【次期衆院選】 自民党、農林水産省OBの福島啓史郎氏(62)を擁立…北海道8区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★自民、北海道8区に福島啓史郎氏

 自民党北海道第8選挙区支部は20日、次期衆院選北海道8区の公認候補として
農林水産省OBで元参院議員の福島啓史郎氏(62)を擁立することを決めた。
福島氏は23日に記者会見し、正式に出馬を表明する。

 北海道8区では民主党が現職の逢坂誠二氏を公認。
2005年の前回衆院選に自民党公認で出馬し落選した佐藤健治氏も出馬の構えを見せている。

 福島氏は01年の参院選比例代表に出馬し初当選したが、07年の参院選で落選した。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080920-410681.html
2名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:33:59 ID:IWfxyeTp
落選フラグ
3名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:34:20 ID:qcbwPVqW

農林水産省OB?  バカじゃね―の!


4名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:34:39 ID:LB7TBeXT
農水省OB、これは外しちゃったね
5名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:37:27 ID:mZcXS2Sm
捨て駒ですね
分かります
6名無し:2008/09/20(土) 15:38:00 ID:5uFhOF3G
本当に自民党は空気が読めない薄ら馬鹿の集団、コレまで自民支持だがコレで終わり。
7名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:38:03 ID:7AELSmmr
逢坂にダブルスコアで負ける
8名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:39:57 ID:7CW5Vpvp
汚染候補の
登場である。
9名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:40:38 ID:oHFUI9XU
自民がここまでアホだとは
10名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:41:16 ID:sU0PskPt
農林水産省OB???
センスを疑う。

自民党は、今回の事態の重大さを、まだ認識していないのかねぇ?
11名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:41:16 ID:oIyRZzLj
ウシがわざわざスレ立てる気も解るわ。

…ていうか、元参院議員かよ!前言撤回!
12名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:41:35 ID:nB4lQ19K
馬鹿?
13名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:41:42 ID:aXYm66DB
とりあえず官僚枠ですね
14名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:42:37 ID:4FHaRhvr
農水省OB・・・
日本の食糧自給率をひたすら低め、あげくの汚染米問題。
なんで自民党はこうも時勢が読めないのか。
15名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:45:13 ID:oHFUI9XU
よく考えたら、
元犯罪者から防犯の対策をアドバイスしてもらうってやつあるじゃん
あれと同じ効果を狙っているのかな
16名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:46:51 ID:ycunwyyq
単なる人身御供だろうがw
17名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:49:52 ID:baTfUPzN
負けることを覚悟でやってるとしか思えない
若くて元気な人を擁立すれば勝てるかもしれないのに。
人選ミスですね。
18名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:50:34 ID:QHWEZz5g
擁立以前に、テメエらは先ず国民に土下座しろ
ばかたれ 
19名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:52:29 ID:7LMnS6fh
北海道8区の選挙人は舐められたもんだねー

ベロベロベーロ
20名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:52:33 ID:iN3QTAMb
毒米、 ペッ  農水いらね
21名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:54:40 ID:hccCJya3
農林水産省OBがどの面下げて立候補する気なんだ?
国民に詫びるのが先だろ
22名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 15:55:24 ID:h/2lwWNs

自民党なら俺の生活をなんとかしてくれる・・ ブツ ブツ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) あふぉが何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
23名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 16:00:36 ID:rTaOuFiD
有り得ない、このセンスの無さは異常。
24名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 16:02:22 ID:r2QOo4GY
「私は他の公務員(官僚)とは違う」っていう
どの公務員も「共通で使う言い訳」でどこまで通用するやらw
25名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 16:13:53 ID:/VvE2TjW
何か自ら民主党に政権渡そうとしてるかのような間抜けぶりだな
本当に国民世論を読めてない
26名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 16:19:54 ID:xQ2tWiY8
急には変更出来ない事情があるんだろう。その裏事情を知りたい。
しかし、スポーツ紙じゃ無理だな。
27第8選挙区支部長さまへ:2008/09/20(土) 16:21:49 ID:o/UFVo+R
この人選は、いかにも時期が悪すぎませんか?
長期間、国民に平気で毒を食わせ続けた農林水産省OBが、
どのツラ下げて国民のために働きますと言えるの?
誰がそれを信じて支持すると思ってるの?
28名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 16:32:56 ID:6YRzWeaw
>>26
事情知りたいね
4月の山口衆院補選の国交省OBといい、馬鹿にしてるとしか思えない・・・
29名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 16:39:34 ID:bp/UjKa7
この時期にこういう肩書きの奴を出してくるところあたり

自民党が何も考えてないことが分かりますね。
30名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 16:51:39 ID:jS3+Bv8N
とてもタイムリーで素敵な人選ですね。
31名前を与えないで下さい:2008/09/20(土) 16:56:37 ID:ziy0HhpF
農水省OB?

