【政治】 政府、9月にも経済対策検討 原油高に直面している中小企業や農林水産業へ支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★政府、9月にも経済対策検討 原油高、中小企業など支援

 政府は2日、原油高騰に伴う物価の上昇や減速している景気の浮揚につなげるため、
総合的な経済対策の検討に入った。原油高に直面している中小企業や農林水産業への
経営支援策、エネルギー対策などが盛り込まれる見通し。補正予算の計上による
財源確保も検討する。与謝野馨経済財政担当相を中心に週明けから本格的に調整し、
早ければ9月にまとめる方向だ。

 与謝野経財相は同日の閣議後の記者会見で「ばらまき的な対策はありえないが、
有効な手段を講じるという姿勢で各省庁と相談する。予算や税制の政策手段を
動員しなければならない」と述べた。福田康夫首相の意向も踏まえて、
具体案作りを急ぐ方針だ。

 これに関連して、伊吹文明財務相は必要な財源の確保については、
補正予算の編成や予備費の活用で前向きに対応する構えを示した。
二階俊博経済産業相や茂木敏充金融担当相も、経営難に陥っている
中小企業などへの対策が必要との認識を示した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080803AT3S0201D02082008.html

▽関連スレ
【日本経団連】 政治のリーダーシップを! 燃料高で高速料金の引き下げや中小物流や農林水産業者への緊急補助を提言 今回はバラマキ容認
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217456188/
【ばらまき】 自民、民主両党の「財政出動」合戦? 漁業直接補てん 自民党部会では「農業などほかの業種も考慮すべき」との声も
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217449184/
【福田内閣】 予算のばらまき、負担先送り、規制強化 かすむ構造改革 逆行続々
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217369314/
2名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 07:46:57 ID:FnSkDq5E
当然だろ。原油高になること知ったうえで、税金上げたんだから。
こしゃくな価格変動シナリオ実行しやがって。  2げt??
3名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 08:02:40 ID:FnSkDq5E
>2
「上げた」ってか、「無理で強引な延長」のことな。
心の中では上がった感が強くて・・・・。ごめん。
4名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 08:11:33 ID:8WEu1Qcv
本当の支援は、連帯保証人の廃止とか、生産設備の買い上げ廃棄とか
失業保険の充実で、会社を潰しやすくするほうだと思うが、
漁師の支援だって、ただ単に漁師に金を配るだけだと何の解決にもならない。
漁船とか漁具を買い上げて廃業させるべきだった。
5ランボルギーニちゃんφ ★:2008/08/04(月) 11:13:40 ID:???
関連ニュース

【政治】次期衆院選をにらみ与党内に大規模な財政出動を求める声 政府・与党、補正予算案を臨時国会で検討 原油や食料高に対応
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217815954/
6名前をあたえないでください
【国際】五輪会場に大量漂着した「藻」は「アオノリ」でした!→韓国に輸出してみます - 中国★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217779141/