会見で、
衆参の「ねじれ国会」に伴う政策の停滞を踏まえ、政府・与党に対し
「国会の合意形成が非常に難しい状況にあり、できるだけ早く
解散・総選挙を行って国民に民意を問うことが大事」と訴えた。

 日本経団連と日本商工会議所は解散前に補正予算案を成立させ、
早急に景気対策に着手するよう求めており、経済界で意見が分かれた格好だ。

 桜井代表幹事は「日本の株価が欧米よりも下がり方が大きいのは、
国民の政治に対する不安や不信が(背景に)ある」と指摘。
その上で、「日本の足元と今後の成長を担保する政策の議論を進める、
意思決定システムを早期につくり上げる必要がある」と強調した。(2008/10/07-16:11)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008100700668

▽関連スレ
【新事実】 麻生首相のシナリオ崩れる 臨時国会冒頭での"衆院解散"を一度は決断 10月10日発売「文藝春秋」論文で明らかに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1223541030/
2名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 05:33:56 ID:fbJNkGXd
ねじれは二院制の目的だから
異常じゃないよ、普通。
それをキチガイが異常にしているだけ。
3名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 05:35:17 ID:/+Us1jm9
>>2

だよね
4名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 05:39:32 ID:TGY5vGmd
この桜井代表幹事とやらが経済に無知なのはわかった
5名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 05:42:13 ID:yJExYlSh

>意思決定システムを早期につくり上げる必要がある

正論だ。
早く解散しろよ。

俺は景気対策よりも1・2週間での解散総選挙をやるべきだと思う。
景気対策なんて効果の実感がわく頃には半年一年経ってるだろ。
それまでずっと選挙の準備をしても景気に集中できないだろう。
6名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 05:42:29 ID:flpwlwpt
次はGMが死ぬんか?
7名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 05:45:36 ID:oj5x/xSE
小沢が政権とってマスコミのマンセーが見もの
小沢ブームとか 女子高生が小沢の追っかけ
通称:オザワガール とか 出てくるんじゃね?
8名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 05:47:45 ID:PcaPM6Fg
社説
 10月8日
民主主義の責任ある言論を!
 民主主義社会の主役は「民衆」だ。
 民衆のエネルギーは、地域・社会、そして国をも動かすほど大きい。
 民衆の心情に影響を及ぼす政治家やマスメディアの論調は、時として国の命運を左右す
るほど重要になる。世論を誤った方向に誘導すれば、民主主義そのものの破壊にもつなが
りかねない。
 佐藤卓己・京都大学准教授(メディア史)によれば、戦前まで「世論」とは単に「世間
に漂う気分」を指し、不確かな危ういものとみなされていたという。この世論の対語には
「輿論」があった。「輿」とは「こし」と読み、「担ぐ物」のこと。つまり輿論は「責任を
担う公論」を意味したのだ。
 戦後、「輿」の字が使われなくなるにつれ、世論への警戒心も薄れていった。今の日本が、
情緒的な雰囲気にとかく流されがちであるだけに、佐藤氏は"民主主義への信頼を保ち続け
るにも、輿論の復権が不可欠だ"と論じている(本紙2月24日付8面)。
 民衆への責任。人道への責任。未来への責任。現代は、こうした本分を忘れ、その場そ
の場の風潮や政局などに流された無責任の論が横行していないか?
 近代の黎明期、世論の危うさをいち早く見抜いた福沢諭吉は、こう綴った。
 輿論の担い手は"広く世界の事情を知り、(中略)世論に束縛されることなく、高尚な地
位から過去を振り返り、活眼を開いて後世を先見しなければならない"と(『文明論之概略』)。
 「輿論」とは、世界と未来への開かれた眼をもつ対話で創られるものなのだ。
 庶民の幸福を願い、生活実感に根ざした草の根の声を、メディアは正しく伝え、広げて
いかなければならない。
 戸田第2代会長は「信なき言論は煙のごとし」と常々、強調していたが、まさに今求め
られているのは「信念ある言論」なのである。
 池田名誉会長の日中国交正常化提言40周年に寄せて、中国・吉林大学の孟慶福教授は
「第二次大戦後、世界の多くの国や人々は平和を希求していた。その潮流を熟知していた
からこそ、驚くべき先見性の提言が生まれたのだろう」(「潮」10月号)と賞讃していた。
 真の言論(輿論)は、民衆の沸騰する対話から生まれる。仏法という先見の大哲学を実
践する我らこそが、未来を開く言論闘争の先駆を切りたい。
9名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 05:50:49 ID:PX4HwLEh
>>1
今、解散総選挙やったらとんでもないことになるのは経済素人のオレでもわかる。
今やらなきゃいけないのはともに手を取って日本の経済をどうにかすることだろ?
政党の仲がめちゃくちゃ悪いアメリカでさえお互い手を取り合って頑張っているのに
日本の政治家ときたら・・・そんなに選挙やりたいのか、日本を潰してまでも・・・
10ランボルギーニちゃんφ ★:2008/10/10(金) 05:54:54 ID:???
▽関連リンク
●2008年10月07日 桜井正光経済同友会代表幹事の記者会見発言要旨

