【大分】大分教員採用、40人近く「不合格」…押収パソコン返還へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
44名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 09:27:14 ID:JhjbNgi3
若手も古株もまとめてきっちり処分が望ましいな。
ID:KJuaSltTは甘すぎる。いいヤツだとは思うがな。
45名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 09:32:22 ID:ypVUGM/O
>>42
オマエ、甘過ぎ。
そういうなあなあの土壌がこういう疑獄(敢えていう)に
つながったわけだろ。
今までの慣行・慣習を全否定しないといけないわけよ。

スケープゴートっつったって、そいつらのせいで落ちたヤツ
のことどう思う?
それにもまして、ボンクラ教員から質の悪い教育を受けさせ
られてる子供らは一番の被害者ってこと忘れてないか?

出来るところ(不正と判明した教員を切ること)からするのが
当然の道筋だろ。
オマエ、身内(自分のことも含む)可愛さに感情的なこと
ばっかり言ってるな〜w

二昔前の、早稲田大学商学部の不正入試みたいにきっぱり
対応すべき!
46名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 09:46:26 ID:EumzZhQk
>>43
俺の怒りのポイントも3つある
一つ、若手教員も公然の秘密で知っていたのに、「幹部」とやらにに罪を着せて、「さも自分達は被害者です」
って態度をとってる事、なんでこんな卑怯なのって怒りを感じる。
二つ、いつもはネットやらなんやらで愚痴をこぼしている若手連中がなにもアクションを
起こさない事、?日教組はたしかに悪の巣窟だが本当にそう思っているなら
お前らが今自ら動かないで教育に未来はあるのか?
三つ、「子供」を使った卑怯な人質作戦。
「子供の気持ちを考えろ」って本当に罪のない子供を囲い込むことで自分達の保身を図ろうと
している、そんなことしてどうするの?今は子供も感情的になってるだろうから
「大好きな先生(笑)」をかばうだろうけど後から冷静になって
「悪い事しても周りの同情を買えばいいんだ」って思わないか?
マジで、こんな卑怯な言い訳を許していたら、子供たちの教育にも社会正義にも、本当に悪いと思う。
47名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 09:56:45 ID:EumzZhQk
本当に子供の事を思うならそれこそ若い採用1-2年の奴が
それこそまとまって
「全部はっきりさせろ、もし自分が不正採用なら潔く辞める」
という態度をはっきり打ち出すべき。
確かに同情すべき点はある。だからこそ一回全部クリアにして
身を処すべきだ。そういう態度を見せる事が
「子供のため」になるんじゃないか?それこそが「教育」だろ?
今有耶無耶にしても子供達は絶対にこの事を大人になるまで覚えてるよ
48名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 10:09:13 ID:ApKpRNN9
正規採用の教員の正当性を担保するために、不正採用者の全員解雇は必須。
49名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 10:11:59 ID:wKBQQ1et
善悪まとめて日本社会があるわけで今回のような不正があるのは、古来から当たり前です。
上層部の不正関与無しは、誰も信じていません。
必要悪であれば、表に出てしまった悪(不正採用職員)は、全て首、関与した人間も懲戒免職などの厳しい処置をするべきです。
それが、上に立つ人間の最低限の仕事です。
不正は、表の出ないように隠密にやるのが常識です。
昆虫の蟻の集団で、8割が真面目で残りの2割は、あまり役に立たない待機蟻だそうです。これと同じ事です。
50名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 10:35:38 ID:qQyd7tYZ
表沙汰になるだけ、大分はまだましだろう。
四国の某県庁所在地市役所は、採用されるには、
コネ+金500万が相場と、10年前に聞いた。
51名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 10:40:37 ID:xMX/v16R
採点データが復元できても、答案がないのにどうやって確かめるんだ?
性格検査とか学生時代の成績とか他にも選考対象のデータが必要だぞ。

成績が良くても、人格検査でヤバイ結果のやつが落とされていたら???
データが復元できましたから、あなたは成績が良かった、だから採用します!

