【社会】米で臓器移植の宗太郎君死去 母のひざの上、安らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガー(081128)φ ★:2008/09/29(月) 21:25:16 ID:???
2008年9月29日 12時31分

消化器官が正常に機能せず、食べ物の消化吸収ができない難病と闘い、
米国で多臓器移植を受けた名古屋市東区の各務宗太郎君(九つ)が29日未明、
呼吸不全のため入院先のニューヨークのコロンビア大医療センターで死亡した。

宗太郎君は2月、移植手術を受けるために渡米。マイアミ大ジャクソン記念病院で
3月に胃、小腸、大腸、肝臓、膵臓(すいぞう)の移植を受けた。
手術後はおかゆなどが食べられるまでに回復し、4月上旬にいったん退院した。
しかし、移植に伴う合併症で同中旬に再入院。7月には、食べることが夢だった
ハンバーガーを初めて口にしたが、その後は全身からの出血が続くなど一進一退の症状に。
主治医の移籍に伴い、8月にコロンビア大へ転院した後は集中治療室(ICU)で、
人工呼吸器をつけて治療を受けていた。

26日に9歳の誕生日を迎えたが、容体が急激に悪化。28日夜に危篤となり、
29日午前3時(現地時間の28日午後1時)すぎに死亡した。最期は母・優子さんの
ひざの上で、静かに息を引き取ったという。

宗太郎君を支援している「そうたろうを救う会」は、治療の長期化を受けて8月から募金を再開した。
これまでに全国から約1億8千万円の善意が集まり、女子フィギュアスケートの安藤美姫選手や、
大リーグ・ニューヨークヤンキースの松井秀喜選手からも応援のメッセージが寄せられていた。


◆口元にはハンバーガー

静かに目を閉じた宗太郎君の口元には、かぶりつくことが夢だった大きなハンバーガーが置かれていた。
米国で練習中に危篤の報を聞き、ニューヨークの病院へ駆けつけた女子フィギュアスケートの安藤美姫選手が買ってきた。
二人が知り合ったのは今年2月。報道で宗太郎君の病気を知った安藤選手が手紙を書いた。
「お互い自分の夢に向かって頑張りましょう」。安藤選手の大ファンだった宗太郎君は大喜びで、
渡米前に入院先の東大病院で初面会。「挑戦することが大事だよ。米国で会おうね」。
そう励ます安藤選手に宗太郎君はうなずいた。

救う会などによると、滞在先の米国コネティカット州からタクシーで駆けつけた安藤選手が病院に到着したとき、
宗太郎君は人工呼吸器をつけ、母・優子さんのひざの上で抱かれていた。
とっさに安藤選手がハンバーガーを買いに走り、その間に宗太郎君は息を引き取ったという。

名古屋市東区にある救う会の事務局には、29日未明から訃報(ふほう)を聞いたメンバーが集まり、
インターネットのカメラで静かに眠る宗太郎君の姿を見て、死を悼んだ。室内は全国から寄せられた、
回復を祈る千羽鶴や寄せ書きであふれていた。

宗太郎君と同じ難病と闘う三女がいる救う会の梶浦祐樹代表は
「宗太郎がここまで生きることができたのは全国の支援者のおかげ。本当にありがとうございました」と話した。

(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008092990123147.html

フィギュアスケートの安藤美姫選手(左)からプレゼントされたメダルを見せる各務宗太郎君=今年2月、東京都文京区の東大病院で
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2008092999123147.jpg
2名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 21:26:15 ID:dRKjKAKz
2げt
3名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 21:26:28 ID:MiC4fzVV
で,集めたお金はどうするの?
4名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 21:28:09 ID:s7Nkby9r
                              || || ||
                              || || ||
                              || || ||
                              \\|| //
            |\          //      \  ノ
             | \       / /        | |
             |  ― ̄ ̄―   /       _| |_
            /  _   _   |      /\ | |  \
  / ̄―     |  /  \/  \  |   /  |  | |\   ゝ
 /  / | \   |  | l ⌒ヽ″⌒ヽ |  | /    |  | |  \/ ザオリクを唱えた!
 J /  |   ― |  | |  ●●  |  | |       |  | |―/  
   ⌒  \ ― |  | ヽ―  ― ″ | | ――___| |    しかしMPが足りない!!!
       /   |  |\      /| |      |  O⊂)
    /  ″  \ヽ |ヽ― /| /    ヽ  |  ⊂ )
   / \ /      ―|  |   |       |  |_ ( /
   ξ  ゝヽ        ヽ__ /        |   | |
     ν  |                     |   | |
      |                      |   | |
     /__        __        ヽ
     |     ̄―/ ̄ ̄ ̄    ヽ―― ̄ ̄ |
    ⊂____/          \___ _ヽ
5名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 21:28:44 ID:jNmy1rEV
宗太郎君、短い人生だったけど・・・
ご冥福をお祈りいたします。
6名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 21:32:10 ID:LiVm1qoH
ご冥福をお祈りいたします。
7名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 21:35:39 ID:z2RkXnP7
で、安藤はなぜフィレオフィッシュを買ってきたのかって話なら・・・
8名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 21:36:34 ID:BvE61U7p
浅田真央とイチローだったら助かっていたニュースだね。
ハンバーガー食っても全身から血を噴き出す事無く
歯茎からの出血ぐらいで済んだのに。
9名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 21:39:40 ID:WHai4gZA
でご両親はこれから返済作業を勿論するんですよね?
10名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 21:49:32 ID:NeKsxndK
かわいそうになあ。冥土の福なんかどうでもいいんだ、なんで9歳でまた戻し
たりするんだ。そんなんだったら初めから生まれないようにしろ、このバカタ
レが! 何千年やってんだって、神様に文句言ってあげなよ。合掌。
11名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 21:59:20 ID:40eGkRTD
同じ難病の子がいるんだし
基金として他の子供に使ってほしい。
ささやかだが募金に協力させていただいた者からの願いです。