桜井:まず、麻生総理の所信表明演説についてコメントしたい。
麻生総理は、いま何をやりたいかについて、明確に表明されたと思う。
特に、過去2代総理(辞任)の経緯を考えると、国会の合意形成が非常に
難しかったということで、麻生総理は国会の合意形成に焦点をあて、
どうあるべきかを問いかけたと思う。その内容として、大変異例ではあったが、
喫緊の課題に対する総理の考え方を示し、野党に明確な対応を求めたことは、
足下の課題に対する国会での合意形成を意図し、前に進めようという意思表示だと思う。
これまでのパターンとは違うと思うが、総理のやりたいことを明確にした点で評価したい。

 他方、以前から言い続けているが、国民は中・長期の課題についても知りたいと思っている。
サブプライム問題に端を発した金融危機や実体経済への影響で、世界経済が停滞し、
そのあおりを日本が受け、日本経済も、強さはあるものの、徐々に停滞気味になっている。
いま何をすべきかということも重要であるとは思うが、この金融危機はそう簡単に解決する
問題ではなく、長引く問題であるということは、以前から発言していた通りである。
その対応としては、日本が今後中・長期にわたって経済活性化を実現するためには
何をすべきなのかを明確にし、その方向性と政策、手段をはっきりとすることが大事である。

 特に、社会保障、税制改革などについて、国民の将来に対する不安がある。
社会保障制度は、本当に今後も機能し、私たちの生活の安定を確保してもらえるのか、
また税制について、私たちの負担すべき税は今後どうなるのかだ。(これらの点で)
予測がつかないことが国民の大いなる不安であるし、内需が盛り上がらない原因となっている。
今後の国のあり方とそれに対するさまざまな重要政策をはっきりさせていくことが大事だった。
所信表明(演説)のなかで(麻生総理は)、非常に明快に経済政策の三段階を示された。
しかし、聞きたかったのは、一段階目の全治3年と言われる(部分)に対して、
いまの補正予算でいう緊急対策項目だけでなく、全治3年の日本経済を建て直すために、
一体どういう政策を展開する必要があるのか、ということである。

 二段階目の中期の財政再建については、かなり難しい問題がいろいろとある。
プライマリーバランス(黒字化)は重要視するが、目標は、プライマリーバランスを
とることではなく、(あくまで)成長である、とだけが言われている。
いかにプライマリーバランスをとり、(かつ)成長も図っていくのか、どのような政策を
展開していくのか。先延ばしされている課題であるが、これ(について)はっきり進路と
重点政策を明確にすることが必要である。

 三段階目の「改革をもって成長を促進させる」の「改革」が、技術イノベーション主体に
なっていたような気がしたが、経済成長をさらに図っていこうとしたときの「改革」とは
一体何だろうか。今まで続けてきた「構造改革」の根幹をなす(考え方、つまり)
「国から地方へ」、「官から民へ」をどう展開しようとしているのか、(構造改革の)
継続性はどうなのかが見えてこない。このような、中・長期の方向と具体的施策について
聞けなかったことは非常に残念だ。

 これから衆議院議員選挙が始まったときに、第一段階の緊急経済対策(を争点に)選挙が
行なわれることに対して、非常に心配している。政権選択の選挙として、中・長期課題について
ビジョンを示し、政策の重点化、スケジュールなどを明示して、衆議院議員選挙(で議論)が
行なわれることが非常に大事であり、国民もそれを望んでいると確信している。

 (臨時国会での論戦についての)これまでの印象は、予算委員会について、政策の議論と
いうよりも、(与野党)それぞれの主張がいままで以上に噛み合わないということのみである。
このまま噛み合わないまま進んでも、国会での合意形成がますます遠のいていくだけであると
国民に知らせるだけで、政治不信の解決にならないことを心配する。

 (衆議院)解散時期については、以前から申し上げている通り、国会での合意形成が
非常に難しい状況ならば、早く選挙を行って民意を問うことが大事であろうし、
いまもその気持ちは一切変わっていない。(解散総選挙は)どの時期が良いのか
総理の専権事項だができるだけ早い時期にやられた方が良いと思う。

一部抜粋 http://www.doyukai.or.jp/chairmansmsg/pressconf/2008/081007a.html
11名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 06:51:46 ID:mPRfGdrT
仕事もしないで選挙ばっかりやりたがって。さっさと仕事しろ。
12名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 09:08:07 ID:7/Qk6txX
選挙やっても、とんでもないことにはならんよ。
こうなったらたいへんだ、ああなったらもたない……
自民の脅し文句は聞き飽きたわ。

桜井代表幹事の言うとおりだ。
経団連は自民党政権にしがみ付きたいだけ。
13名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 15:02:12 ID:ofYRFwQV
>>9
とんでもないことって何だ?
俺は野党側に投票するから
政権は民主になって一軒らく着
今度は長妻達にがんばってもらいたい
14名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 15:59:36 ID:hByq+HkL
同友会の桜井は常識人だ。
15名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 16:00:45 ID:hByq+HkL

こんな経済状況だから、早く解散総選挙を!
16名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 16:01:31 ID:/yvf4rFN
2流の経済同友会などほっておけ。
17名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 16:57:48 ID:649yi/eq
>>2
2通りのとり方があるな
「キチガイが」異常だと言い張ってるのか
「キチガイ勢力が加わることで」異常になっているのか

前者の意味ならキムチ乙
18名前をあたえないでください
便所より存在感が格段に薄いね。