【そこまでやるか】 霞が関の役人が目論む「空白の1日」 公務員制度改革潰し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★霞が関の役人が目論む「空白の1日」改革潰し

 首相“不在”の間に悪巧み。このところ、霞が関の官僚の暴走が目に付く。
中でも、「そこまでやるか」と呆れられているのが公務員制度改革だ。

 推進本部が立ち上がり、御手洗冨士夫経団連会長ら11人の民間人で構成される
顧問会議もスタートした。福田が辞任直後の今月5日に初会合が開かれ、
「私は辞めますけど……」という挨拶が話題になった会議だ。
 ここで11月をメドに公務員改革の方向性が決まる。
 民間人も“ヤル気”になっていたのだが、官僚たちが露骨な“工作”を展開中なのである。
「まず、せっかく、大物の民間人が集まっているのに座長を置かず、会議も隔月1回程度だというのです。
これじゃあ、顧問会議はお飾り会議になってしまう。さすがにメンバーの屋山太郎氏が噛みつき、
座長は必須、9〜10月は毎週やるくらいのペースで集中討議が必要と迫った。
そうしたら、事務局が次回の会合を今月23日に設定してきたんです」(事情通)

 今月23日は祝日。しかも、22日に自民党総裁選があり、24日は国会で首班指名、新内閣がスタートする。
「真ん中の23日は本当に首相が不在になる空白日で、新総裁が誕生した以上、福田首相も出ていけず、
かといって、麻生さんが総裁選を制しても国会の指名を受けていないので出てこれない。
首相が来なければ、事務局のシナリオ通りに会議を動かせるという狙いなのでしょう」(霞が関事情通)

 コイツらの悪知恵は底なしだ。

ネタりか http://netallica.yahoo.co.jp/news/49285
2名前をあたえないでください:2008/09/23(火) 10:30:56 ID:jhu7luy5
公務員 天下り見かけ次第殴り殺した人に 国民栄誉賞

 与える法案作ろう
3名前をあたえないでください:2008/09/23(火) 10:42:37 ID:qu4HEYqv
4名前をあたえないでください:2008/09/23(火) 10:48:30 ID:YUbL9lF0
はいはいゲンダイゲンダイ

丑がソース先をネタりか。ヤフーニュース。インフォシークなどと
ニュースサイトの名前を使いソース先を一切云わない場合は

100%ゲンダイです
5名前をあたえないでください:2008/09/23(火) 10:51:24 ID:73nohi/J
まぁ、ゲンダイだが・・・
日本の腐敗の原因は、政治家よりも役人が原因なのは間違いない。
役人が政治を腐らせ、制度を腐らせ、国を腐らせてる。
行政改革。これが日本の急務であり大命題である事は間違いない。
6名前をあたえないでください:2008/09/23(火) 10:53:36 ID:vK3bXMAc
族議員が居座る限り官僚の悪事は絶つことは出来ない。
7名無し:2008/09/23(火) 10:55:48 ID:zPbQqREb
役人は国民の奴隷であると云うことを明記した法案を提出違反したら裁判に
より死刑判決、即執行、上告は認めない。
8名前をあたえないでください:2008/09/23(火) 11:02:44 ID:73nohi/J
>>6
その族議員を創り出しているのは、
自分達の生活と保身しか考えていない役人自身だって事だよ。
9名前をあたえないでください:2008/09/23(火) 11:05:41 ID:X4hWpF8o
>>1
ヤフーを貼る意味がわからない
10名前をあたえないでください:2008/09/23(火) 11:34:00 ID:pevOHxn+
>>1
ランボルギーニちゃん(旧うし☆すた)はガチで民主党ネット工作員
さらには「拉致問題は右翼的だからスレを立てない」という名言を残した筋金入りのサヨク

1 名前: うし☆すたφ ★ [sage] 投稿日: 2007/07/22(日) 07:27:50 ID:???0
(略)
記事の続きは>>2-5

2 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:28:05 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>>1の続き
(略)
以上

18 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:34:11 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>候補者だけが泣いて訴えかける選挙運動が多い中では
名指しで言わなくても分かる自民党候補www

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19 :うし☆すたφ ★ [↓] :2007/07/23(月) 19:50:47 ID:???0
>>12
それが何?
宿泊客が数百人いる横浜のホテルのLANからなので、同一IDは大勢あって当たり前と思いますが。

33 :名無しさん@八周年 [↓] :2007/07/23(月) 20:40:13 ID:D9nCmw1J0
>>19
「朝の7時半前後なんて時間にスレ立てから7分後、
同一ホテルからそのスレだけ反応レスするというとてつもない偶然がありました」
とおっしゃりたいわけですね
11止まない雨は名無しさん:2008/09/23(火) 12:02:25 ID:nM5NNBdx
役人は石油高騰に少しは貢献しろ。

全員、火力発電所で燃やして燃料にしてしまえ!!
12名前をあたえないでください:2008/09/23(火) 12:34:32 ID:bU4MIeja
もう公務員制度は廃止にして財政難の日本を救ってくれ
13名前をあたえないでください:2008/09/23(火) 12:41:10 ID:sgsg9MLF
>>12
日本そのものを廃止すればよい
14名前をあたえないでください:2008/09/23(火) 12:47:44 ID:28rIl2m7
自公なら5年前に潰せたのにな〜〜

15名前をあたえないでください:2008/09/23(火) 14:45:35 ID:r1FzFisB
取り敢えず自公に退場してもらう。
 
16名前をあたえないでください:2008/09/23(火) 17:14:39 ID:8yAxBabw
風化させるな。
17ランボルギーニちゃんφ ★
関連ニュース

【政治】 公務員改革推進本部の「顧問会議」座長に御手洗氏
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222207684/