【アメリカ】米地銀2行が破たん、ネバダ・カリフォルニア両州で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃん ◆UqNmZifrGc @釣りチルドレン12号(080731)φ ★
米連邦預金保険公社(FDIC)は25日、ネバダ、カリフォルニア両州にある
地方銀行2行が経営破たんし、業務を停止したと発表した。

破たんしたのは、ネバダ州のファースト・ナショナル・バンク・オブ・ネバダ
(総資産約34億ドル)と、カリフォルニア州のファースト・ヘリテージ・バンク
(約2億5000万ドル)の2行で、「資産と収益が悪化し、資本不足に陥った」ため、
破たん処理される。両行ともすでに、FDICによって受け皿となる銀行が決められている。


読売:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080726-OYT1T00358.htm?from=main3
2名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 13:57:05 ID:yBESvjCh
世界恐慌の始まり
3名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 13:58:52 ID:LhLM9BeU


派遣が悪い!
4名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 13:59:59 ID:g6URxs7L
大 恐 慌
5名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 14:00:26 ID:oKOZq7Vy
終わりの始まり?
6名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 14:01:19 ID:X6TB1H8A
これからどんどん似たようなことが起きるんだろうな

まあ、アメリカも10年ほど苦労するといいよ
いい経験になる
日本は不景気に耐える準備をしとかんといかんね
ニート・フリーターは身の振り方を真剣に考えたほうがいいぞ
当分ブラック企業以外の求人は無くなる
7名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 14:04:30 ID:G58fTbE4
小泉改革のせい。


            by鳥越  
8名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 14:06:27 ID:3dfG+VFK
アメリカの経済はそんなにやわじゃないと思うが、それでも地方銀行つぶれるか・・・。
貸し金庫に金塊にして保存しといた方が良いのかなぁ。
そんな金ないけど。
9名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 14:10:22 ID:7Vi9mfSH
>>6
個人的には一部の大企業から破綻を始めると思ってるが?今年後半期のからよ
(ニートやフリーターは落ちようが無いしなwそれとも無い奴から奪うか?)
ご心配頂かなくても中小企業は終わってるよ、「何故か報道しない」だけだ
(中国以上の報道統制国家な日本官僚帝国)
不景気が中小企業やブラック企業だけと思ってるお前さんの「ご都合主義的公務員脳」に乾杯だw
10名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 14:25:47 ID:X6TB1H8A
>>9
>不景気が中小企業やブラック企業だけと思ってるお前さんの

・・・?

別に俺、そんなこと一言も言ってませんけど・・・?
ブラック企業「以外の求人」って言ってるじゃん

11名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 14:30:31 ID:N29LMist
これでアメリカの子分日本も道連れで終わりだなw
12名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 14:48:59 ID:ISVq9+WT
>>6
ニートとフリーターは同じカデゴリーなのかw
13名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 15:01:06 ID:gwsY3Lyo

小泉と安倍が悪い。

14名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 15:44:41 ID:2xJ0b1BS
日本はシンガポールに負け、香港にも負けている
15名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 15:56:24 ID:sQ2Cs2SU
>>6
適当なことを書いた香具師

>>9
適当に書いたレスにマジレスっぽく適当なことを書いた香具師

16名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 16:41:34 ID:6Ofw2pr2
アメリカ発の世界恐慌
責任取れ
17名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 17:10:32 ID:2ok62XIe
アメリカ\(^o^)/オワタ
18名前をあたえないでください
>6
苦労はするが、日本みたいに10年も何もしない訳ではない。
気が付いてから、10年手を打たなかった日本政治てなに。