【英FT紙社説】 「福田首相辞任でも政策は変わらず。日本の政策が変わるには政権与党の交代が必要」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★英FT紙「首相辞任でも政策は変わらず」 福田首相辞任表明

 福田康夫首相の退陣表明について、英フィナンシャル・タイムズ紙は2日付の
社説で「辞任表明はドラマチックだったが、結果はドラマチックにならないだろう」と論評。
「後継と目される麻生太郎氏が福田首相と違うのは外交政策でよりタカ派であること」と指摘し、
首相が交代しても日本の国内経済政策は変わらないとの見方を示した。

 同紙は福田首相の辞任理由を「自民党の支持率低迷で(次期総選挙で)
民主党に大敗する事態を防ぐため身を引いた」と分析。
「選挙で勝つにはカリスマ性のあるリーダーが必要であり、首相の辞任の決断は正しい」と評した。

 ただ「党首が代わっても自民党の国内政策は変わらない」と強調。
自民党が政権与党の座を離れたのは1955年以来、11カ月にとどまった点を踏まえ
「まれにしか起こらないが、日本の政策が変わるには政権与党の交代が必要」と結論づけた。
(ロンドン=吉田ありさ)(13:01)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080902AT2M0200B02092008.html

▽関連リンク
・FT.com http://www.ft.com/
○Japan changes to more of the same
 http://www.ft.com/cms/s/0/69a4c4f2-7851-11dd-acc3-0000779fd18c.html
2名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 13:39:31 ID:43/rIBQG
待て!これはKOUMEIの罠だ!
3名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 13:39:41 ID:89bGbYNU
ちょっと違うな
政策は自民党内のパワーバランスで決まる
4名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 13:43:15 ID:qEjtDsL3
日本はハトすぎ よその国からみてタカ派と思われるくらいでちょうどよい
5名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 13:45:06 ID:Mw79Hgh5
海賊王国が太平洋戦中に
手も足も出なかった日本を
見下したような記事
また書いているのか
6名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 13:45:44 ID:aLGoIv3L
正論だよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 13:50:20 ID:VN/FWOiE
>>4
そう。そしてまた戦争を起こす必要がある。
特アとかと。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/02(火) 13:52:02 ID:VN/FWOiE
それなら、アメリカとじゃないから、
今度は勝てる。
9名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 13:52:19 ID:xT84qb/1
竹島を軍事奪還するといいね。
10名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 13:53:25 ID:ZhwGavDI
これが世界の常識の見解。日本のマスコミの一部は次期自民党の党首盛り立てるが、
島国根性の抜け出さない狭い視野の馬鹿マスコミの大恥じ。
11名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 14:05:09 ID:YzQgJyjF
>>10
島国根性って表現は、そもそも英国を指して言うんだよw
英国=世界かよww
12名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 14:06:03 ID:mSjte7iN
民主党が何かも全然理解していない記事だな。記者はアホ。
13名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 14:08:14 ID:a/kaM4Lx
日本人は自分で考える頭脳を持たずにクチバシだけでしゃべるマスゴミ
リモコンだからこんなイギリス版アカヒや本家アカヒにいちいち振り回される。
14名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 14:12:10 ID:jRY750Xu
 イギリスってアメリカの属国でしょ。
15名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 14:19:00 ID:miiAq5No
>>13
フィナンシャルタイムズは、イデオロギー色の薄い経済専門紙だと思うがw
16名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 14:20:45 ID:dhOMA0WS
与党交代しても英国軍のガソリンは自前で済むからな!
17名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 14:21:54 ID:gdWL4EJ6
イデオロギー色の薄い:床屋政談が得意でないマスゴミのかっこつけワード
経済専門誌:経済がらみの電波が好きなマスゴミの自賛ワード
18名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 14:26:23 ID:LxaUXF9A
その通りですな
カルトと連立を組んでる自民なんて不要
19名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 14:44:38 ID:0Kk8cYaE
英米の報道戦略にもウンザリ 民主になったら日本じゃなくなるじゃん
20名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 14:50:15 ID:XFPI0FTY
外国の報道など所詮参考程度。
都合の良い政権にしようとしているんだから
21名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 17:05:53 ID:2ZzqTTNU
FTさ−ん。民主党に変れば日本は大きく変りますが、旧社会党に近くなりFT
さんの嫌う方向です。支持母体を調べてください。胡散臭い団体ばかりです。必
ず日本の分断が待っています。
22名前をあたえないでください
反米反英反国際協力に変わるだけです