【環境】 富山県、職員1900人に10月からマイカー通勤の自粛を要請 「パークアンドライド」を呼びかけ 全国初

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★富山県、職員に車通勤の自粛を要請…10月から

 富山県は6日、地球温暖化対策として、知事部局の県職員のうち約1900人に対し、
マイカー通勤の自粛を要請すると発表した。

 10月1日から実施予定で、県によると、年間を通しての自粛要請は全国初という。
同県は1世帯当たりの車保有台数が全国2位で、県職員も3分の2が車通勤している。

 県によると、出先機関も含めた知事部局の職員は約4500人で、
車通勤しているのは約3000人。このうち、職場が鉄道の駅から2キロ圏内にある
約1900人を対象に、自転車や路面電車などの公共交通機関の利用、
駅にマイカーを止めて列車に乗り換える「パークアンドライド」を呼びかける。
子どもや介護が必要な家族の送迎を兼ねる場合などは対象外という。

 マイカー通勤している富山市内の男性職員(34)は、
「車はガソリン代もかさむし、自転車通勤に切り替える、いいきっかけ」と
歓迎する一方で、山間部に住む男性職員(46)は
「自宅は最寄り駅まで約4キロで公共交通機関は無い。
これからは終電の時間を気にしなくては」と困り顔だった。

 県は10月以降、自粛要請の効果をチェックしたいとしている。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080806-OYT1T00698.htm

▽関連スレ
【USA】 自転車通学を奨励する大学・高校 ガソリン代の節約、環境保護、運動不足解消と一石三鳥狙う
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1218240535/
2名前をあたえないでください:2008/08/09(土) 15:42:36 ID:cGHRBdNr
富山地方鉄道の終電は9時半。
3名前をあたえないでください:2008/08/09(土) 15:43:48 ID:mlsg67V5
規制したらガソリンスタンドが困る。
4名前をあたえないでください:2008/08/09(土) 15:46:07 ID:anSRM92f
富山みたいな田舎の車社会で車使うなと
5名前をあたえないでください:2008/08/09(土) 15:49:15 ID:tTbYgvYu
マイカー買えるほどの高給取り。
6名前をあたえないでください:2008/08/09(土) 15:49:52 ID:hwOFHGbj
出勤自粛を要請したほうがベタじゃねの
7名前をあたえないでください:2008/08/09(土) 15:58:09 ID:1uePclAT
自宅待機
8名前をあたえないでください:2008/08/09(土) 15:59:03 ID:mEkLKW0t
電車もないバスもないから車しか使えない
9名前をあたえないでください:2008/08/09(土) 16:00:21 ID:957hzVpa
近所の職員は乗り合いで来るとかすればいいじゃん
10名前をあたえないでください:2008/08/09(土) 16:24:29 ID:KeMeunTu
富山は土にカドミウムたっぷりだから歩きたくないんだよ
11名前をあたえないでください:2008/08/09(土) 16:24:35 ID:Sb1LPYI3
公務員を全員クビにすれば解決。
12名前をあたえないでください:2008/08/09(土) 18:00:27 ID:QmR4scRS
以前名古屋市で
いいかげんな ノーカーデー があった
13名前をあたえないでください:2008/08/09(土) 22:20:18 ID:bWn6aV1y
みんな50キロは山道歩かないと県庁につかないのに、公務員可哀そうだと思います><
大きなおうちを建てなくちゃいけないから、山奥にしかおうちがないんで><
14名前をあたえないでください:2008/08/09(土) 23:17:26 ID:CvpvPOVz
タクシーチケット詐欺ですね、わかります。
15名前をあたえないでください:2008/08/10(日) 02:04:07 ID:RzS52+x0
>>13
本当に無駄に家がでかい。
俺の家なんて、111坪+80坪の畑がある。
しかも他にも家を3件持っている。

なんでこんな文化があるんだろ。
無駄としか思えない。
家族5人なのに。
16名前をあたえないでください:2008/08/10(日) 06:58:54 ID:MxcIFOrR
>>4
集団で金を流す→公共機関に資金が流動し発達→公共機関がより整備
で、車社会から脱却できるかもね
まあ難しいだろうけど
17名前をあたえないでください:2008/08/10(日) 09:45:03 ID:P5uO0c5v
>>15
「宝くじ当たったら、便利な場所に4000万くらいの小さな家を建てたい」
って昔、富山の親類んちで言ったら、
「夢がない」「4000万じゃ土地だけで終わってしまう」
とかボロカスに言われたのを忘れない。

全部売っちゃえば街のど真ん中のマンションでもファボーレ徒歩圏内の一戸建てでも
キャッシュで買えるじゃないか。
遺産相続したら速攻売り飛ばせ。
18名前をあたえないでください:2008/08/10(日) 15:46:46 ID:LYuC496N
自転車通勤するから
近くにシャワー室作ってくれ
19名前をあたえないでください
これで新車を買う公務員がうじゃうじゃ居る富山県