これでいいのか?
52名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 10:42:17 ID:U4G9/XJV
教委がデータ修復したら
辞めた1人だけが不正合格でしたって云うんだな?
53名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 10:43:05 ID:mfcAQx5X
大分教員汚職押収したパソコンのデータ復元して「不正合格」特定可能に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217035864/
54名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 12:58:44 ID:DU7AgRhA
大分県民=土人 
みんなよく覚えとけよ
55名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 14:07:58 ID:pQnEPSIv
大分県民なんですけど、
大分大学は不正の温床なのでいらないです。
医学部も熊本と長崎から来た在日ばかりなのでいらないです。
付属病院も精液看護士と窃盗看護婦ばかりなのでいらないです。
国から大分県にお金を落とすのはもう止めて下さい。
早急に大分県政を破綻させて下さい。
56名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 15:57:37 ID:OxcjJuXK
返してもらうと困るニダ by 大分人
57名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 19:59:32 ID:MM+FrJMn
若手だった、本人が知らなかったから首回避可能とか温情めいたこと抜かすでねえ。

こいつらの不正で減点させられた本来受かるはずだった奴のことを考えれば、不正教師を助けようとか
温情かけようという論は全て成り立たぬ。

不正者はどのような理由であっても一律解雇。及び不正に掠め取った給与の全額返還。
及び本人が知ってた場合は横領罪適用が妥当だと思う。

ともかく厳罰摘要が必要。見せしめということもあるし、厳正に処すべき案件だと思う。
58名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 20:07:22 ID:xMX/v16R
おまえらが不当解雇される立場になったら、温情を買うんだろうな。
偉そうなことばかり言いやがって。
59名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 20:55:32 ID:MM+FrJMn
不当解雇ではない。本来解雇という言葉を使う案件でもない。
解雇に値しない犯罪的な連中だからな、賄賂で汚濁にまみれた。
汚い、アンフェアな連中だからな。

正しくは不正につき採用取り消し、給与返還ということになる。
60名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 21:02:13 ID:xMX/v16R
おまえ、自分が知らずに犯罪者に仕立てあげられて、
本来の悪玉(教委・議員・教授・校長)が知らんぷり、そして組織は悪事を続ける、、、
そんな状況だぞ。権力迎合のマスコミに洗脳されて、いっちゃってるんじゃね?

やってることがヤクザと一緒なの分かってる?

キミのオツムじゃ理解できんだろうな。学会員さんよ。
61名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 21:28:45 ID:NqrX90wJ
とにかく、こどもたちを泣かすなよ!
http://002.shanbara.jp/news/data/sayonara_teacher.jpg
62名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 21:55:59 ID:7F2C8YHx
約半数が不正合格ってどういうことよ?
ありえねぇ・・・
63名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 21:58:59 ID:GmKV47l5
いま他の県が必死にデータ消してます
しばらくお待ちください
64名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 22:05:45 ID:xMX/v16R
HDDをチンしてるんだろうな。
65名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 23:15:25 ID:OxcjJuXK
大分にだったら、北なんたらのミサイルが落ちても心が痛まない
66名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 23:24:41 ID:7RoKOlbp
>>47激しく同意汁
67名前をあたえないでください:2008/07/26(土) 23:25:07 ID:3d6ADK0K
教育庁舎に落ちれば万事解決だな。
68名前をあたえないでください:2008/07/27(日) 02:28:06 ID:ZJFehVCe
大分合同新聞(7/25)の読者投稿欄で発見!

> 「性急すぎる教員処分」
> Y岸H男(教員)
>
> そこで提案したい。合否に口利き活動等不正があるのを承知で
> 贈賄した場合は、採用取り消しもやむをえないが、本人が
> 関与しないところで親・恩師・知り合いなどが不正をした結果
> 採用された場合は取り消しに相当しない、と。

卑怯者への援護射撃のつもりか、なにが「提案したい」だ!
「Y岸H男」でググルと

http://bunsyo1.ad.oita-u.ac.jp:8080/kobetu.asp?id=100

大分大学関係者でした。必死ですね。
69名前をあたえないでください:2008/07/27(日) 02:35:21 ID:KsPs67JO
お偉いさんの子女が口利きなんか必要ないくらい優秀なら
こんなことにはならなかったんだから、
口利きを知る知らないに関わらず不正に合格した奴にも責任あり。
70名前をあたえないでください:2008/07/27(日) 03:16:51 ID:tS7fIS4a
大分教員汚職:「本来の合格者」特定へ 県警がデータ復元
http://mainichi.jp/select/today/news/20080727k0000m040110000c.html

