星新一の娘さんが漫画「イキガミ」の盗作問題について筒井康隆に相談
(略)
星新一のお嬢さんの星マリナさんからメールが来た。
星新一公式サイトのために書いた思い出話の礼状である。
マリナさん、盗作問題で頭を痛めているらしい。
小学館から出た間瀬元朗の「イキガミ」という漫画が星さんの「生活維持省」に酷似していて、
しかもそれが今度は映画になるらしいのである。
なんとかしてあげたいが、問題の「イキガミ」という漫画を見ていないので、
何とも言えないのは残念なことだ。マリナさん、
父君の著作権を守るため、老齢のお母さんにかわって努力している。感心なことである。
さて今日は「ビーバップ・ハイヒール」の収録日である。
あの「iPS細胞」を書いた八代喜美が本日の一回目収録のゲストである。
平凡社の担当者を従えてきていて、その後の本の売れ行きなどを聞かされる。
番組内ではおれが「一週間ごとの重版」「小説本以上の売れ行き」であることなどを話す。
筒井康隆先生のブログ 笑犬楼大通り
http://shokenro.jp/00000064
2 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:07:23 ID:FtalEGzd
★・・・・・親子で売名かwwwwwwwwwwwwww
3 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:09:32 ID:PlqJCYrS
>>2 原作はちゃんと読んだのか?
4 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:09:50 ID:ER75wvnd
星薬科大学生が一言 ↓
5 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:11:18 ID:vFsazEFm
彼女欲しいな。多くは望まない。 黒髪で眼鏡で巨乳で低身長で処女で高校生ぐらいの子がいいな。
6 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:13:49 ID:FtalEGzd
読んでないよ。 てか、盗作云々あちこちで言ってるが、 さっさと訴えればいいじゃんか禿wwwwwwwwww
7 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:14:21 ID:JaFzYWV8
なつかしいな。俺は星新一の方が好きだった。 星新一にイキガミは作れないし、間瀬元朗に生活維持省は作れない。 ましてやボッコちゃんなんて誰も思いつかないよ。 いいんじゃないの。
星新一って世にも奇妙な物語に原作として使われてたな。
11 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:25:05 ID:ZFUD0E3X
星新一もそうだが、眉村卓とか筒井康隆とかのショートショートって、今や書店に並んでないのな。 ガキどももラノベなんて読んでねーでえすえふ読めよえすえふ。 ……最近のガキはラノベすら読みやがらねぇのか。
12 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:25:12 ID:87eYoZAp
ズンドコベロンチョ
13 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:29:35 ID:plsXv98j
ビーバップ・ハイヒールはビーバップ・ハイスクールのパクリっぽいが?
どっちも読んでないけどこれが本当だったら許されないだろ 星新一は一冊だけ読んだことある
15 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:32:40 ID:moIN4UVX
鷹揚に構えてておっけいですよ、マリナさん ぐーですぐー ぜんぜん問題ないっす
16 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:35:35 ID:7Z7ehO96
333 :阿部敦良 :08/03/27 15:33 それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。 作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。 私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。 小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 世界のアベアツ 阿部敦良
17 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:43:11 ID:5dkLSlV3
星新一も知らんゆとりばかりとは・・・ チョンを笑ってられんな
18 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:44:56 ID:Me8qL4Es
>>10 懐かしい。中学の英語の教科書にも載ったやつか
19 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:51:13 ID:/r1Sqsk0
>>11 ,17
俺はラノベが日本のSFを駄目にしていくと事ある毎に主張している
だが、リアルでは賛同を得られるが2ちゃんでは叩かれる
>>10 サンクス
いかりや長さんがやってたやつかな?今犬HKでやってるからたまに見ちゃうな
21 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 19:54:29 ID:YfSJUz0F
星氏とかぶらないSFは狙っても難しいな。 作品数がハンパないからチェック出来ん
22 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 20:01:05 ID:kEkO5N8K
星はNHKでやってる
ようつべ v3j1l_3ku-s これか…
24 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 20:24:46 ID:FFnjFhb/
どっちも読んだけど、アイデアは拝借してると思う
25 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 20:24:54 ID:xh/n4I2m
まりなさん、プロサーファーだったよな
26 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 20:34:46 ID:HGaMZo9q
SFネタはな。 逃亡したアンドロイドを処理していくってだけでも、あの映画や小説になってしまうー
28 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 20:46:28 ID:XsTYhIFA
これは怖い、これはイキガミ関係者への警告だろ…まだ穏便にすんでんのは読んでないだけだからな、これ強行突破したら一番損害が出るところでやられるぞ…
29 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 20:59:53 ID:DLSjoVna
ショートショートは、アイデアの勝負だからな。アイデアってのは、保護されない。 そんなこといったら、星新一のショートショートの方が、訴えられる
星新一の親父も凄かった
つうか爺さんは歴史の教科書レベルの有名人。 父ちゃんは、国語の教科書レベルの有名人。 孫は?
