【野球】レイズの3番クロフォード「今日のアキ(岩村)のホームランは球団史上最高の一打」[10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガー(081128)φ ★
10月5日10時5分配信 日刊スポーツ

<ア地区シリーズ:レイズ6−2ホワイトソックス>◇第2戦◇3日(日本時間4日)◇トロピカーナフィールド
【セントピーターズバーグ(米フロリダ州)3日(日本時間4日)=高宮憲治、木崎英夫通信員】

レイズ岩村明憲内野手(29)が逆転決勝2ランで、ア・リーグ優勝決定シリーズ進出に王手をかけた。
ホワイトソックスとの地区シリーズ(5回戦制)第2戦は、1−2とリードされた5回1死一塁、岩村が
左腕バーリーから左中間スタンドに逆転2ランをたたき込んだ。鳴りやまぬ大歓声に岩村は
カーテンコールで応えた。試合は東海岸のゴールデンタイムで中継されており、全米の
メジャーファンに力を示した。第3戦は5日(日本時間6日)にシカゴで行われる。

「AKI」の名を全米に知らしめる一発だった。5回1死一塁、岩村は昨季のノーヒッター左腕バーリーの
外角カットボールを強振。打球はアーチを描いて左中間最深部のスタンドに飛び込んだ。あそこまで
飛ばせるのか−大観衆がどよめく。二塁手前で本塁打を知らせるホーンを聞くと、ポーンと手をたたいて
走るスピードを緩めた。

ベンチではナインにもみくちゃにされた。直後、球場全体からすさまじい「アキ」コールが起こった。
すでに次打者の打席が始まっているのに鳴りやまない。2球目が終わったところで岩村はベンチ前に
出るとへルメットを上げてカーテンコール。球場が揺れた。「気持ち良かった。打席での声援に応える
ことができた」と喜んだ。

間違いなくこの試合のMVPだった。3番クロフォードは「今日のアキのホームランは球団史上最高の
一打だと思う」と究極の賛辞を贈った。

今季打率2割7分4厘の岩村だが、外角に限れば3割7厘という数字を残している。この日の一打も
「外に絞った結果、あそこまで飛んでくれた」と話した。左打者ながら左方向には「合わせる」のではなく、
強い打球を打てるのが岩村の強みだ。ヤクルト時代もそれで量産してきた。理由を聞かれると
「分かれば苦労しないけど」と苦笑いしながらも、「押し込みが効いたというか、(バットの)ヘッドが立って、
走らせることができた」と説明した。第1戦はスピード、第2戦はパワーを見せつけた。

試合後も、岩村一色だった。マドン監督への米国人記者の質問も岩村のことばかり。
「彼がチームにもたらしたものは?」「彼をどうサポートしてきたのか?」。指揮官は二塁へのコンバートが
大成功だったことを強調し「向上心があるし、今後もこのチームでさらに成長するだろう」と話し眼鏡の奥の目を細めた。

岩村は逆転弾の場面を「ベリー・エキサイテッド」と英語で振り返ると、その後は通訳を通して話した。
今季6本塁打のうち4本がレッドソックス戦だ。「重要な試合では集中力が増すから」と説明した。
この日、米国でメジャーの試合は2試合しか行われていない。レイズの試合は東海岸のゴールデンタイムに
全米に生中継された。時差がある西海岸のレッドソックス戦は始まっておらず、野球ファン注目の中で強烈な輝きを放った。

レイズが圧倒的有利に立ったことは間違いない。だが岩村は「シーズン通り、1つ1つという気持ちでやれるか
どうかが勝負」と表情は引き締めたままだ。決勝弾の感触を思い出すのは、もっと勝ち進んだ後でいい。【高宮憲治】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081005-00000032-nks-base

▽関連スレ
【野球/MLB】レイズ・岩村が逆転2ラン Wソックスに連勝…プレーオフ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1223084784/
2名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 10:23:57 ID:ug8xXw8E
3くらいゲット
3名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 10:31:59 ID:aMen74tU
レイプに見えた…
4名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 10:36:51 ID:L/FdnDdd
来年からは研究されて、内角攻めに遭うんですね

すると2割打者になるんですね
5名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 10:45:40 ID:XTMmfhF8
>>4
今年も2割台です (´・ω・`)
6名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 11:15:16 ID:pym00b27
7名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 11:18:47 ID:mC5TSrFb
トロピカーナで三割打てたら凄いことだ
今年誰も三割越えてない。他と一緒にしないでくれ
8名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 11:26:07 ID:CqugXdvc
こいついまいち評価できないんだよなぁ
せめてHR二桁、打率3割は打てよ
9名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 11:45:49 ID:dHNO3vcu
>>8
大リーグのボールは日本のボールより飛ばないし、
素直な速球なんか投げてこないから、バットの芯に当てるのが難しいから
パワーのない日本人選手が二桁本塁打を打つのは難しいよ。
10名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 12:23:37 ID:Py2O6/t7
なんか韓国記者が書くような記事だな
11名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 12:35:53 ID:ZG2pExjx
まぁチーム内の首位打者でさえ2割9分台だしな
打率はともかく出塁率が3割5分だし1番打者としては合格だろ
イチローの3割6分とそれほど差がないんだぜ
12名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 12:41:01 ID:CyXtPKm2
三振は減ったの?
13名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 12:42:19 ID:fncMQElc
岩村は左打者の癖に流してグリーンモンスター超えさせるアホパワーの持ち主だからな
14名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 13:59:01 ID:1qPHpizH
打率は関係ねーだろ。むしろ出塁率と長打率が大切。岩村の三割五分は一番として
合格。
15名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 14:30:49 ID:oLiCwU9b
レイズの過去の輝かしい歴史からするとこの発言も大げさじゃない

・球団創設1998〜2007の10年間での主な戦績(デビルレイズ時代含む)

最下位9回
獲得個人タイトル・なし
通算勝率 .405 (677-994)
2002年度成績 55勝106敗 勝率.342
16名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 14:37:19 ID:gjfyg/XC
出塁率と長打率、いわゆるOPSは中軸のHRバッターのための指標だと思うけどなあ
送りバントのサインなんて無視すべき、進塁打なんて論外という事になるし
17名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 14:49:06 ID:A9LaeqVr
>>15
クロフォードは盗塁王4回
18名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 14:59:21 ID:u29OYLLS
松井はHRは多く打ってるけど、大事な試合での逆転打とかが少ないね。
打つタイミングでHRの価値も大きく変わるというのを感じさせるね。
19名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 17:04:18 ID:gDAwaDii
>>15
カズミアー奪三振とってるはず。あまり適当な事は書くな
20名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 17:25:29 ID:ZZDIdPxA
>>10
記者会見見たけどマジで会見始まったら監督の話は
岩村岩村カズミアー岩村岩村だったぞ。
逆に岩村のインタビューで、最後に日本語で質問はありますか?
って聞いたらシーン・・・、これで終わります・・・だった
21名前をあたえないでください
通訳なんて一切使わない大相撲の外人力士たち>>>>>日本人メジャーリーガー