【世論調査】 麻生内閣支持率45% 福田政権発足時の12ポイント減 組閣、党役員人事「評価しない」が48% 与党にとって好ましい結果…毎日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★麻生内閣:支持45% 前政権比12ポイント減

 毎日新聞は24、25両日、麻生内閣の発足を受け、電話による全国世論調査を実施した。
内閣支持率は45%で、昨年9月の福田内閣発足時を12ポイント下回った。
一方、次期衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいかを尋ねたところ、
自民党41%、民主党37%で、昨年8月の調査から13回目の質問で初めて自民党が上回った。
こうした数字を与党は好感しており、早期衆院解散・総選挙に向けた流れが加速しそうだ。

 福田内閣の改造を受けた8月の前回調査では、自民、民主両党ともに24%だった政党支持率は、
自民党28%、民主党22%で、自民党が6ポイントリード。
麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表のどちらが首相にふさわしいかを聞いた質問への回答も、
麻生首相42%、小沢氏19%で、いずれも与党にとって好ましい結果となった。

 麻生内閣を「支持しない」と答えたのは26%で、「関心がない」は27%だった。

 支持する理由は(1)「指導力に期待できる」42%(2)「親しみを感じる」20%
(3)「政策に期待できる」16%−−などの順。
支持しない理由は(1)「政策に期待できない」36%(2)「自民党の首相だから」29%
(3)「軽率なイメージがある」21%−−などだった。

 首相が行った組閣、党役員人事への評価は「評価しない」が48%で、
「評価する」の36%を上回った。【坂口裕彦】

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080926k0000m010110000c.html

▽関連スレ
【世論調査】 「あなたが望む新首相は?」 小沢氏が麻生氏にダブルスコア近い大差で“政権奪取” 男性の86%が小沢支持…ニッポン放送
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222300959/
【調査】 総裁選後の首相にふさわしいのは…小沢氏がダントツの独り勝ちで首位 2位の麻生太郎氏に大差―オンライン調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221788077/
【世論調査】 首相にふさわしいのは? 小沢一郎氏53%、麻生太郎氏30%、どちらも駄目17%…東北の有権者に聞く
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222239521/
【調査】 次の首相になってほしい人はだれですか? 小沢氏38.5%で1位、麻生氏32.6%で2位…産經新聞
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221775178/
【世論調査】 「次期首相は誰がふさわしいか?」 民主党の小沢一郎代表が自民党の麻生太郎を押しのけトップ…サンスポ緊急アンケート
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220402433/
2名前をあたえないでください:2008/09/25(木) 23:17:02 ID:NowP6uBG
変態新聞乙
3名前をあたえないでください:2008/09/25(木) 23:17:53 ID:ixME5g52
毎日の調査なら、誤差は20%程度かな?
4名前をあたえないでください:2008/09/25(木) 23:21:26 ID:+DkIqw2N
【毎日新聞】(2008年9月25日 22時19分〔最終更新 9月25日 22時57分〕)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080926k0000m010110000c.html

○内閣支持率
支持45%、不支持26%、関心がない27%

○次期衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいか
自民党41%、民主党37%

○政党支持率
自民党28%、民主党22%

○麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表のどちらが首相にふさわしいか
麻生首相42%、小沢氏19%

○首相が行った組閣、党役員人事への評価
評価する36%、評価しない48%
5名前をあたえないでください:2008/09/25(木) 23:21:46 ID:spxJrwzE

変態毎日の、

鉛筆なめなめ世論調査かwwwwww
6名前をあたえないでください:2008/09/25(木) 23:25:04 ID:NowP6uBG
第一に見方を裏切るような小沢に支持があるわけが無い

三国志でもいたな呂布だっけかギエンっけか
7名前をあたえないでください:2008/09/25(木) 23:29:39 ID:fxQ6pLuz
要注意 スレ立て主はこんな奴。
http://unkar.jp/read/tmp7.2ch.net/tubo/1197466758/
8名前をあたえないでください:2008/09/25(木) 23:30:14 ID:jUMgh874
【日経新聞】(2008年9月25日 23時02分)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080925AT3S2502F25092008.html

○内閣支持率
支持53%

○次期衆院選の比例代表の投票先
自民党36%、民主党33%
9名前をあたえないでください:2008/09/25(木) 23:31:34 ID:N/qV+7cg
支持率の高さは各報道機関まちまちだが、どこも福田より低いのがなあ。
10名前をあたえないでください:2008/09/25(木) 23:36:16 ID:mvBnTzSg
           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ     ,..、 
          't ←―→ )/イ  _,,r,'-ュヽ    麻生君は悪くありませんよ。私の支持率が高かっただけですから。
 ビ リ       | ヽ、  _,/λイ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ'~ノ   ̄    ゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ 
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
11名前をあたえないでください:2008/09/25(木) 23:43:06 ID:hbMNjQW0
自民党28%、民主党22%
喜んでいるのは、麻生でもなく、小沢でもなく、国民でもなく、
官僚だけだな。
12名前をあたえないでください:2008/09/25(木) 23:56:42 ID:85BO30gd
変態「1〜4区の有権者各5人、計20人に聞きました」
13名前をあたえないでください:2008/09/26(金) 00:06:02 ID:Ltob2Zm/

ざまあ〜  ネトウヨ  アキバオタク!
14名前をあたえないでください:2008/09/26(金) 00:21:36 ID:2kpchT+W
>>5
どこも同じような結果だろ。
15名前をあたえないでください:2008/09/26(金) 00:28:37 ID:NG36uH+5
福田よりはマシだと思うぞw
16名前をあたえないでください:2008/09/26(金) 00:33:08 ID:2kpchT+W
>>15
消費者物価指数が20年ぶりの上昇をしている中で、
麻生の言うような安直な財政出動と金融緩和に踏み出せば、
あっという間に狂乱物価に陥るけどな。

こういうときは資産を株や土地、金の形で持っている資産家が圧倒的有利。
17名前をあたえないでください:2008/09/26(金) 00:47:22 ID:mjFa1jNW
世襲バカ大将グループ内閣ではいたしかたなし。
18名前をあたえないでください:2008/09/26(金) 04:04:36 ID:GDQHCARy
>>1
ランボルギーニちゃん(旧うし☆すた)はガチで民主党ネット工作員
さらには「拉致問題は右翼的だからスレを立てない」という名言を残した筋金入りのサヨク

1 名前: うし☆すたφ ★ [sage] 投稿日: 2007/07/22(日) 07:27:50 ID:???0
(略)
記事の続きは>>2-5

2 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:28:05 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>>1の続き
(略)
以上

18 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:34:11 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>候補者だけが泣いて訴えかける選挙運動が多い中では
名指しで言わなくても分かる自民党候補www

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19 :うし☆すたφ ★ [↓] :2007/07/23(月) 19:50:47 ID:???0
>>12
それが何?
宿泊客が数百人いる横浜のホテルのLANからなので、同一IDは大勢あって当たり前と思いますが。

33 :名無しさん@八周年 [↓] :2007/07/23(月) 20:40:13 ID:D9nCmw1J0
>>19
「朝の7時半前後なんて時間にスレ立てから7分後、
同一ホテルからそのスレだけ反応レスするというとてつもない偶然がありました」
とおっしゃりたいわけですね
19名前をあたえないでください
さすが変態毎日新聞