33 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 22:11:52 ID:Xl/q41CH
さっさと頭下げて、「原案 星新一」って クレジット入れればそれですむだろ? 幾ら払うことになるかは分からんがね。
>>1 イキガミと生活維持省は、確かにアイデアが似てるな
星ファンとしては、生活維持省に肩入れしたいがw
つかマンガは一巻だけ見たが、話が暗くて連載(゜凵K)イラネ
35 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 22:24:15 ID:f9w/Bx1q
S=サイエンス F=ファンタジー
36 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 22:24:58 ID:moIN4UVX
S=すこし F=フシギ
37 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 22:42:21 ID:nTixuvOZ
セックス フレンド
38 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 22:56:34 ID:pN8VG0o+
これはどうかなあ。 「国家による法制化された目的とした殺人」なんて、 SFじゃあよくあるプロットだし、星の方は単純に 「人口抑制のため」で、イキガミは「命の大事さを 知らせるため」と目的が異なる。 イキガミは更に、死を宣告された人がどうするかって とこが主題だけど、星の方は「選ばれたので殺します。」 で終わり。 これはパクリと言えるレベルじゃないと思うぞ。
どっかでみた話だと思ってたが星新一か 生活維持省って言葉を聞いてあのころの記憶がぶわっと蘇った まじ泣きそう
40 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 23:05:01 ID:xaGPo923
著作権はの保護は作者の死後1週間程度でいいんじゃないかな。
しかし「相談」の段階なのにこんなに大々的に報じちゃっていいの? 穏便に解決しようと思ってるかもしれないのに
42 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 23:12:28 ID:ObJfJ8+F
>父君の著作権を守るため、老齢のお母さんにかわって努力している。感心なことである。 プッw
43 :
名前をあたえないでください :2008/09/12(金) 23:39:45 ID:oNRo/IAi
★新一はいーネタがたくさんあるからなあ。 つーか「さきにやられちゃってた」みたいな感じ。
44 :
名前をあたえないでください :2008/09/13(土) 00:52:45 ID:pY4ArMgu
で、星新一とは有名なのか?マジで生まれてはじめて聞いた名前だが。 当方38歳。萌えた体験談コピペ保管庫より来ました。
>>44 36歳だけど小学校三年生の頃から愛読してました。
46 :
名前をあたえないでください :2008/09/13(土) 00:58:05 ID:roLcn4nk
教科書レベルだろ。
47 :
名前をあたえないでください :2008/09/13(土) 01:46:05 ID:DH7e52h+
マリナさんにユリナさんだっけ、ソビエトの衛星の名でしたね。 種村先生のひかりさんとこだまさんとともに記憶深いお名前。 マリナさんは五反田TOCサンリオギフトゲートでバイト中を よくお見かけしました。 平塚の星新一邸跡に建ったマンションに夏目房之介さんが住まわれる なにかの縁ですよね、星新一さんのお母上も住まわれていた地です。 星さんのお母様は森鴎外の姪ですよ。
48 :
名前をあたえないでください :2008/09/13(土) 01:46:12 ID:hOu5i6iu
>>44 NHK教育?でショートショートってやってるだろ
有名人だ
アイデアとして斬新なものではないと思う。中学生の妄想レベル あれだけ作品数あれば逆に星新一の作品も何らかの作品と被ってることもあるんじゃないか?
