【アメリカ】米民主党、綱領に「究極的には核廃絶を目指す」と明記…オバマ氏主張反映、ブッシュ政権の外交・防衛政策からの決別を強調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★:2008/08/18(月) 07:53:46 ID:???
 十一月の米大統領選で八年ぶりの政権奪還を目指す民主党は、二十五日の全国党大会で採択予定の政策綱領案に、
究極的な核廃絶を目指す方針を明記する。同党の大統領候補となるバラク・オバマ上院議員(47)の主張が反映された
結果で、ブッシュ政権の外交・防衛政策からの決別と、国際社会の信頼回復の必要性を強調する狙いがありそうだ。

 米政権は冷戦後、ロシアや中国などの核保有国との相互抑止力を重視する姿勢を崩さず、核大国としての地位を
保ち続けている。リベラル派を支持層に持つ民主党にしても二〇〇〇年綱領で核兵器の大幅削除を盛り込んだだけ。
核廃絶の道のりは極めて険しく、現状では理想論に近い。

 それでも、オバマ氏と民主党指導部が、綱領案に核廃絶を掲げたのは、ブッシュ外交への対決姿勢を鮮明にするためだ。
歴代政権の中でも現政権は、新型核弾頭の開発を手がけるなど核廃絶への消極姿勢が目立っていた。

 もっとも綱領案自体、「核兵器が存在している限り、抑止政策を継続する」と明記しており、米国が即座に核を放棄すべきだ
と主張しているわけではない。核軍縮を通じ、欧州やアジアと協調関係を築き、イラク戦争を機に生じた国際社会との亀裂を
修復したいとの考えがオバマ氏にあるようだ。綱領案には核廃絶に向けた具体的行動として、《1》冷戦期に製造された核兵器
をロシアとともに検証可能な形で削減する《2》新規の核兵器の開発を中止する《3》米議会による包括的核実験禁止条約の
批准を促進する−などが盛り込まれている。

 ただ、米社会には「自衛のために武器を持つのは当然の権利だ」という意識が根づいており、核廃絶を目指す方針が米世論
の反発を生む可能性もある。

ソース(北海道新聞) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/112159.html
2諸君(もろきみ)φ ★:2008/08/18(月) 07:57:08 ID:???
オバマはニコラス・J・ベネット大統領になれるのか?m9(・∀・)
これ、ちょっと期待を持って注視したいところですね。

少なくとも、今のアメリカとロシアの核兵器はかなり削減して、その分のウラン・プルトニウムを原子力発電にまわせば、
かなりエネルギー問題は解決しそうな予感も。
その辺なんかも、目的の1つなんだろうなぁ、とは思ったり。
3名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 07:58:29 ID:xRXtGimO
究極の料理はいつになっても完成しないのだから、いいんじゃないですか

4名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 08:17:30 ID:jSEvkZ+i
これはひどい、お前が言うなスレですね。
5名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 08:22:10 ID:t926oPsG
オマイの国の銃規制をどうにかしろよ。
話はそれからだ。
テロ支援国家ならぬテロ国家のアメ吉よ!!!
6名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 08:23:11 ID:hGy7nIjv
核廃絶は一国だけじゃあできない。他の核保有国も巻き込めなければ絵空事だ。
特に喫緊のイランの問題があるだけになおさら。
そこで「協調関係を通じて」というが、具体的にどうするつもりなのかを聞きたいところだ。
7名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 09:04:09 ID:jWEZrEPA
まずお前が手本を見せなくちゃいけないねwww
これほどの説得力ゼロ発言も珍しい
8名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 09:19:05 ID:f7+wpm7m
大統領選に使われる金を寄付したり、何かもっと有効的な使い方をすれば・・・
9名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 09:29:13 ID:Pxidlfh2
運動エネルギー兵器とか、粒子ビーム・レーザービーム兵器の目算がついたということだろう。
10名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 10:24:05 ID:7k45z9iX
最高のジョークだ
11名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 10:27:54 ID:Pr0Ae3HI
民主ってのは嘘つきばっかなんだなwww
なんでもいいから早く日本に核武装させろや
12名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 10:39:02 ID:Gwm4Ljyx
これはアメリカの策略