このタイミングで担ぎ出す方も担がれた方も、有権者を馬鹿にしきってるね。
ま、自民・公明支持者なんて簡単に騙せるってことだろうが、支持者の中には
さすがにこれはオカシイって、自公の欺瞞に満ちた政権に対して疑問を持つ
真っ当な人間が出てくるんじゃないかな?

それにしても、厚顔無恥と言うか・・・・・呆れるね。
32名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 16:59:44 ID:JK8fE3Zl
農水省OB(笑)
33名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 17:05:38 ID:bwUBf+Cx
毒入り米が凝りもせず立候補だって。
34名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 17:11:31 ID:CubFp/pg
松前町長
35名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 17:17:00 ID:uB/KyrNJ
福島は参院選で農協から「現場軽視」を理由に組織推薦剥奪された奴だよ
汚染米絡みで都市部で票が取れないのに、農村部でも票が取れそうもない
センスなしの候補者選び
36名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 17:17:50 ID:EBypVAi7
第一声『皆さんの命を、預けて下さい』だな。
肝臓ガン増えるね。北海道
37名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 17:20:48 ID:joWc2csv
さすが国民をデフォでみくびる自ry
38名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 17:29:07 ID:1IZBqzSB
麻生が差し替えるw
39名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 17:31:28 ID:SRsEksQf
毒米 消した年金 金融不安
40名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 17:32:11 ID:vmsgsICB
農林水産省OB

ワロス
41名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 18:17:57 ID:bbB3m9Q6
農水省のOBならば選挙資金は10億円ぐらい持っているだろう。当選確実。
42名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 18:24:57 ID:UOKo1DXx


       【また北海道か】【やっぱり北海道】【さすが北海道】
         【はいはい北海道】【北海道丸出し】【北海道じゃ日常】
         【なぜか埼玉(さいたまんぞう)】【どうせ北海道だし】
         【北海道民国】【だって北海道】【相変わらず北海道か】
 ヤレヤレ… 【北海道だから仕方ない】】【これが北海道クオリティ】
.   ∧__,,∧   【それでこそ北海道】【まぁ北海道だし】【常に北海道】
   ( -ω-)  【北海道では日常風景】【北海道すげー】【だから北海道】
.   /ヽ○==○【きょうも北海道】【北海道では軽い挨拶代わり】
  /在 ||日| B【なんだいつもの北海道か】 【いいじゃないか北海道だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


43名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 18:37:01 ID:G0PjJU5E
落選するだろw
有権者馬鹿にしてるのか
44名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 19:06:40 ID:7LMnS6fh
農林水産省OBで元参院議員の福島啓史郎氏(62)いわく
「私は、自分のことを客観的に見れるんですよ。あなたたちとは違う」
だから立候補ツルネンマンネン
45名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 19:07:37 ID:S8J6ibaq
もうええわ。民主党で。今まで絶対民主には政権とってほしくないと思ってたけれど、もうええわ。
民主党が政権とってむちゃくちゃしてもええわ。自民にはもうこれいじょう、ついていかれへん。
46名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 19:15:27 ID:eF/4O+Rv
どんだけ自虐ギャクなんだよW
47名前をあたえないでください:2008/09/20(土) 20:32:32 ID:bn0rlqDF
え・・・この時期に・・・やる気ないだろ。火に油を注ぐだけだぞ。
48名前をあたえないでください:2008/09/21(日) 13:27:03 ID:RqpBos1g
他に候補は居ないのか?
49ランボルギーニちゃんφ ★:2008/09/21(日) 13:28:51 ID:???
★臨戦:衆院選 自民8区支部が福島氏擁立決定 /北海道

 自民党道8区支部(渡島、檜山管内)は20日、次期衆院選候補の選考委員会を開き、
元参院議員の福島啓史郎氏(62)を擁立することを決めた。
福島氏は受諾する意向で、22日に党本部に報告し正式決定する。
前回選挙の公認候補だった佐藤健治氏(51)は21日に無所属で出馬することを
明らかにすることにしており、過去4回連続で保守分裂選挙となることは確実になった。

 福島氏は党の決定を受け、23日に正式に出馬を表明する予定。
これにより自民党は道内の全小選挙区の候補を決めたことになる。【昆野淳】

毎日新聞 http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20080921ddlk01010171000c.html
50名前をあたえないでください:2008/09/21(日) 14:25:28 ID:LpWJDrhf

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめたという趣旨の発言を行う。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

慰安婦問題と拉致問題をからめる朝日新聞を産経新聞が批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
51名前をあたえないでください:2008/09/21(日) 16:12:52 ID:VYdqjOv2

