【麻生内閣】 辞任した中山成彬国土交通相の後任は当面置かず河村官房長官が国交相臨時代理に
1 :
ランボルギーニちゃんφ ★:
2 :
名前をあたえないでください:2008/09/28(日) 13:13:09 ID:+dmlZVS7
民主公認ネクスト内閣
http://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html 総理 小沢 一郎
副総理 菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務 鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房 直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務 原口 一博 (光の戦士)
外務 鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛 浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府 松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務 中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融 大畠 章宏 (元社会党、日立労組)
厚労 山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金 長妻 昭 (ハットカズ)
経産 増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務 細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科 小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供 神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水 筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交 長浜 博行 (松下政経)
環境 岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副 長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)
さらば町村派w
自爆爺は離党勧告出すべき。
5 :
名前をあたえないでください:2008/09/28(日) 13:17:30 ID:bQDlPvJh
んでもこれで選挙自民がかって
次の文科大臣に中山成彬ってなったらおもしろいのに
6 :
名前をあたえないでください:2008/09/28(日) 13:20:59 ID:q+YYUA2k
マスコミは日教組が北朝鮮と関連のある団体であることを国民に伝えろ!
マスコミは日教組が北朝鮮と関連のある団体であることを国民に伝えろ!
マスコミは日教組が北朝鮮と関連のある団体であることを国民に伝えろ!
マスコミは報道責任を果たさず、閣僚の言葉狩りばかりする卑劣な行為をやめろ!
マスコミは報道責任を果たさず、閣僚の言葉狩りばかりする卑劣な行為をやめろ!
マスコミは報道責任を果たさず、閣僚の言葉狩りばかりする卑劣な行為をやめろ!
7 :
名前をあたえないでください:2008/09/28(日) 13:25:26 ID:jdgb5zzU
いなくても大丈夫な大臣ポストなんだ
>>6 特亜に支配されてるマスコミは無理でしょ。
新聞、雑誌は買わない。小さなエコからはじめましょ。
しかしここまで早くから出鼻を挫かれて、雲行きの怪しい内閣ってのも珍しいな。
羽田孜の時は少数与党で始まったから、同じように雲行きの怪しい感じだったが・・・
史上最短の内閣になるだろうか?
10 :
名前をあたえないでください:2008/09/28(日) 13:39:30 ID:bNaT2dwP
11 :
名前をあたえないでください:2008/09/28(日) 14:16:15 ID:aQodHXQn
当面官房長官が兼任という言い方してるって事は
もうすぐ解散するつもりなんだろうな
12 :
名前をあたえないでください:2008/09/28(日) 14:19:19 ID:azlbx8RO
中山国土交通相をドクター中松だとマジで思ってました
>>12 いやあれは滝クリのニュースJAPANの解説委員の箕輪さんだろ。
こういうのを「揚げ足取り」と言うのだ。
物事の本質を議論しないで、言葉尻を捕らえただけの、みっともない行為だ。
確かに、表現方法としては直接的過ぎたきらいはあるのだが、むしろ、中山大臣の指摘した
点は、我が国が現在おかれている閉塞状況の元凶を的確に指し示している。
成田空港は、開港が30年前の1979年。計画時は、もっと以前の60年代だ。
その頃は「ハブ空港」という概念もなく、旅客需要も現在ほど多量になるとは想定しておら
ず、現在、世界の主要都市が、複数の国際空港を持つか、1つの巨大な空港を持っているに
もかかわらず、東京及び横浜を含む世界有数の人口が住む我が国首都圏メガロポリスでは、
千葉の成田という辺鄙な場所に中規模の国際空港が1つだけあるという貧相な状態だ。
中規模空港では、ハブ機能を担うことができず、この間、アジアのハブ機能はシンガポール
に奪われ、今や上海なども自国空港のハブ化を推進しており、東京はアジアの経済中核都市
としての地位・価値をどんどん下落させている。
成田空港とは、世界的視点で見ると、この様な問題がある空港なのである。
ところが我が国での成田空港問題とは、1960年代から続く成田反対闘争で提示された、
「公共の福祉」VS「個人の自由」という対立構図だけの蛸壺的国内問題の視点でのみ論じ
られてきた。東京の環八は、美濃部都知事がいう「一人が反対すれば橋を架けることをしな
い」という公共の福祉を無視し、個人の自由を最大化させる極論により、たった1軒の立ち
退きの合意がなされないまま何十年も全線開通ができなかった。中山大臣の指摘は、この様
ば視点でなされたもので、むしろ的確な指摘と言えるのだが、しかし、だがしかし!!!!
今の国交省は「公共の福祉」を言う資格がなく、むしろ「国交省の利権」を「公共の福祉」
よりも優先しているので、せっかくの中山大臣の正論も、国交省の官僚や天下りOBの過去
から現在まで続く省利省略を清算しない限り、虚しく響くだけである。
(マスゴミは「揚げ足取り」などせずに、こういう問題点をちゃんと報道しろ!)