 大分県の小学校教員採用汚職事件に絡み、県警は07、08両年度の全受験者のうち
点数水増しにより不正合格した受験者を割り出すとともに、
逆に合格圏内からはじき出された不合格者の特定作業にも着手した。

不正合格者は両年度の合格者計82人のうち半数以上とされている。

県警は押収した県教委参事(当時)らの公用パソコンから消去された
採点データの復元作業をほぼ終えており、
県教委と連携し“被害者”の何らかの救済に役立てたい考えだ。

71名前をあたえないでください:2008/07/27(日) 03:59:31 ID:krmVlLYb
警察、消防、役職などの公務員の採用データは調べてないのか?結構コネ採用があるからねぇ
72名前をあたえないでください:2008/07/27(日) 05:51:31 ID:pT3Yhhds
今回は、なんでバレたんだろう

こんなこと地方だろうが首都圏だろうがどこでもやってるんじゃねーの
73名前をあたえないでください:2008/07/27(日) 09:52:46 ID:ySYrSCRK
「逆に順位を下げられ不合格になった受験者が約10人いたという。
」とあるが、約ではなく数をはっきりさせないととんでもないことになるぞ。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080727k0000m040110000c.html
74名前をあたえないでください:2008/07/27(日) 10:34:50 ID:uf1TU0g8
商品券を換金していたからだよ
金券ショップには定期的に警察が出入りしている
どっちともまがぬけていたんだね
75名前をあたえないでください:2008/07/27(日) 13:38:38 ID:b8q7DoPm
何で富松捕まらないんだよ、国から政治の力でも入ったのか?富松を捕まえたら収拾が付かなくなるといってるが…
最終的に悪しき習慣を作り上げた平松に操作が行かない様になってる予定調和か?
逮捕された5人が見せしめ逮捕で終わりか?奴らも取り調べで大分県内では暗黙の了解である30年以上前から蔓延してる悪しき風習や関与した人間の具体名まで全て話せばいいのに…
それすら闇に葬られるのか?
大分県警も闇の所詮権力の言いなりか…改めて幻滅した
県職員についても議員の口利きや相場300万とか皆分かってる事なのに、知事やら教育長やらないとかシラ切り続けやがって…
のうのうと働かず辞めろよ、富松も退職金もらうと思うとハラワタ煮え返るな
周りに悪しき習慣のせいで県職員や教員の夢を諦めた者が沢山いる、彼等の涙が無駄にならないよう、悪しき習慣を蔓延させてる輩ども、本当の悪の中枢に鉄槌がいくように…
76名前をあたえないでください:2008/07/27(日) 17:04:44 ID:ySYrSCRK
歴史を鑑みても、物事がすっぱりうまく処断されるという事例はあまりない。
特に特権階級になるほど自浄能力は低いから、なんとなくすりぬけてしまう。

歴史は繰り返されるということだろう。
77名前をあたえないでください:2008/07/27(日) 22:43:50 ID:+88fksia
まぁ教員に限らず公務員なんてほとんどコネじゃん。
教員より役所の方がもっと酷い。
だから役所の人間って高慢ちきな奴ばっかなんだよな。
78名前をあたえないでください:2008/07/28(月) 00:00:26 ID:teEflW1/
郵便局は民営化されたとたん、挨拶や応対が丁寧になったなあ。
79名前をあたえないでください:2008/07/28(月) 14:06:39 ID:vRwyqX97
教育審議監がお咎めなしなのに、若手教員だけが処罰されるのは本当に酷だな。
特に20万円以内の付け届けなら、賄賂性がないので処罰に値しないという判断がでてるし、
今回は数百万を送った悪質な者以外は寛大な処分が妥当だね。
80名前をあたえないでください:2008/07/28(月) 18:09:24 ID:PKPfz2ax
>>79
寛大な処分?
お前アホか。
請託を受けそのとおりの結果を出し、
社会的信用性を著しく失墜させたんだぜ。
賄賂の額云々の問題じゃなく当然懲戒免職+実刑が妥当。
こういう奴らのせいで不合格になった人たちの人生も狂わせているんだぜ。
81名前をあたえないでください:2008/07/28(月) 21:26:21 ID:mZq8LK+Y
本人がしらなかったら、落ちていれば他の就職先をみつけていたのでと
親や大分県に賠償請求すればいい。
本人がしってたらそれは一緒に責任をとればよい。
82名前をあたえないでください:2008/07/28(月) 21:31:58 ID:HeUaOnWj
結局上の連中を誅するにはある程度のレベルにいる誰かが武闘派を雇うしかないわけか。
83名前をあたえないでください:2008/07/28(月) 21:40:01 ID:WttS5SlH
贈賄の不正で大分の教師に成った輩は、
試験が無効なので、失格で不採用扱いだな。
県が事実を知った段階で不採用だ。給与も
それ以降は無いな。さっさと学校から去れ。
腐ったリンゴは、他に移るし箱も汚すよな。
失格の不採用なだけで、法的責任は一切発
生しないな。逆に児童生徒から学習指導要
領を馬鹿教師に教わったとして、最低限の
学習指導要領を充たさないと損害賠償請求
されるよな?皆からされれば・・・。さいならー。
84名前をあたえないでください:2008/07/28(月) 22:45:21 ID:xE+R9OtY

