【調査】 次の首相になってほしい人はだれですか? 小沢氏38.5%で1位、麻生氏32.6%で2位…産經新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★【私も言いたい】首相になってほしいのは? 麻生氏2位

 最新ニュースについて、ご意見をネットで募集するコーナーです。
12日の紙面で募集したテーマ「次の首相はだれ?」について
16日までに1740人(男性1453人、女性287人)から回答がありました=表参照。

 http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080918/trd0809181820010-p1.jpg

主な意見は次の通りです。

(2)次の総選挙で政権交代があると思いますか YES→51%NO→49%
(3)次の首相は景気回復できると思いますか YES→46%NO→54%

■麻生氏の言葉に活力
 岐阜・男性自営業(28)「麻生太郎氏の威勢のよい言葉に接すると、国民も元気や自信がわいてくる。
首相の言葉に活力があれば日本全体に一体感が生まれるはずだ。麻生氏にはぜひ、日本を変えてもらいたい」

 広島・男性神職(39)「衆院選までのわずかな期間に自民党は国民に『新鮮さ』をアピールしなければならない。
そのためには女性の小池百合子氏を首相に据えるのがベストだろう。そうすれば総選挙でも有利になると思う」

http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080918/trd0809181820010-p1.htm

 千葉・女性自営業(46)「政治家には無駄を削減するという抽象的な話ではなく、福祉社会のために
財源をどう確保するのかを具体的に説明してほしい。今のところ現実的な話をしているのは与謝野馨氏だと思う」

 神奈川・主婦(59)「石破茂氏が政策のなかでもとくに防衛を重視しているところには好感が持てる。
自民党総裁選候補者には、どうすれば老若男女が幸せに暮らせるのかという展望を真剣に語ってほしい」

 中国在住・男性自営業(62)「候補者のなかでもひときわ若い石原伸晃氏ならば、
世界の政治の変化のスピードの速さについていけそうな気がする。若い首相が望ましいのではないか」

■一度小沢氏に
 東京・女性会社員(34)「福田内閣を支えられなかった自民党には一度政権を離れてほしいので、
小沢一郎氏に首相に就任してほしい。新しい内閣は安易に消費税をアップするのではなく、
官公庁で無駄に使われている税金の見直しを図ってほしい」

 滋賀・男性コンサルタント(40)「小沢氏は古い自民党的な政治家だとは思うが、彼が変化することに期待している。
小沢氏の指導のもとで、有能な民主党の政治家が一致団結してほしい」

 静岡・女性パート(57)「自民党の総裁選のパフォーマンスからは、総選挙に向けて国民の支持を
得ようとする思いを感じただけで、何を変えるのかという重要な部分が伝わってこなかった。
そんな自民党には期待ができないので、民主党に現状を打破してもらいたい」

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080918/trd0809181820010-n2.htm

■新首相で景気回復を
 北海道・男性会社員(37)「今、ばらまきの景気対策を行ったところで、ほとんど効果はないと思う。
だが、元気のある新しいリーダーが就任すれば世の中の雰囲気を変える力がはぐくまれるのではないだろうか。
次の首相で景気回復することを祈っている」

 福岡・女性会社員(40)「日本の景気回復は難しいと思う。だからこそ特殊法人や独立行政法人に流れている
税金や、特別会計に関する税金をスリム化して、歳出を減らし、消費税には着手しないでもらいたい」

 大阪・男性自営業(72)「国の指導者として目下の急務は経済環境の整備と安定化にある。
強引といわれても強力な指導力を発揮してほしい。そうすれば結果的に、次の首相が国民生活を守ることになるだろう」 

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080918/trd0809181820010-n3.htm
2名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:00:14 ID:iCMLfW7b
ん?
3ランボルギーニちゃんφ ★:2008/09/19(金) 07:00:23 ID:???
▽関連スレ
【世論調査】 「次期首相は誰がふさわしいか?」 民主党の小沢一郎代表が自民党の麻生太郎を押しのけトップ…サンスポ緊急アンケート
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220402433/
4名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:03:23 ID:h/olv1b/
また、捏造珍聞か
5名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:04:18 ID:LWMtcexJ
ミンスの工作員がネットに湧いて出たってところか
6名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:04:20 ID:ocDF8VXQ
新聞だけしか読んでない人の知的レベルってやっぱこんなもんなのかな?
7名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:05:58 ID:+TJpzkPX
ロイターの調査でも小沢が麻生を上回った。
8名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:08:20 ID:a/wx2muZ