12名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 22:08:22 ID:ahGte7VN
貴重な数々の臓器が無駄になった。無謀だとわかってて金集めに使われただけ。
提供したドナーがうかばれない。
13名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 22:13:53 ID:SaEVqAPZ
わずか9歳で天に召されるなんてホントに早すぎるよな…
それでも最期は大好きな母親の腕に抱かれて逝けたんだから良かったのかもな
ゆっくり休んでな
14名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 22:50:51 ID:+qC3hWxH
余った金どうすんの?
まさか葬式代とかもここから出すわけじゃないだろうな?
15名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 23:29:07 ID:UFzJtT+R
>14 知るかぼけ。
16名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 23:30:24 ID:3Do57mN2
>>7
それは 夕方から¥100だったからです。

17名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 23:31:49 ID:uzbbuEXJ
>>14

別に葬式費用を出しても良いじゃん、遊ばないなら。
あげた金なんだし。

もし残るなら、同じ病気を抱えた子供達の為の基金を作ってほしい。
頑張ったね、合掌。
18名前をあたえないでください:2008/09/29(月) 23:40:02 ID:HvJvdF/I
そして両親はベガスへ…
19名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 00:10:46 ID:mzIta+EQ
死去おめでとうございます!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 00:12:37 ID:PVpYn6wo
日本人が死ねば、大喜びの在日ども
21名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 00:14:25 ID:uE/rosoe
救う会では入院長期化による治療費不足のため8月19日から募金活動を再開。
9月24日までに3392万733円が寄せられている。両病院への支払いなどがあるため、
今後も募金は続ける。

 梶浦代表は「宗太郎はあきらめず頑張ったと思う。残念というよりは悔しい。
支援してくださった皆さん、本当にありがとうございました」と時折声を詰まらせながら話した。


名古屋タイムズ
http://www.meitai.net/archives/20080929/2008092905.html

>>両病院への支払いなどがあるため、
今後も募金は続ける。 だって。


22名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 00:19:56 ID:j05kpJNh
ママさんそれはエゴだよ!
23名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 02:06:44 ID:npaypw5x
正直、子供はあんまり好きでないけど
屈託なく笑った顔の後に術後の腫れ上がった苦しそうな顔を見て泣いてしまった。
母親がどんな人物かは解らないけど、小さい体で苦しみに耐えてきた宗太郎君に罪はないよ。
ほんとによく頑張ったと思う。ゆっくり休んでほしい。
24名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 02:07:33 ID:npaypw5x
正直、子供はあんまり好きでないけど
屈託なく笑った顔の後に術後の腫れ上がった苦しそうな顔を見て泣いてしまった。
母親がどんな人物かは解らないけど、小さい体で苦しみに耐えてきた宗太郎君に罪はないよ。
ほんとによく頑張ったと思う。ゆっくり休んでほしい。
25名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 02:11:37 ID:npaypw5x
連投ゴメン…
26名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 03:13:54 ID:3Muh2YBs
>>10
違うな
結果亡くなってしまったが生まれなかったより生まれた方が良かったよ 両親には
それが愛ってもんだ
27名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 04:24:45 ID:WqJpxAdI
眠れ〜良い子よ・・・・・
28名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 05:16:47 ID:l1cgGEl7
>>23>>24
これは酷い
29名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 07:21:35 ID:3fp112WD
↑なんでだよ
30名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 07:31:13 ID:3fp112WD
手術をした事によって、こんな最後になったと思うとすごく悲しいけど、夢だったハンバーガー食べられて宗太郎君は幸せだったと思う。大好きなお母さんにもみとられて。。宗太郎君はよく頑張ったよ!天国では大好きなご飯いっぱい食べてね御冥福お祈りします。
31名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 08:26:28 ID:Ypfvlenn
>>21
結局、他人の金をアテにしてんのな

