【調査】私大のほぼ半数定員割れ 08年春の入学状況は過去最悪[08/07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(o´・ω・)o ◆boushi.XR6 @釣りチルドレン30号(080731)φ ★
今春の入学者が定員を下回る「定員割れ」となった4年制私立大学の割合は前年度から
7・4ポイント上昇、半数近くの47・1%と過去最悪になったことが30日、日本私立学校振興・
共済事業団の調査で分かった。

調査は4年制私大のほぼ全校に当たる全国565校が対象。定員割れだったのは266校で、
前年より44校増えた。定員割れ校の割合は1998年の8%から10年間で約6倍となり、
少子化が進む中、経営環境が厳しくなっている実態を浮き彫りにした。

定員規模別の志願倍率をみると「3000人以上」が約12倍、「1500人以上3000人未満」が約7倍
だったのに対し、「600人以上800人未満」は約3倍で、これより少ない規模の私大は3−4倍程度。
定員に占める入学者の割合を示す「入学定員充足率」は全体が107%で前年度比2ポイント減。
東京が116%で最も高く、南関東と京都・大阪が109%、近畿103%。


ソース
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008073001000646.html
2名前をあたえないでください:2008/07/30(水) 20:09:18 ID:5lEVE7sp
不要だから潰せば良いじゃん
エコエコ
3名前をあたえないでください:2008/07/30(水) 20:22:39 ID:IonTexSj
大学出と言っても頭の中は高卒以下だからイラネ潰せ
4名前をあたえないでください:2008/07/30(水) 23:03:19 ID:Cp2m3w8k
つうか
早慶上理マーチ関関同立などが定員多すぎなだけだろ
一学年5000人以上の私立とかふざけんなって感じ。
立命とか一学部平均800人以上だぜありえねえよ
5名前をあたえないでください:2008/07/30(水) 23:08:33 ID:Cp2m3w8k
私立文系とかアホ丸出しだし。
一番偉いのは
国立医学部>旧帝国立理系>旧帝国立文系>地方国立文系>>上位私立理系>地方国立理系>上位私立文系>私立理系>>>私立文系
6名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 00:26:27 ID:i3VhTJ8I
どうせ救済策として留学生30万入れるから問題ないんだろw
留学生という名の中国人だろうけど

媚中の福田が真面目にやってるとこから内容がわかるよ
7名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 00:45:56 ID:TREFg8R8
貢献度なら
旧帝国立理系 > 上位私立理系 > 国立医学部 > 旧帝国立文系 > 地方国立理系
> 私立上位文系だな
8名前をあたえないでください
>>7
陰に埋もれる理系wwww