【拉致問題】 家族支援組織「救う会」新会長の藤野義昭さん「拉致問題には日本の誇りがかかっている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★「救う会」新会長 藤野義昭さん「拉致問題には日本の誇りがかかっている」

 「『見捨てない』『忘れない』−。そんなことは当たり前。
なぜ『何が何でも取り返す』との言葉が出ないのか」

 7月7日に東京・永田町で開かれた拉致問題の「緊急国民集会」。
静かな口調に込めた強い憤りは、拉致被害者救出への強い意思と
具体策を示さない日本政府に向けられた。

 同月20日に拉致被害者の家族会の支援組織「救う会」の会長に就任した。
平成9年の救う会発足当初から会長を務めた佐藤勝巳氏が「体力の限界」を
理由に退任し、急遽(きゅうきょ)大役を引き受けることに。

 11年前、横田めぐみさん=拉致当時(13)=の両親が、実名を出して
救出活動を始めたのを見て、「何か手伝いができないか」と思った。
まだ、拉致事件が「拉致疑惑」とされていたころ。弁護士活動の合間を縫い、
地元の札幌市で「救う会北海道」を設立、活動を始めた。

 救う会北海道の集会で、ゲストから、在日朝鮮人の父と日本人の母との間に
生まれた幼い姉弟、高敬美(こう・きよみ)ちゃん=同(6)=、剛(つよし)ちゃん=同(3)=の
拉致事件を知らされた。自らが代理人となって15年に警視庁に告訴した事件は、警察庁が昨年、
「北朝鮮による拉致」と断定。容疑者の女工作員が国際手配された。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080801/kor0808011906003-n1.htm

 拉致問題は今、曲がり角に差し掛かっていると感じている。日本政府が対北経済制裁の
一部解除を表明し、米国政府もテロ支援国指定解除の手続きに入った。
救出活動で難しい舵(かじ)取りが予想されるが、見据える先は、はっきりしている。
 「多くの拉致被害者の人権はいうまでもなく、拉致問題には日本の誇りがかかっている。ここが正念場だ」
                   ◇
 藤野義昭(ふじの・よしあき) 昭和13年、旧満州・新京特別市生まれ、69歳。
中央大学法学部を卒業後、東京の商事会社勤務をへて49年に弁護士登録。札幌弁護士会所属。
「北朝鮮による拉致・人権問題に取り組む法律家の会」の元共同代表。
救う会北海道会長、特定失踪者問題調査会の顧問も務める。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080801/kor0808011906003-n2.htm

▽過去スレ
【拉致問題】 家族支援組織「救う会」、佐藤会長(79)が「体力の限界」を理由に退任 後任に藤野副会長(69)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1215310760/
2名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 21:59:24 ID:DNf8p0D+
頑張って取り戻そう!
3名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 22:03:00 ID:opGuKW3v
日本から「プライド」「誇り」という言葉は消失しつつあるな
少なくとも政治家や官僚には全くない
4名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 22:05:26 ID:TV7MMvu9
社民党の政治家は相変わらず拉致問題には冷淡だな
5真面目に働く日本人:2008/08/01(金) 22:36:16 ID:BjQoRzMQ

見捨ててはならない問題です。
6名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 22:39:18 ID:vcQgC7MQ
生存している絶対的確証なんてないのに。
7名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 22:44:51 ID:TABGC0XV
世の中なんて不条理だらけだけどね
8名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 22:53:24 ID:c9mHKLD4
>『何が何でも取り返す』


で、具体的にどうしろと?戦争か?
9名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 23:00:06 ID:s7/RZ4hJ
明らかな主権侵害
世界約200か国中
積極的な戦争の放棄を外交手段の一つとして持っていないのは
日本を含めた3カ国だけ、
他の約190カ国なら戦争の選択も充分ありえるだろうね
もしアメリカなら、勿論たらればだが
特殊部隊何人も送り込んで何人死のうと奪還するだろうね
10名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 23:03:26 ID:aCzPJ4Q9
安倍晋三がアップし始めました。
11名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 23:03:27 ID:s7/RZ4hJ
>>9
×積極的な戦争の放棄を
○積極的な戦争の放棄をし、積極的な戦争を
12名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 23:18:54 ID:LPKqbXOg
これで○○会系○○○○会もおとなしくなるのか?
13名前をあたえないでください:2008/08/01(金) 23:59:58 ID:ThQupv2h
14名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 00:59:08 ID:GontitnA
自衛隊を使うしか無いと思う。
国民の生命財産を守るために莫大な費用を使っているはず。
拉致被害者や我が国固有の領土である竹島を守るために
使えないならば、予算も使うべきではないし、人員も要らない。
15名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 02:32:42 ID:FV1I60io
なんか利権でもめてなかったっけ
16名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 02:42:00 ID:lKkPbOu6
拉致されて殺害されているのに、話し合いで解決しましょうとか、
アメリカの大統領にお願いしますとか、内閣に拉致担当大臣を置きます
とか、こんなみっともない話に誇りなんてあるわけが無い。
たとえ一人でも自国民が不当に拉致されたのなら一億玉砕してでも
あくまで取り返そうと努力するのが真の誇りだ。
17ランボルギーニちゃんφ ★:2008/08/02(土) 07:19:05 ID:???
関連ニュース

【拉致問題】 担当をこれまでの町村信孝官房長官から中山恭子少子化担当相に変更 解決に内閣全体で取り組む方針強調
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217629118/
18拉致って何?:2008/08/02(土) 08:24:12 ID:QSf/wvLH
拉致問題って解決すべき何らかの問題が残ってましたっけ?
一部の人が何を「拉致、拉致」って喚いているんでしょうか?
多くの人はもはや拉致なんて興味ないですよ
19名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 10:05:48 ID:bz5ld7mh
本当に自分の家族が朝鮮で生存していると信じているのなら、
家族を餓死させるかも知れない朝鮮への経済制裁など主張出来ないはず。
そんな拉致利権組織のドス黒い卑劣な実態も見抜けずに、こいつらの朝鮮民族差別に賛同する
ネットウヨク=プロ奴隷は思考力ゼロの馬鹿ばかり。
20名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 14:03:50 ID:cqF3SwZQ
>>19
経済制裁と餓死は別の話だろ あんた朝鮮人か?

今までの経緯を見る限り、
拉致被害者は洗脳はされているが社会的には、
不自由ない、(勿論、北朝鮮レベルでの話しだが)暮らしはしている。
拉致被害者は北朝鮮にとって重要な外交カードだから粗末にはしない。
21名前をあたえないでください:2008/08/02(土) 14:10:00 ID:cqF3SwZQ
>>18
お前も気持ち悪い
残りの拉致被害者は志望という北朝鮮の発表をそのまま鵜呑みに
するほうが可笑しいだろ

誘拐泥棒破綻独裁国家の北朝鮮

お前は日本人じゃないだろ 正直にいってみろ
朝鮮人は息を吐くように嘘をつくってみんないってたっけ
22真面目に働く日本人:2008/08/03(日) 01:42:56 ID:8uTn5/Yj
同感です。

23名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 02:57:01 ID:elZQWKmu
スパイ防止法が必要ですね
24ランボルギーニちゃんφ ★
関連ニュース

【拉致問題】 「30年以上も、解決されていないのが不思議だ」と横田さん夫妻や曽我ひとみさんら、拉致解決訴える 新潟で講演会
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217816568/