看病に使っていた時間が空いたんだから、自分たちが働いて払えばいいのに

宗太郎君は本当に可哀想だと思うけど、なんか釈然としないな
32名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 09:43:27 ID:OSHjHF4+
マスゴミのミスリードで国内で出来なくなってしまった
技術はあるのに・・

33名前をあたえないでください:2008/09/30(火) 12:35:53 ID:RLMNx90e
死んだ子供に罪はないよなーと言う気持ちと、
これは正直言って出来損な(中略)の子供なんだから生かそうっていうのがそもそも無理、という気持ちと
34名前をあたえないでください:2008/10/04(土) 23:46:19 ID:FEe+lDDr
宗太郎が死んだのにはすっげー笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。゚( ゚^∀^゚)゚。アッー!ハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
35名前をあたえないでください:2008/10/05(日) 07:31:41 ID:KI0NU8mK
ただ苦しみを長引かせただけじゃないのかなぁ。
元々長生きさせようってのが無理だろ。食べ物の消化吸収ができないようじゃ…。
36名前をあたえないでください:2008/10/06(月) 18:54:40 ID:ySGzm/9w
9月11日放送 モクスペ

・お父さんは(治療への)考えの違いから離れていきました
・生まれてから6回の手術、その度に生死の境
・(移植前)食べていいのは1日3個のキャラメルだけ
・アパート映像(家具つき?)やマイアミ映像(何故にリゾート地を映す)母親の妹も渡米
・非常に健康そうな映像を前に「もって数ヶ月…」(渡米前より元気…)
・加藤医師「安全第一でやりたい」宗太郎君のタイムリミットは確実に近づいている
・リゾートビーチへ連れて行きました(輝く太陽青い海白い砂浜。クリスチャン・ディオールのサングラス)
・ドナーが現われ「命の樹」の前で母子の会話
 母親:「移植しないと、どうなるかわかってる?」
 そうたろう:「ご飯が食べられないだけ…」
 母親:「じゃあ言うけどさ(←なぜか逆切れ気味)」
 「今のままで生きられると思ってるの?無理でしょ?生きてけないでしょ?もうカツカツでしょ?」
 何でそんな事子供に言うの…どんどん顔強張らせていく宗太郎
 案の定、術前処置で恐怖のズンドコに落ちる。
 それでも「ママ、ずっと側にいる?いる?いてね?」と泣きながらすがる。
・お母さんは一睡も出来ずにいます(化粧はバッチリTV向け、途中で着替え)
・手術中に心臓とまるが無事終了。手術から2週間お粥食べる。
 母親と叔母「また新聞に出ちゃうー!」と興奮
・その後拒絶反応や合併症と戦いながら…
37名前をあたえないでください:2008/10/06(月) 19:09:49 ID:c/HCX4XR
手術していなければ「神が宗太郎を殺した」のだが、
手術をした結果論は「母親が宗太郎を殺した」

退院をしてハンバーガー食べた頃は確かに、症状が安定していた。

だけど、その後再入院のあとは悪化の一方だったのだから、
ステロイドの投薬は即止めるべきだった。それなら眠るより楽に
全てが終わったはず。

入院後数日で眼底出血破裂で、目も見えなくなり、暗闇で病気と
戦った彼は、本当に頑張った、と心から思う。
38名前をあたえないでください:2008/10/06(月) 19:15:44 ID:fT6yXUyi
現在の日本の移植法に触れる犯罪行為のはず
海外の順番待ちの患者を大金で押しのけて移植など非道すぎる
募金はゆがんだ倫理観を持つ医師会を動かす事に使うべき
子供も含めて移植は国内で完結しなければおかしい
39名前をあたえないでください:2008/10/06(月) 19:31:35 ID:FT2y2Wip
生きるか死ぬかだから法律もモラルも見えなくなっちゃうんだろう。。
40名前をあたえないでください:2008/10/06(月) 20:35:52 ID:filioQnC
これは、宗太郎が母親を救ったんだろうな、いろいろ考えさせられる話だなぁ。
41名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 18:50:42 ID:oxswSZhV
age
42名前をあたえないでください:2008/10/10(金) 20:06:23 ID:i8bGRhte
もちろん、移植された以外の臓器は
ほかの赤ちゃんへ移植して貰うんだよねえ
43名前をあたえないでください
使いものになるのかねぇ