なんだっけか韓国のサイバーテロ組織・・・そこがやったのかな。


9名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:09:19 ID:h9Wgqyow
ネット投票じゃいくらでも工作できるからなあ
10名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:10:00 ID:6fGcIeNQ
ということは、増税でいいやつが、多いってことだな
11名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:18:02 ID:nscfptRV
産経は何がしたいんだ?
12名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:18:31 ID:K6HRi0Fu
集中豪雨の失言の件が影響してるのかも
13名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:20:24 ID:83gH57Cj
民主小沢内閣になっても2年持たないよ。小沢がやってきたことをみれば明らか。
38.5%の支持者は学習能力がサル並み。
14名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:21:05 ID:7FAEjQCx
400人引き連れて朝貢したの忘れたのか
15名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:23:02 ID:7RGGazjm
「いない」ってのも選択肢に入れれば、100%「いない」だったと思う
16名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:25:38 ID:S3vlOOEN
>>13
2年も続けば自民党より2倍ましな政権だ。
17名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:27:01 ID:OEZeWUlw
自民党は、今がご祝儀相場の真っ只中だろうに・・・w
18名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:28:04 ID:L6VZ3+8G
アカヒなら分かるが、産経がミンスのよいしょするとは?
19名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:32:30 ID:X6lETgBx
さずがはサンケイw

世間一般では、ダブルスコアかトリプルスコアで小沢がぶっちぎりのトップだろう?
20名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:37:37 ID:OEZeWUlw
麻生は、ただの頭の悪い「金持ちのドラ息子」だとバレちまったかな?w
21名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:41:51 ID:jHiW8G6h
小沢と麻生の二人のどちらが首相にふさわしいか?が普通のアンケだろが!
他の自民総裁候補も入れて自民票を分散させてアンケート取りゃ
小沢の一人勝ちに決まってるじゃろが! アホ新聞か?
22名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 07:57:23 ID:k2vXH0Er
ご意見をネットで募集するコーナーです。
23名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 08:02:07 ID:lG6/xJ8S
小沢はありえん!
誰でもいいが、日本人の日本人のための日本人よる政治家以外はだめ!”!!


24名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 08:05:22 ID:0teIVdV+
公明支持者 必死だな・・・

ネット上の民主党批判の多くは
動員された公明支持者によるものらしいからな
25戦後レジーム研究 ◆UkZAUUIUs. :2008/09/19(金) 08:15:30 ID:MASZw3Xf
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //       Uヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  能書は良いから、早く、日本国を乗っ取れ、時間がない。
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  55年体制の延長の二大政党、偽党の偽闘、もうバレバレ。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  ミンス、ナチス、マンセー、パチンコ、パラサイト。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  近頃、金将軍と同様、心臓ばかりか、脳味噌も、完全に、ヤバイ。
  |     ___  \    |_   |  それでも、われら朝鮮進駐軍小沢部隊は、永遠に不変。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  強奪した不動産の不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  戦後レジームの朝鮮人の特権、死守せよ。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
26名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 08:26:52 ID:tjTTAelm

小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、
岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。


27名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 08:35:49 ID:wC+W6OmT
小沢党首で選挙を勝っても
首班指名では
小沢でなく鳩山という噂は?
28名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 08:41:18 ID:5czsadaA
小沢とかなったら日本マジで終わるっつーの
麻生に決まってんだろボケ
29名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 08:54:56 ID:uE1Xk/h2
小沢は日本を破滅させる。1度だけなど言ったら終わり、時期が悪すぎる。金を
買うことを進める。
30名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 09:08:14 ID:4PMgZuFR
いっそプーチンあたりを招致する。
日産ゴーンやロッテの監督のように。
31名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 09:14:01 ID:7fiGq2EW
一度政権交代
32名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 09:14:43 ID:Az5MfNz6
>>28
自民信者乙w
麻生のほうが屑だよw
もうちょっと勉強してから書き込めやボケ
33名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 09:22:02 ID:2Kk/b3KW
>>32そう言うお前もチンカスの類いだろうが。
34名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 09:22:12 ID:/jB8xSAT
この記事見たとき、ヤフーの偏向世論かと思った。
ってか、その工作員たちが票を入れただけじゃ??
35名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 09:22:59 ID:rzcOza7F
サンケイですらw
実社会ではダブルスコアとみて間違いないなwww
36名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 09:32:01 ID:rMxPJhAG
まあ何にしろ麻生になりそうだな
政権が民主に交代というのもないだろ(何より小沢首相はないよ・・・)
今の所はな。福田による左より政権が右に変わるだけで所詮何にも変わらん気がする
シナチョンやサヨクは必死になるだろうがな
37名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 09:35:11 ID:max+UNgN
逆に考えると6割の人が小沢じゃ嫌だと言う事ですね。
自民VS民主で統計すると61.4対38.5と言う事ですね。
良く分りました。
38名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 09:37:42 ID:qN6/0sjX

小沢酋長wwwwwwww
39名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 09:48:02 ID:cNQksgS2
日本人は一社の新聞を見続けるから洗脳されやすい
ネットがあってよかったわ
40名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 10:09:32 ID:FKFcbS+W
NikkeiBPのオンライン調査でも小沢が麻生に2倍近い差を付けて圧倒的に1位

Q. 次の首相は誰がふさわしいか?

1位 小沢一郎氏 2097票 理由1位は「強いリーダシップがあるから」
2位 麻生太郎氏 1117票 「強いリーダシップがあるから」
3位 岡田克也氏  740票 「政策力があるから」
4位 小泉純一郎氏 573票 「強いリーダシップがあるから」
5位 小池百合子氏 435票 「世論を喚起する力があるから」
41ランボルギーニちゃんφ ★:2008/09/19(金) 10:35:20 ID:???
関連ニュース

【調査】 総裁選後の首相にふさわしいのは…小沢氏がダントツの独り勝ちで首位 2位の麻生太郎氏に大差―オンライン調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221788077/
42名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 11:53:37 ID:Az5MfNz6
>>33
自民党員乙w
43名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 12:18:01 ID:M7q4FpEj
愚民は愚物を好む
44名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 13:10:24 ID:DVTZbPVS
選挙すら改竄してしまそうな国になりそうだな
45名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 14:19:27 ID:64OW8rgp
ガラガラポンして

大政奉還を望む
46名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 15:15:12 ID:dkAvyB1w
汚沢とか成ったら日本完全に終わるっての。
前原にでもやらせろ。
47名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 15:21:08 ID:dhKibHB/
>>11
あまり麻生の評価を上げすぎると後が辛くなるから、
小沢を持ち上げているんじゃないか?
48名前をあたえないでください:2008/09/19(金) 17:49:46 ID:s2fIRcI8
いや、ネット上や若年層に人気が無いって悟ってリからね民主w
だから乗っ取れるメディアを必死になって乗っ取ってるだけだよ。
で、やってる事の恐ろしさに気付いてない所も痛いなw。
自民は良い意味で馬鹿だからこういう工作はしない。
49ランボルギーニちゃんφ ★:2008/09/22(月) 19:23:36 ID:???
関連ニュース

【福田退陣・自民総裁選】 ネットでは低調だった総裁選 新総理には「麻生よりも小沢」を推す声も強く
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222078996/
50名前をあたえないでください:2008/09/22(月) 19:35:27 ID:zyLGW5Xw
>>16
長いほどいいのか

そうかそうか
51名前をあたえないでください:2008/09/22(月) 19:37:30 ID:TuVSXx9w
自民信者「民主有利の記事は全部やらせに決まってる!!ムキー!!うわぁああああ!!!」


自民信者カワユスwwwwwwwww
52名前をあたえないでください:2008/09/22(月) 19:59:09 ID:vYnovn2b
>>51
男性1453人、女性287人



>政党支持率では、自民と民主の差が前月の5.7ポイントから8.1ポイントに拡大。
>40歳代で唯一民主が自民を上回ったほか、民主支持が男性(17.0%)に比べ女性が極端に低い(8.8%)のが目立った。
53名前をあたえないでください:2008/09/25(木) 22:48:35 ID:8tcxjIyn
小沢先生には実績がありすぎてありすぎて。とても怖くて
政権なんて渡せません。
54名前をあたえないでください:2008/09/25(木) 22:49:39 ID:8tcxjIyn
今度は中国へ売国の小沢(週刊新潮12/13)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1199216629/
55ランボルギーニちゃんφ ★:2008/09/27(土) 06:22:47 ID:???
関連ニュース

【政治】 麻生内閣支持率低迷でも早期解散 「党首対決」に活路 「これ以上、上がる要素もない」と自民党古賀派幹部
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222464141/
56名前をあたえないでください
>>1のネガキャンが凄まじい件について