★ それでも自民党に投票したら庶民は殺される “汚染米”事件の巨悪は自民党だ!
学校給食や保育園、病院、福祉施設でも使われていた汚染米。
またもや“弱者”が直撃を受けているが、案の定、問題のルーツは小泉構造改革だった。
業者や役人を血祭りにするのは簡単だが、巨悪は素知らぬ顔をして総裁選のバカ騒ぎをしている自民党だ。
「一連の事故米騒動は、小泉改革の『新食糧法』が原因です。あれから、偽装や不正転売が急激にはびこったんです」(米卸業者)
「…悪事に手を染めてでも儲けようというヤカラが増えたのです」。
この法改正では米販売業者の規制緩和も行われた。それまで登録制だったのが、届け出だけで販売可能になった。
20トン未満の業者であれば届け出すら必要なくなった。これがインチキ業者を蔓延させる原因になった。<>
それにしても、小泉改革の「百害あって一利なし」には、つくづく呆れる。
“姥捨山”の後期高齢者医療制度、建築審査の規制緩和で起きた耐震偽装事件、
景気の悪化、格差の拡大など、小泉改革で国民は痛みばかり押し付けられ、いいことなんてひとつもなかった。
揚げ句の果てが、毒入り米事件なのである。
「(自民党総裁選に立候補している)麻生、小池、石原、石破の4人は食糧法が改悪された04年当時、第2次小泉内閣の閣僚でした。
いわば、みんな毒入り米事件の“A級戦犯”です」(政界事情通)
ところが、この連中は自分のことは棚に上げ、汚染米について
「行政は職務怠慢きわまりない」(小池)、「民間ではあり得ない話」(石破)と他人事みたいな顔をしている。
民主党代表代行の菅直人は自民党の悪政について、小泉の「製造者責任が問われるべきだ」と言っていたが、汚染米事件はその象徴だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3825839/
★毒入り米の元凶はやっぱり小泉改革だった
(前略)それまで登録制だったのが、届け出ただけで販売可能になり、これがインチキ業者を蔓延させる原因になった。<>
自民党総裁選の立候補者は汚染米について他人事みたいに語っているが、
5人とも小泉内閣の閣僚だったから、いわば共犯者。
国民に痛みばかり押し付けて平気な顔をしている自民党に投票したら、そのうち庶民は殺されかねない。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21266



事故米不正転売で国民に本来食わせてはいけない毒のような米食わせてた悪徳業者から献金受けてた自民党
政・官・業癒着して国民をゴミ扱いする悪徳自民の本質がここにある。
とことん国民をコケにしやがって!
悪徳自民は即刻下野しろ!
一刻も早く政権交代!
52名前をあたえないでください:2008/09/21(日) 16:27:15 ID:9wVhOKVc
何ともタイムリーなw
53ランボルギーニちゃんφ ★:2008/09/21(日) 16:35:15 ID:???

関連ニュース

【汚染米転売】 自民党農政の責任にこそメスを 小泉政権が2004年に規制緩和して悪質業者の横行を許す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221976188/
54名前をあたえないでください:2008/09/21(日) 18:59:16 ID:K+3g+JYL
だめだこりゃ
55名前をあたえないでください:2008/09/21(日) 19:07:10 ID:V3vXvTpk
毒米議員最強☆
56ランボルギーニちゃんφ ★:2008/09/23(火) 16:45:24 ID:???
★自民元参院議員が出馬表明=北海道8区

 自民党元参院議員の福島啓史郎氏(62)は23日、函館市内で記者会見し、
次期衆院選北海道8区から同党公認候補として出馬する意向を表明した。
党本部には公認申請中。福島氏は元農水官僚で、2001年の参院選比例代表で当選、
昨年の参院選比例代表で落選した。 

 また、同区では函館市の元会社員で無職の佐藤健治氏(51)=無所属=が立候補を表明した。
佐藤氏は佐藤孝行元総務庁長官の次男で、05年衆院選には自民党から出馬し落選した。
一方、民主党は現職の逢坂誠二氏(49)の公認が決定している。(了)

福島啓史郎(ふくしま・けいしろう)、佐藤健治(さとう・けんじ)、逢坂誠二(おおさか・せいじ)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092300297
57ランボルギーニちゃんφ ★

★臨戦:衆院選 自民8区支部の福島氏出馬表明 /北海道

 自民党道8区支部(渡島、檜山管内)が次期衆院選候補として擁立を決めた
元参院議員(比例代表)の福島啓史郎氏(62)が23日函館市で記者会見し、出馬を表明した。
福島氏は山口県出身の元農水官僚で、「疲弊する農業、漁業振興の即戦力として
地域の再生・活性化に努めたい」と述べた。

 同区には既に民主党の逢坂誠二衆院議員(49)=比例道ブロック=が出馬を表明。
前々回と前回の自民党公認候補だった佐藤健治氏(51)も無所属で立候補することを表明し、
これで予想された顔ぶれが出そろった。

 佐藤氏との保守分裂選挙となることについて福島氏は
「(佐藤氏陣営には)今後も党の内規に従ってほしいという思いはある。
党公認候補として団結を呼びかけたい」と話した。

毎日新聞 http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20080924ddlk01010203000c.html