【民主党】 次期衆院選の政権公約(マニフェスト)にダムや道路など「無駄削減策」を明記…鳩山幹事長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★無駄削減策を公約に明記 民主党幹事長

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は18日、群馬県長野原町で記者会見し、
「具体的な事例を指摘しながらダムや道路など無駄遣いに対する徹底的な戦いをすべきだ」と述べた。
会見に先立ち視察した八ツ場ダムの建設計画の凍結など無駄減らしの具体策を
次期衆院選の政権公約(マニフェスト)に盛り込む考えを示したものだ。

 同ダムについては「凍結、見直しの文言だけ入れるのではなく、
(住民の)生活再建支援も立法化したい」と語った。(18日 22:01)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080819AT3S1800R18082008.html
2名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 07:17:48 ID:U89QGoGd
議員数も無駄
3名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 07:52:26 ID:gknH1Npy
 税金の無駄使いなど分かるりやすい事を言っている場合は世論操作なので気をつけています。
4名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 08:32:50 ID:exG/NldC
兎に角60年も続く自民を一度変えなくちゃ。話は其れからだな。
政治に緊張感が無くなってる。国民が損だよ。
5名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 08:43:42 ID:oyCdG9LH
民主党の2007年参議院選挙のマニフェストは全くいい加減で出鱈目。

民主党の最低補償年金は一番大事な保険料と給付額の数字が全くありません。
しかも移行するのに40年先とは無責任にもほどがあります。

現在の最低補償年金の財源に5%の消費税を充て、増税しないとしていますが、「にわかに信じられない」
(朝日2007年7月13日付)無責任な話です。
現在の基礎年金の給付額19兆円と消費税の6兆円を支給制限でまかなう場合、約3割の人が年金の支給を
全額カットされてしまいます。

子供手当てを現在の1万6千円を2万6千円にすると書いてありますが、何の根拠もなく選挙目当てに増額
した無責任なバラマキ政策です。
財源も、扶養控除、配偶者控除、配偶者特別控除を全廃しても、なお2兆円も足りないといういい加減さです。

この他にも農家の個別所得保障、公立高校無償化、高速道路無償化と「バラマキと言わざるを得ない」
(日経2007年7月15日付)政策を連発!

民主党はその財源を補助金の廃止などで生み出すとしていますが、補助金の約3分の2は
介護、生活保護など生活に密着したものです。
マスコミも「(補助金を)簡単にきるわけにはいくまい」(読売2007年7月16日付)と実効性を疑問視。

国や国民生活なんて二の次なんです。何が何でも政権奪取!この野望だけで呉越同舟している烏合の衆です。

こんないい加減なマニフェストばら撒いても国民は引っかかると思っているような連中です。

逮捕者や不倫など不祥事も多発しています。候補者の数集めに必死で目が節穴だから問題議員続出です。

▼民主党不祥事リスト
http://blogs.yahoo.co.jp/seigi552007/14516311.html

http://blogs.yahoo.co.jp/seigi552007/22787544.html
6名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 08:52:32 ID:hWMd8aMe
これから大雨や干ばつが増えると言われるなかで
一概にダムは無駄とも言えなくなるんじゃないか?
7名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 08:52:52 ID:iobtsjhi
高速道路無料化は、どうなった?
出来ないなら、言うなよという感じのマニフェスト。
8名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 09:04:28 ID:bWdjlLLs
一番わかりやすいのは改革と称してしなかった与党ですが。

ダムがあっても降らなくては意味が無い、作ることを前提とした財政的な無駄。
大雨対策は川にしみこまないのが問題。
9名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 10:38:15 ID:4F6HzUK0
あのさ、どうしていちいち「マニフェスト」と併記しなゃきゃならんの?
「選挙公約」だと意味が分からないけど、「マニフェスト」だと意味の分かる人が多いの?
10名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 11:58:19 ID:8u6H4xco
2002年度(平成14年度)からは、改革を掲げた小泉内閣の一連の施策により、
公共事業関係費は毎年減少を続けている。政府が2006年7月に閣議決定した
「骨太の方針2006」に盛り込んだ歳出入改革案においても、今後5年間で1〜3%ずつ
削減していく方針が明記されている。このため、現在公共事業費はピーク時の
半分に減少し、今なお減少傾向にある。
11名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 12:24:56 ID:uZQWKgw/
財源はなかったため増税します。こうなる。南北朝鮮籍の外国人に参政権付与は
実施します。これがゲッペルス鳩山。

12名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 14:36:24 ID:dsZ10JGv
歳出削減をすると景気が悪化する気もするが
13名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 14:45:21 ID:jh+rNDOO
>>10
そうだよな。

”継続的に”1〜3%の削減ってかなり業界にとって厳しいと思う。
小さな産業ならともかく。
14名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 15:07:18 ID:hEwLS9Qa
在日・部落への無駄な支出を削減
15名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 15:41:07 ID:KUaFfKKi
高速道路の無料化。
これだけは絶対やって欲しい。
16名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 19:38:02 ID:UDMdJAlW
それだけでヨカ
17名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 21:22:02 ID:8nhgq0vw
ダムや新しい道路は全てが無駄ではない
本当に無駄なのはいつまでも終わらない工事と
年に数回同じ所を掘り返す道路工事だ

日韓共催のサッカーワールドカップの時
当時の横浜国際競技場の周辺は数ヶ月前まで
道路工事があまり進んでなかったのに
あと一ヶ月を切ったらあっという間に工事が完成してしまった
何年もかけても進まなかった工事が1ヶ月くらいで完成したのを見て
本当はそんなに時間はかからないのにワザと時間をかけて予算を使い切ってるんだと思った

もちろん土台づくりに時間がかかるとは思うが サッカー場周辺の土台は2・3年前にほぼ完成してるから
土台が完成してから最終工事が始まるまでの間の工事は予算を消化するための無駄な工事だったと思うよ
18名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 22:04:23 ID:dMBxYJgl
それはごもっともだけどオレの考えは違った
19名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 23:19:26 ID:Ry749rmd
外国人参政権は?
この法案が可決されたら地方議会は公明党に乗っ取られるぞ。
20ランボルギーニちゃんφ ★
関連ニュース

【政治】 歳出「無駄ゼロ」本格始動 政府会議、省庁別に週明け点検
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219616710/