核廃絶という口実で世界中の核をアメリカが一括支配するのが狙い

NPT(核不拡散)と同じくらい胡散臭い

国内の反日サヨクはこれを利用して

日本の核武装を阻止しようとするだろう、騙されるな!
13名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 10:50:41 ID:pflto01W
オバマも広島に来れば、やっぱり核は必要だと考え直すだろう。
14名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 11:05:55 ID:A+DXVRIM
中国大陸に投下破棄します。
15名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 14:56:10 ID:ffrnyh1F
アメリカの力の源泉は有り余る核兵器。これはただの口だけ。産軍複合体に
殺されるぞ。
16名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 17:21:32 ID:BTQr/yoQ
核廃絶の意思はよい

問題は、方法を間違わないこと、そして支持者は方向を間違うことだ

中印露が、核を放棄するとしたら、それば米国の核軍拡をやめさせ
米国に核を捨てさせたい場合だけだ。
NATO二重決定を見るまでもなく相手を核軍縮のテーブルに着かせるには、
一時的核軍拡で恫喝しなければ実現しない

史上何度か成立した核軍縮において
ソ連を核軍縮のテーブルに着かせたのは「ノ-モア広島」と叫んで
核武装一方的放棄を主張した連中の力などではなく、米国の核戦力だ。

しかし核廃絶で「実績」を出したければ一時的な核軍拡が必要というパラドックスを
民衆は理解できない
そして核廃絶運動家が民衆に媚びて一方的核放棄を掲げたとき、核廃絶は遠のき
核廃絶運動ではなく「反核に名を借りた集票活動」に堕落する

日本の左翼が、日本が60年にわたり核廃絶で何の実績も挙げ得なかったのが
その証拠。一般企業なら60年間成果を挙げられなければその方法は間違っている
と認識されて経営者はクビになる
17名前をあたえないでください:2008/08/18(月) 20:54:47 ID:UJ5flHkG
核兵器を持っている国は核兵器を落とされることは無い。

ただし核のボタンを独裁者が握る国家とテロリストを除く。
そして、最近この除外二項目だけが脅威となりつつあるようなので、
ゆっくりと核廃絶を目指すだけなら問題無しどころかプラスにすらなると踏んだのかも。

中国とロシアは軍拡競争から経済戦争へと方針転換したみたいだし、
アメリカの経済界は中国にどっぷりと浸かりこんでしまっているし。
弾の打ち合いは、現実的ではなくなってきているのでしょう。
18名前をあたえないでください:2008/08/19(火) 01:19:24 ID:or/RVJvV
北朝鮮やイランの核問題を先になんとかせい!!
19名前をあたえないでください:2008/08/22(金) 21:20:08 ID:8LFix5jY
オバマは平和ボケしてるだけだな
20名前をあたえないでください:2008/08/24(日) 08:00:33 ID:PgX4vDcZ
所詮クロンボも中身はアメリカ人ww
21名前をあたえないでください:2008/08/28(木) 12:45:57 ID:SKu9wC2q
オバマが大統領にならなければイラン戦争が起きてしまう
これはマジでヤバイ
22名前をあたえないでください:2008/08/31(日) 10:35:53 ID:2TVKn/o9
オバマ
経験不足でお話にならない
23名前をあたえないでください:2008/08/31(日) 18:24:53 ID:vgdbT43L
オバマが大統領になったとしても
核廃絶は実現しないだろうな
ロシアや中国のこと考えればオバマも核武装維持になると思うよ
24名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 00:07:52 ID:jXkSvjdp
核は廃棄しない方が良いだろうな少なくとも今は
あと日本が今の内に防御する意味で
必ず核持って置かないとこの先ずっと後悔する事になる

普通に考えて どう考えたって
25名前をあたえないでください:2008/09/02(火) 00:18:37 ID:jXkSvjdp
予想だと

アメリカ、中国、北朝鮮、韓国から

お金ぶん取られまくり。

「日本を守るよ」

「ミサイル脅し」

っていう言い訳でこの先ずっと続く

もうそこまでされるとなると

ロシアに加担するしかないよな

自爆する意味で
26名前をあたえないでください:2008/09/03(水) 18:19:58 ID:QO8sDia1
>>1
究極的には=前向きに善処していく
の類かな?
27七つの海の名無しさん
オバマは原爆落とした民主党員だからな