【労働開国】 インドネシアから介護福祉士候補と看護師候補の第1陣、計205人 8月7日来日する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★インドネシア人看護師来日へ 第1陣、計205人

 経済連携協定(EPA)に基づき、インドネシアから介護福祉士候補と看護師候補の第1陣、
計205人が7日、来日する。日本が外国から看護師らを本格的に受け入れるのは初めて。

 候補者は東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫の施設で約半年間、日本語などの研修を受け、
来年1月下旬には34都府県にある老人ホームや病院など98施設で就労を開始する。
このほか、日本語能力が認められた3人は8月下旬に来日し、9月には東京、神奈川の2施設で就労を始める予定。

 来日する候補者はいずれもインドネシアの看護師資格を持つ。看護師の助手や介護職員として
日本人と同水準の給与で働きながら、介護職は来日から4年、看護職は3年の間に
日本の国家試験合格を目指す。不合格の場合は帰国する条件。

 協定による受け入れ枠は2年間で介護職が600人、看護職が400人。

47NEWS http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080501000593.html

▽過去スレ
【労働開国】 日本の医療機関が男性看護師を敬遠? インドネシア看護師ら来日は予定枠の半数以下 男性看護師からは不満の声も
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217311939/
【労働開国】 インドネシアから受け入れる看護師の面接 現地での応募人数は定員を満たさず 最大の問題は日本語習得
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213765949/
【労働開国】 インドネシアの看護師・介護士 日本へ300人受け入れへ 応募者は日本側の需要を大幅に割り込む
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1214172722/
【労働開国】 インドネシア人看護師と介護福祉士を「日本人と同等額以上の報酬」で受け入れ 全国198施設が名乗り
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212799412/
【労働開国】 外国人労働力の受け入れが始まる 日・インドネシアEPA(経済連携協定)7月1日発効
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1211928210/
【産經の主張】 インドネシア人看護師受け入れ 海外の高度人材確保のモデルケースとしたい 礼拝や食事などへの配慮も必要だ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1214200802/

▽関連スレ
【讀賣社説】 専門的な技能を持つ外国人看護師 大切な人材として育てたい
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217764940/
2名前をあたえないでください:2008/08/05(火) 22:00:33 ID:ysPpW27i
この人たちが脱走して、犯罪に走ったりしない保障はどこにあるの?
申し訳ないけど、日本に来る外国人は疑ってかからないと、こっちの
実が危ういんだよ。変態新聞のせいで。
この法案を作った政治家はこの人たち全員の身元保証人になるべき。
3名前をあたえないでください:2008/08/05(火) 22:02:57 ID:BPgsyDbq
>>2
無知披露してどうするんだ・・・
毎日は左翼新聞だろ
しかし外国人労働者を呼び寄せたのは自民党
わかった?
4名無し:2008/08/06(水) 16:47:51 ID:l4+oadsQ
外国語の取得は、2・3年では無理、其の上資格取得が、条件、か、
結婚して日本国籍取得が、早道だな、と俺は思うがな、皆、同う思う、
5名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 21:20:14 ID:JwnolBZ3
>>2
「利益は勝ち組に負担は負け組に」が自民党ルールだからムリ
6名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 21:41:13 ID:TdZs1fzT
【失敗に終わりつつある世界の安易な移民政策】外国人看護師 辞退が相次ぐ【NHK福井】
http://www.asyura2.com/08/senkyo52/msg/396.html
投稿者 ブッダの弟子 日時 2008 年 8 月 06 日 03:41:22: WrVq5GKL9DWTY


日本とインドネシアの協定によって受け入れが決まったインドネシア人の介護福祉士と看護師について、
福井県では4法人が受け入れを希望していましたが、契約前に辞退が相次ぎ、今年度は見送られることになりました。
受け入れ窓口の社団法人「国際厚生事業団」によりますと、今年度の募集に福井県から4法人があわせて8人の受け入れを希望し、男性の介護福祉士2人と女性の看護師1人の配属が内定したということです。
ところが受け入れ条件が折り合わないなどとして契約直前に辞退が相次ぎ、
県内への派遣は見送られることになりました。
国際厚生事業団は「全国でも相当数の辞退者が出ていて福井県に偶然、辞退者が重なった」と説明しています。

08/8/5
http://www.nhk.or.jp/fukui/lnews/07.html
7名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 22:38:57 ID:NU/QqhuD
外国人介護士の導入は国民大半に影響があるので世論の同意を得やすい。

少子化による外国人労働者の一般企業への分配は世論の同意を得にくい。

しかし、今回の外国人介護士の導入を類似例とする裁判の判例などで、
営利企業のために働く外国人労働者を国など公的機関により保証人無しで、
呼び寄せる道が開いてしまいそうな気がしてならない。

裁判所は世論でもなく、日本全体の利益でもなく法律と判例で判決を出す。
日本人大半の利益とならない法律に相当する物。
これを作るのに利用されていると思えるのが恐ろしい。
8名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 23:55:41 ID:SjrUE7jY
>裁判所は世論でもなく、日本全体の利益でもなく法律と判例で判決を出す。
法治国家なのだから当然だろ。
9名前をあたえないでください
>>8
判例は曲者、法ではなく前例主義。首を傾げたくなるような事でも
類似ケースの場合は役所は判例を出されると、同様に動かざるを得ない。