>>49 具体例を挙げないと、中学生の妄想レベルの書き込みだ
星製薬
>>44 38歳にもなって、星新一知らんのか( ´,_ゝ`)プッ
53 :
名前をあたえないでください :2008/09/13(土) 08:51:31 ID:COxWIY0Z
官は強し…
54 :
名前をあたえないでください :2008/09/13(土) 11:42:08 ID:bSvuXVPQ
星新一本人ではなく著作権者の家族が金欲しさに難癖つけてるだけだろ てめーが作品書いたわけでもないの態度がでかいんだよ こーゆー著作権ゴロのせいで作品の評価が落ちて、亡くなった作者の名声を 汚してるのが分らないのかな
星野仙一
星新一のショート作品ははまるよな。 あれだけ色々書かれてしまうと、現代作家が何かいても類似点が出てきちゃう気がする。
なんかもうアイディア出尽くしちゃってるからね 星新一とかブラッドベリとか
58 :
名前をあたえないでください :2008/09/13(土) 13:29:56 ID:AgRf8F3Q
ショート×2広場を一〇年ぶりにみて驚いた。2chのvipのカキコの方がクオリティ高い。 それだけ発信することがネットで一般的になったんだと思う
>>44 SF界の手塚治虫みたいな偉大な人だよ
>>58 なんだ「クオリティ」って…
パクリっつーか盗作と言っていいレベル
61 :
名前をあたえないでください :2008/09/13(土) 16:56:58 ID:rMN6rqgT
たぶん「インスパイア」とか言ってごまかす予感
62 :
名前をあたえないでください :2008/09/13(土) 17:23:25 ID:imBlcOoJ
ん?アイディアって、著作権で守られているの?
64 :
名前をあたえないでください :2008/09/13(土) 20:09:23 ID:zVhGfmhb
☆薬科大
65 :
名前をあたえないでください :2008/09/13(土) 20:36:48 ID:ifnlgqGp
どっちも定番ネタ
66 :
名前をあたえないでください :2008/09/13(土) 21:03:34 ID:n1hYxwY3
星新一の方はよんだことあってイキガミはよんでないが... ありがちな設定だと思うよ
67 :
名前をあたえないでください :2008/09/13(土) 21:17:05 ID:SRw1WvqJ
「イキガミ」は読んでないが、オチまでぱくってないだろな
>>44 おまえ、勉強ばかりしたがり勉だろ?詰まらない奴。
69 :
名前をあたえないでください :2008/09/13(土) 21:39:56 ID:f8H9jtbr
読んでないなら感心な活動かどうかわかんないじゃん。 何とも言えないってすぐ上の行で言ってんのに頭大丈夫か。
突っ込みどころは なんで筒井に相談するのかってとこ
71 :
名前をあたえないでください :2008/09/14(日) 07:44:30 ID:Ec1QadUc
星しんいちさんの単行本でオススメはなに?読むからさ
>>44 つり?
マジならすげぇ〜
本を読んだことないなんて。
普段本を読むやつなら、☆新一は誰でも知ってる。
73 :
名前をあたえないでください :2008/09/14(日) 08:00:38 ID:gMtipMTD
なるほど、釣りか。 納得。
>>49 アイディアそのものは、確かにチャペックやハインラインのような斬新(当時としては)さは無い。
だが、そのアイディアを1000編以上の小説(鑑賞に堪えるレベル)に仕上げることは、常人の域を超えている。
☆氏存命ころ、出版社が読者にショートショートを募集したことがあった。
が、読むに絶えるものは数編だったと聞く。
なお、☆氏は他の小説とのかぶりより、自己模倣との戦いだったとエッセイに書かれている。
>>54 死人に口なしを良い事に故人の作品を凌辱するような連中も実際にいるんだから仕方ない
76 :
名前をあたえないでください :2008/09/14(日) 11:49:19 ID:QUyKGxxN
>>75 陵辱するような連中がいるの?
それは著作権の問題とは意味が違うんじゃない?
お〜い、盗作漫画家でてこい!
