【読売社説】年金記録改ざん 悪質事業主と結託した社保庁
厚生年金の記録改ざんは相当に大きな規模で行われていたようだ。
舛添厚生労働相は、社会保険庁のコンピューターで管理している厚生年金記録1億5000万件のうち、改ざんされた可能性のある不自然なものが、延べ143万件に上ることを明らかにした。
しかも、記録がコンピューター化された1986年以降に限って判明した分に過ぎない。厚労省は実態をさらに調査して、速やかに開示すべきである。
厚生年金の保険料は、企業と従業員が折半して納める。従業員の負担分は給料からの天引きだ。月給が高ければ保険料も高く、老後に受け取る年金も多い。
ところが、天引き額に見合った納付記録になっていない、とはどういうことか。
多くの場合、経営の苦しい企業が社保庁に対して、従業員の月給(標準報酬月額)を低く申告したと見られる。
事業主は本来納めるべき保険料が安くなり、従業員から天引きした保険料も流用できるからだ。
さらに、こうした行為を社保庁職員が黙認し、指導までしていた疑いが濃厚である。
保険料を滞納している企業が、記録改ざんによって負担が軽減した結果、保険料を納めるようになれば社保庁の徴収実績は上がる。
悪質な事業主と姑息(こそく)な社保庁職員の利害は一致する。
舛添厚労相は「社保庁の組織的な関与があったと推量する」としている。だが、これほどの数で改ざんの可能性があるというのは、もはや推量の段階ではあるまい。
社保庁の関与を徹底的に調査し、責任を追及する必要があろう。
無論、最も大切なことは被害者の権利回復だ。
まず、143万件の記録の持ち主、特に年金の受給が始まっている高齢者には早急に知らせる必要がある。改ざんがあれば、ただちに救済しなければならない。
国民に対する年金記録確認の呼びかけも、一段と工夫が要る。
現在届いている「ねんきん特別便」には、保険料を算定したその時々の標準報酬は記載がなく、改ざんされても気づきにくい。
厚労省は、来年以降の「ねんきん定期便」には標準報酬を記載する方針だ。しかしそれでも、何十年も前の月給に不審な点があるかどうか、見極めることは容易ではないだろう。
分かりやすい「定期便」にするために、幅広く知恵を募ることも必要だ。
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20081003-OYT1T00718.htm
2 :
名前をあたえないでください:2008/10/06(月) 20:57:08 ID:WAzHmwHi
片っ端からOBを総動員したら?当然無償で
3 :
名前をあたえないでください:2008/10/06(月) 21:04:19 ID:HbkwOBW6
>>2 ろくに仕事なんかできないOBしかいないだろw
まあ、買い出しとか雑用くらいには使えるかもしれんけどな。
4 :
名前をあたえないでください:2008/10/06(月) 21:15:14 ID:aReqmCqi
公務員が腐りすぎ
公務員が国を食いつぶしてる
公務員制度を見直せ
悪質事業主側だが、結構助かったわー
対応してもらったときは、公務員のくせに
えらい融通が効く思ったわ
やっぱいつもババ引くのは雇われ人やな
自分で事業やった方が勝ちやで
6 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/10/06(月) 21:26:07 ID:Ty5aUjlR
事業主というのは「民」ですよね。
その利益になる年金記録改竄を仲立ちする存在であると同時に
そんなことをスムーズに執り行える存在ってのは
やっぱり「族議員」と呼ばれる者だと思うわけです。
ちなみに、官僚と公私共に密接な族議員とは「自民党」にしか存在しません。
7 :
名前をあたえないでください:2008/10/06(月) 21:42:02 ID:3CHxHwCG
ちょっと教えて欲しい、救済ってどうするの?
確かに社保庁も結託した犯罪だけど、悪徳企業か
どうかもわからんが、年金の掛け金払ってないって
ことだろう、自分の勤め先がそうでもおかしくないけど
これって真面目に払ってきた人(会社)全体で補償、
つまり損するってことか?
そうだとしても公務員共済は一切損しないだろうな・・・
8 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/10/06(月) 21:50:40 ID:Ty5aUjlR
>>7 数値の適正化。
それに伴う出資を該当する企業が当たり前に負担。
負担出来ない場合は国が強制的に差し押さえ。
差し押さえする資産がない場合はこの件で被害を受けた年金受給者が泣きを見る。
実質、民主の長妻が睨みを効かせているので粛々と進む。
9 :
ころころ:2008/10/06(月) 22:05:35 ID:LOmyCrFR
こんなん 社保丁も企業の事務担当者も知っとることだが
これは 企業が社会保険料が払えないから脱退したいと言うても
脱退させてくんねえからおきた事件だ
脱退させてくんないなら支払いを止めるしかないべ
しかし 国は皆保険でなんとしてでも 回収しろと
したら 職員は値引きしてでも回収せねばと・・・
10 :
名前をあたえないでください:2008/10/06(月) 22:18:40 ID:fJG+mWbz
おれの年金かなり多く加入機関カウントされてる
でも面倒だから放置プレイする
11 :
名前をあたえないでください:2008/10/06(月) 22:38:42 ID:3CHxHwCG
>>8 すまん7だがやっぱりわからん、そりゃそんなブラックに
勤めてた人は気の毒だと思うが、今更取り立てできんだろ
会社が存続してたり、時効が成立してないのか?
勝手にディスカウントしてた社保庁は悪いとしても、
標準報酬を改ざんしてたんなら、受給者の天引き分も
少なかったんじゃないのか?
これで救済なら、結局その被害者と呼ばれる人は、
故意ではないが、丸儲け・・・と思ったんだが、
負担は厚生年金基金加入者のみが損するのかと。
せこいようだが、せめてその個人負担分引くのと、
税金(仕方ないので、どうせ公務員は責任なんて
とらないだろう、無謬前提なんだから)でと
すまん、長々と
12 :
名前をあたえないでください: