★中小への金融支援検討/国交部会が政調に意見提出 経済対策大詰め
政府の総合的な経済対策の具体化作業が大詰めを迎える。
22日には自民党の国土交通部会が政務調査会に対策案を提出、25日に経済財政諮問会議を開き
委員から意見を聞いた上で、29日に具体的な内容をまとめる予定だ。
各省庁は内閣府に既に具体的な項目を提示しており、建設業については資金繰りが悪化し厳しさを
増している地方の中堅・中小建設会社に対する金融支援策が盛り込まれる見通しとなっている。
政府が11日にまとめた総合的な経済対策では、柱として物価高騰対策、「持続可能社会」への措置、
新価格体系への適応円滑化措置の3点が示された。新価格体系への適応を円滑化するために
必要な施策には、「中小企業・零細企業に対する金融支援」が盛り込まれている。
地方の老舗地場建設業者が相次いで倒産している状況の中で、国交省は地方建設業者と地方金融機関を
対象に緊急ヒアリングを進めており、経済対策で中堅・中小建設業者の資金繰りを円滑化する
「金融支援」の方策を打ち出す舞台は整っている。
現行でも、国交省には公共工事請負代金債権を基に事業協同組合の転貸融資と建設業振興基金の
債務保証を組み合わせて低利融資する「建設業安定化債務保証(下請セーフティーネット債務保証)」が
あるほか、経済産業省中小企業庁には中小企業者の工事請負代金債権などの売掛債権を信用保証協会が
保証する「売掛債権担保融資保証制度」といった資金円滑化を支援する制度がある。
こうした制度を参考にした支援策の検討が進むとみられる。
自民党がまとめた経済対策でも、高速道路料金引き下げや中小企業対策などを示しているほか、
19日の中小企業調査会(金子一義会長)では、出席議員から金融の円滑化な
中小企業支援策の拡充を求める意見が出されている。
政府は、自民党政務調査会に集まった意見や経済財政諮問会議での意見を踏まえ、
各省庁から提示された項目を詰めた上で、最終的な経済対策を29日にまとめることになる。
日刊建設通信新聞
http://www.kensetsunews.com/news/news.php?date=20080822&newstype=kiji&genre=3