つかさ、今の高齢者医療なんちゃらとか、年金支給引き上げとか そこら辺みてたら今同じようなアイデアでてきても全然おかしくないと思うんだが。 まあどれだけ似てるのかあんまわからんが ショートショートでSF的近未来もののアイデア一発勝負を連発してた 作家の遺族がこれが親の作品に似てる、この漫画のここのアイデアも 、、とか言い出したらちょっとなあ、、。 時代が追いついてきたて感じで悦にいってりゃいいのによ…
こりゃ盗作だろ。だれが見たって。
80 :
名前をあたえないでください :2008/09/14(日) 23:50:53 ID:QQjVDIgX
>>11 星は普通に並んでるでしょ。今テレビでもやってるし。
それに星の本がこんなに売れ出したのは最近になってからって、
娘も公式サイトに書いてたぞ。
81 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 00:28:57 ID:GIngM969
以前週間ストーリーランドって視聴者のオリジナル脚本をアニメ化する番組で 星新一の『殺し屋ですのよ』が採用されてたなぁ。 小学生ながら星新一のパクリじゃん!って本気でテレビ局に抗議しようとしたっけ。 誰か覚えてる?
星新一もフレデリックブラウンからパクってるからな
>>81 ・・・それ、ぜひ抗議すべきだったよ。もろに盗作だったならね。
その回そのものは覚えてないが、ストーリーランドが始まった頃、
故ナンシー関が、
「他人の作品を自分のものと称して応募する人が出てくる可能性がある」
ということは指摘していた。
>>11 文庫で出てるよ。
1冊持ち歩いてれば外出先での暇つぶしに最適。
85 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 00:55:47 ID:GIngM969
>>83 話の展開から詳細までもろパクリだったよ。
小学生だった自分でも即気付いたくらい。
確かあの番組って賞金か賞品ついてたよね?
まだ自分子供だし、星新一って有名だから誰か気づいて抗議するだろうって
気後れせずに抗議すれば良かったよ。
86 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 01:08:14 ID:k9HX75YQ
アイデアはもう出尽くしてる なら書かなきゃいいじゃん 漫画家なんかやめりゃいいじゃん
87 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 01:19:14 ID:HwtrpfMk
魔少年BTでも モロパクリのエピソードあったな。
88 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 03:10:34 ID:1Ryp/UhU
まあ国により不作為に選ばれた者が通知された後問答無用で死なされてしまうって 点では同じだが、逆に言えばそれぐらいしか似てないしな
89 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 03:11:58 ID:A1dLWGaA
>>81 俺テレビ局にじゃないけど新潮社に聞いてみたよ
星新一氏の作品を使用して賞金を得ることについてどうお感じになりますかって
それは全く知りませんでしたなんて言ってたけど、そのあと番組が打ち切られたとこをみると何か動きがあったのかなと思う今日この頃です
>なんとかしてあげたいが、問題の「イキガミ」という漫画を見ていないので、 >何とも言えないのは残念なことだ。 その気があればすぐ読めるだろうに 何とかしてあげたい気が全く無いのがよく伝わってくるなw
91 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 03:56:36 ID:i5z0GvTb
モンハンなんかやって星新一読まないから彼女出来ないんだよ 女子の方がよほど本を読んでる
生活維持省というとあれか・・・ オチは綺麗だけどそこまでが重い・・・
モンハンやってて星新一も読んでるのに彼女ができません
俺25だけど星新一ってしらねーわ。何歳くらいの人が主流なの?
95 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 05:22:51 ID:cCrs+FOP
初めて聞いた名前だけどちょっと興味出てきた。ショートだと読みやすそうだし
96 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 06:05:54 ID:Ww7DkU+z
>>94 中学くらいから大人までじゃね
年齢関係なくはまる人ははまるかと
97 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 06:17:08 ID:I5p4SiAY
44 名前:名前をあたえないでください 投稿日:2008/09/13(土) 00:52:45 pY4ArMgu で、星新一とは有名なのか?マジで生まれてはじめて聞いた名前だが。 当方38歳。萌えた体験談コピペ保管庫より来ました。
98 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 06:27:40 ID:e4duA1yD
星さん呼んだことない人は図書館いったことない人。 教養はないと人様に言ってるのと同じ。 小学生なら、まぁありうる。
99 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 07:05:48 ID:18lbd9Ut
時代がやっと星氏に 追いついてきたってことかな。
>>98 買って読んでたが。
まあ誰でも思いつくようなことだけど話にまとめるのうまいな〜て
思って読んでた中学生の頃。
アイデア自体を拡大的に著作物までいってしまうと
SFショートショート作家は色んなところにケチつけられちゃうな。
101 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 07:36:36 ID:I5p4SiAY
普通は、小中学生のころに図書室にある星新一全部読むよね。
AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ
103 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 08:09:42 ID:P5lmT5la
未来イソップがいいよな
104 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 08:24:11 ID:9+MASSBK
相当細部までそっくりじゃないと盗作とは認められないと思うよ
AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ AIRは豊饒の海のパクリ
>>104 公務員がターゲットの家に行くのは、アウトじゃないのかね?
まあ、イキガミは最下層民ばかり狙ってるところがセコいから、似てないかもねwww
星新一は人口増加や公害問題にも言及し、あの短さで考えさせられるところは真似出来ないしw
セコい痴話喧嘩みたいな話だらけのイキガミは、インディーズだな(笑)
107 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 09:47:24 ID:xZo9nyY6
>>82 星新一もフレデリックブラウンからパクってるからな
うん、ブラウンの設定けっこう使ってるよね
みんなだれかに影響を受けてるってことだ
>>101 ・ω・`)ノシ
読んだ読んだ読み尽くした
109 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 10:00:09 ID:coxz00ye
要は売れたもん勝ちです
『ムー』の読者投稿欄の怪奇体験談に星新一の「愛用の時計」のパクリが載ったこともあった
>>82 >>107 フレ「デ」リック・ブラウンって誰? フレドリック・ブラウンは有名だが。
112 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 10:19:50 ID:iP0xqYQV
ラスプーチン?
113 :
さいたけ@おじいちゃんのコーヒーφ ★ :2008/09/15(月) 10:23:51 ID:???
ファミ通の投稿小説の大賞に「マザー」攻略本の小説が
114 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 10:33:51 ID:GIngM969
>>84 乙。それとgj。
打ち切りになったって事はやっぱ新潮社からテレビ局に問い合わせがあったか
他に抗議した人いたのかな。
にしても賞金の行方が気になる……
115 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 10:36:34 ID:GIngM969
アンカ間違えたorz
上は
>>89 の間違いね、ごめん(´・ω・`)
116 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 10:37:31 ID:gnupRxlv
>>111 フレデリック・ブラウンとも呼ばれるが、本人は好まなかったらしい(ロバート・ブロック談)
wikiより
>>116 Fredricだからフレドリックとしか読みようがない
あんまり外国語のカタカナ表記で「こう発音するはず!」てのにこだわってもね
でもDesktopをディスクトップ、Installをインストゥールと表記する奴は馬鹿だと思われても仕方がない
そんな都合いい例だけ挙げられてもね
121 :
名前をあたえないでください :2008/09/15(月) 16:59:31 ID:nw8LJ5c3
読み方なんてどうでもいいつーの。このハナタレガキが
>>120 なら都合の悪い例(笑)を挙げてみな。お前みたいなウスノロの低学歴がいくら躍起になったってFredricをフレデリックと読むことはできないね。
Frederickというのもあるがこれは別の名前だからいくらこじつけて頑張っても無駄w
>>121 どうでもいいかどうか決めるのはお前じゃないよ
>>122 あーあ、知能障害起こしちゃったw
論点がズレてるんだよなー。
「本来の発音」とやらにこだわってもしょうがない、と言ってるのに
「本来の発音はこうだ!」と力説されても。
カメラにしろミシンにしろ本来の発音と違うけど、そこにこだわって「こうカタカナ表記すべきだ」とか言い出すと
鬱陶しいだけでしょ。そんなの重要じゃないの。
>>124 このスレの中を検索してみればわかるが「本来の発音」などということはお前以外誰も言ってないよ。
本来の発音などIPAでも使わなければ表記できないのは当然の話。俺が言っているのはそういうことではなくて
Fredricのdとrの間にわざわざeを挟んで表記する必然性がないということ。
>カメラにしろミシンにしろ本来の発音と違うけど
不適切な喩えで論点を攪乱するのは迷惑だからやめてもらいたい。カメラやミシンはそれで定着しているが
Fredric Brownが「フレデリック・ブラウン」で定着しているという事実はない。従ってお前の喩えは喩えになっていない。
お前のように他人の発言を勝手に歪曲して反論する詭弁の手口はストローマン(藁人形)と呼ばれているんだが
無知で無教養で愚鈍で恥知らずなお前はそんなことは知らないだろうな。お前のような輩の思いつくことは
見え透いているんだよw
>>107 設定どころかネタもオチも同じってのはさすがにまずいと思う。
異星人の女性とコンタクトして、いざあってみたら
巨人女でした…ってオチの話が両者ともにある。
>>125 もうやめて!
私のために争わないで!
俺が単に書き間違っただけだろ
おまいらなんでそんなにバトルしてるんだよ…
サンデーの編集者「ワンピース描いてください」 サンデーの編集者「デスノート描いてください」 ヤンサンの編集者「星新一描いてください」
129 :
名前をあたえないでください :2008/09/16(火) 00:15:25 ID:rYwjU3z8
130 :
名前をあたえないでください :2008/09/16(火) 00:39:26 ID:aoUkAnS7
ツツイ先生はどういう腹でこの話をブログに書いたのかのう… 感心じゃのうと言いたかったのか、なんの気なしに書いたのか、それともカキマワシテヤレと企んでいるのかw 「星新一ファンの中学生は登校拒否しやすいという統計がある」 という噂がかつてありましたのう。
>>128 つーかストーリー全部編集部まかせだろ
イキガミみたいのなんか特に
>>74 自己模倣というか、数十本読むとさすがにマンネリに陥って
続けて読むのがキツかった。また泥棒かよって感じ。あと
ネタの問題というより全体の構成や切り口の引き出しに限界があって
そこを窮屈に感じる。ショートショートじゃしょうがないんだろうけど。
星自身が選出したショートショートの広場読むと、(エロとかグロにはしることではなしに)
びっくりするような切り口のものも沢山あって、一人の人間の考える限界みたいなものも
ちょいと感じたな。
ドラえもんもそんな感じだな
>>128 ( ;∀;)イイハナシダナー
そしてパクられるのですね、分かります
過去の古典を上手くアレンジすればバレないのに、イキガミは丸パクなので吹いた
悪い意味でwww
著作権切れた小説パクったら誰も文句言わないのに
137 :
名前をあたえないでください :2008/09/16(火) 14:59:00 ID:rYwjU3z8
著作権切れてるしポパイパクれば良かったのに、馬鹿だなぁ
138 :
名前をあたえないでください :2008/09/17(水) 06:28:09 ID:gGW818Dt
星新一が読み返される為には良い事じゃないの? 都筑道夫なんかネタ元売るためにわざとパクッてたし。
>>125 お前の場合、教養っつーかガキの頃の親のしつけが悪いのか?w
140 :
名前をあたえないでください :2008/09/17(水) 07:02:25 ID:2StUsQZE
141 :
名前をあたえないでください :2008/09/17(水) 07:04:42 ID:2StUsQZE
>>59 SF界というのは少々違和感がある
ショートショート界のほうが適切だろう
>>135 アイデアが同じといっても内容は全然違うのだから、
パクリ(盗作)とは言えないよ
145 :
名前をあたえないでください :2008/09/19(金) 01:32:28 ID:payFGekU
>>94 >>96 大体小学生くらいから読む。
で、中学生くらいになると、そんな漫画みたいな本読んでるなって注意される。
ただ、内容的には子供も大人も読める。
>中学生くらいになると、そんな漫画みたいな本読んでるなって注意される 注意してる奴は無知なんだな
筒井のラノベはヒロインがいきなり「研究に必要だから精子くれ」とか言うぶっ飛んだ内容だっけ
148 :
名前をあたえないでください :2008/09/19(金) 14:44:23 ID:4pwFKBKj
小学館とTBSか・・・
小学館ってこの前も盗作で弁護士に訴えられてたな
結末はどうなるのかわからないけど、生活維持省のパクリなのか疑問。 ディストピアものではあるんだろうけど。
テーマとしてはバトルロワイアルの方が似てる
テーマって言うか設定の合理性を持たせるための理由付けだろ
ロバート・シルヴァーバーグ 「生と死の支配者」 (文庫)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4150103321 > 2232年、地球人口が70億人に達したのを受け、国連組織『人口平均化施行局』が開設。
> そして弱者に対する安楽死の執行を開始する
> この作品が発表された'57年
'60年の「生活維持省」はこれのパクリ。 ざまあ www
(1957) Master of Life and Death, by Robert Silverberg
「Department of Population Equalization」 =「人口平均化省」「人口維持省」
→ (1960) 星新一「生活維持省」
主人公 Walton は省の職員。 省の指令に従い安楽死などを忠実に実行する。
→ 星新一「生活維持省」も同じ。
Walton is confronted by a great poet who begs for the life of his young son.
主人公(省の職員)に「自分の息子は見逃してくれ」と子供の親が懇願する。
→ 星新一「生活維持省」も同じ。
星新一は、基本的なアイデアをパクって、結末だけ自分で違うのを考えたのか?
645 :なまえないよぉ〜:2008/09/20(土) 16:40:05 ID:QRzCu4QS だから墓暴きは危険だと…星の娘、語るに堕ちたな 昔の出来事を再捜査して真実を追求した筈が、…実は コールドケース的な展開だったのは泣けてくる 星が生きていたら黙ってたろうな、確実に それこそ日本でも80年代後半ぐらいまで創作に関する著作権の概念が曖昧で 海外の小説、映画なんかのパクリを堂々とやって作品書いてたのに そういう風潮、作品全般の傾向や業界の流れをある程度把握していれば星の娘も黙っていたと思う 要は星の娘がヲタクかどうか、って話だな 手塚の子供達はヲタクだったので空気(事実を把握していたので)を読んで闘わなかった 星の娘はヲタクじゃないから、その辺りを察することが出来なかった訳ね 671 :なまえないよぉ〜:2008/09/20(土) 23:57:38 ID:QaZIWBmT 娘さんは作家じゃないから空気が読めなかったんだろうな 娘が作家か、評論家、編集で喰っていたとしたら、こんな馬鹿な提言をした筈もなく 業界の知人や周りに止められるか、諭された筈 業界外の人間だから触れちゃいけない部分に手をつけてしまったのかね 654 :なまえないよぉ〜:2008/09/20(土) 18:30:29 ID:FSZaYw22 なんか、死者の著作権で飯食ってる、真の著作者じゃない娘だからこそ出来ちゃうこういう行動見ちゃうと、 誰かが言った「999を描いた松本零士は死んだ」ってのが、なるほど納得。 今の松本は、死んだ松本の著作権で飯を食う遺族みたいなものだな。
155 :
名前をあたえないでください :2008/09/21(日) 12:55:48 ID:Cdj2qQTM
>>133 古谷実みたいに完全に同じ話ばっかりになる人もいるからな
やっぱ偉大じゃねーか?
面白いかどうかは別にして
156 :
名前をあたえないでください :2008/09/21(日) 13:36:10 ID:ruiT1dZb
157 :
名前をあたえないでください :2008/09/21(日) 14:19:48 ID:6DsWgpPN
自分の作品でもないのに盗作とはこれいかに
158 :
名前をあたえないでください :2008/09/21(日) 14:52:32 ID:zOH8ncdu
問題なのはパクリのテレビ朝日系小学館がやってるから?
相変わらず東スポ以上に無茶苦茶だな探偵ファイル
(1957) Master of Life and Death, by Robert Silverberg
http://www.sff.net/people/richard.horton/aced21.htm (英文のストーリー要約と書評)
http://www.wowio.com/users/product.asp?BookId=4840 お願い: ↑のサイト(Read Online Freeのリンク)で無料で全文が読めるので、
Walton is confronted by a great poet who begs for the life of his young son.
の部分が 何ページ に出てくるか、判ったら教えてください。
Silverberg「人口維持省」職員に「自分の子供は見逃してくれ」と親が懇願する場面と、
星新一「生活維持省」職員に「自分の子供は見逃してくれ」と親が懇願する場面が
似ているか確かめてみたい。
>>>
(1957) Master of Life and Death, by Robert Silverberg
「Department of Population Equalization」 =「人口平均化省」「人口維持省」
→ (1960) 星新一「生活維持省」
主人公 Walton は省の職員。 省の指令に従い(弱者などをランダムに選び)安楽死を忠実に実行する。
→ 星新一「生活維持省」も同じ。
Walton is confronted by a great poet who begs for the life of his young son.
主人公(省の職員)に「自分の息子は見逃してくれ」と子供の親が懇願する。
→ 星新一「生活維持省」も同じ。
<<<
(1957) 「Master of Life and Death」の題名について、こういう感想が浮かんだ:
「Master of Death」は、「死に神」の意味になる。
→ (1960) 星新一「生活維持省」 のセリフ: 「ああ、死神・・・」
「Master of Life」は、「生き神」の意味になる。
>>157 著作権管理してる当人が講義しないでだれが言うんだ
ヲチ板の山田AGみたいに代理人でもなんでもな癖に弁護士に因縁付けて訴えられた間抜けとは話が違う
>>> 星新一の作品で、他にも パクリ疑惑はあるの? ブラウンの「回答」は → 星新一「声の網」で設定そのまま使ってるけどね パクリとはいいたくないが 本人はブラウンに似てるといわれるのを いやがってたみたいだけど
星さんサイド、ヤブヘビでしたね
公式で娘がまた変なこと始めたぞ この人 やっぱり……
165 :
matome :2008/09/24(水) 15:06:29 ID:d5PXNZvx
ロバート・シルヴァーバーグ 「生と死の支配者」 (文庫)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4150103321 > 2232年、地球人口が70億人に達したのを受け、国連組織『人口平均化施行局』が開設。 そして弱者に対する安楽死の執行を開始する
(1957) Master of Life and Death, by Robert Silverberg
「Bureau of Population Equalization」 =「人口平均化省」「人口維持省」
●→ (1960) 星新一「生活維持省」
主人公 Walton は省の職員。 省の指令に従い(弱者などをランダムに選び)安楽死を忠実に実行する。
●→ 星新一「生活維持省」も同じ。
Walton is confronted by a great poet who begs for the life of his young son.
主人公(省の職員)に「自分の息子は見逃してくれ」と子供の親が懇願する。
●→ 星新一「生活維持省」も同じ。
上の3点 【 ●→ 】 で要約したように、星新一「生活維持省」の設定・ストーリ展開が全て Silverberg 作品に見出される。
(最後の数行のオチだけ星新一オリジナル?)
Silverberg「人口維持省」職員に「自分の子供は見逃してくれ」と親が懇願する場面と、
星新一「生活維持省」職員に「自分の子供は見逃してくれ」と親が懇願する場面も非常に似ています。
(星新一短編では、この場面 (および、そこに至る準備) が、その短編の大半を占めている)
コンピュータが、毎日はじき出すターゲットの名前を、忠実に処理する「人口維持省」職員 Walton に親が懇願する。
焦燥しきったその親が言うには、子供が Happysleep該当者に選ばれたという。
(p.13) "The boy's perfectly sound, Mr. Walton. Couldn't you ---"
「元気に育っているんです。 お願いですから…」
星新一(翻案)短編: 「あれまで育ってきた、かわいいアリサを」 「せめて、あたしをかわりに。お願いです」
(p.13) "I can't make exceptions, [...] you understand our program."
「例外は認められません。 この方針については、よくご存知のはずではありませんか。」
星新一(翻案)短編: 「それを聞きいれていたら、きりがありません。」 (「方針」について)「よくご存知のはずではありませんか。」
>>> 星新一ショートショートはみんな海外SFのパクリだといってるようなもの 叩くほどに父親に帰ってくる <<< 星新一の娘さんが漫画「イキガミ」の盗作問題について筒井康隆に相談 ↓ 「激しくヤブヘビ」の巻 星新一の作品でパクリ疑惑があるもの: ● Silverberg「生と死の支配者」 → 星新一「生活維持省」 (今ココ) ● ブラッドベリ「万華鏡」 → 星新一「その夜」 ● F.ブラウンの「回答」 → 星新一「声の網」 ネット社会を予見したといわれる「声の網」は、フレドリック・ブラウンのショートショート「回答」の設定を使った長編です。 筒井康隆の作品でパクリ疑惑があるもの: (次回に続く)
sage
168 :
名前をあたえないでください :
2008/09/30(火) 21:41:15 ID:cJVy2lfL この手のパクリ疑惑のスレって必ず火消しは現れるのは何故なんだろう? 盗作は盗作で「これはセーフ」とか言ってるヤツとか凄く変だと思うのだが… あと「こいつだってパクリ…」と論点をズラす行為は恥ずかしいとは思わないのかな? 程度じゃないだろ?万引きは窃盗みたいにパクリはパクリじゃん