とにかく教育委員会は一度解体すべき
話はそれからだ
85名前をあたえないでください:2008/07/29(火) 05:31:39 ID:sNRpoAH5
>失格の不採用なだけで、法的責任は一切発生しないな。
本来採用されていた者が不採用とされた者からの損害賠償請求は十分にあり得る。

>逆に児童生徒から学習指導要領を馬鹿教師に教わったとして、
最低限の学習指導要領を充たさないと損害賠償請求 されるよな?
というよりも本来不採用であった教師から教わったという慰謝料請求権はあり得る。
これは生徒・並びに保護者から可能。

それと不正により採用された者に対し今までの給料の不当利得請求も可能。
これは県民・市民から可能。
86名前をあたえないでください:2008/07/29(火) 12:22:17 ID:1OeebNC/
事件の一番の被害者は落とされた受験者で
受かっているはずの試験を落とされた受験者(特に過去2年)が、
試験の無効・損害賠償を請求するケースが
一番認められやすいんじゃないかな。

不正採用の教師に教わった子供も被害者ではあるけど、
子供が不正な教師に教わったから損害賠償‥だけでは弱く、
例えば担任の教師が休職ばかりで全然教えないといった
プラスαの事実がないと苦しいかもね。

訴訟を起こすなら弁護士が下手では何の意味もない。
地方は行政関係に強い弁護士が少ないから、
受験生が被害者の会でも結成して、
それを支援して全国から実力のある弁護士が集まってくれたら、
大分も変われるかも知れないね。
87名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 05:24:34 ID:LJQD5cJK
教師の厳しい、指導のせいで対人恐怖症になった。

復讐してやろうと思った。
88名前をあたえないでください:2008/07/31(木) 05:27:22 ID:y0XaZvT+
大分の児童生徒が
贈賄不正馬鹿子息教師のせいで「馬鹿になった」って、
損害賠償請求や慰謝料を請求し出したら如何するのだろうな?
まあ、モラル崩壊の村社会の大痛県だから誰もしないとは思うが。
89名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 02:00:51 ID:dARi6Qib
別府の○部中を20年前に卒業した者だけど、
英語教師でネイティブの教師が来たとき英語話せなかった
=普段嘘英語話してる、わかってない
男教師いたよ。授業中も嘘結構言ってた。
あまりのひどさにみんな失笑してた。
私は英語の塾行ってたからまだよかったけど、
生まれて始めて英語をその教師に習った同級生のほとんどが
マジで英語嫌いになってる。
気の毒としか言いようがない。
あの人もう定年になったんだろうけど、絶対実力で英語教師になってなかっただろうな。

でも大分県の教師、小中高全部こんなへんてこ教師ばっかりだったよ。
女の子が生理でも無理やり水泳させる体育教師。
男子女子じゃなく、男性女性と言うように強要した新卒小学校女教師。
突然キレて男の子授業中張り飛ばしまくった中学数学教師。
生徒に手を出した高校英語教師。
それが普通と思ってたのがおかしかったんだね。
90名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 04:15:15 ID:uZXveBor
資料を1年で破棄してた所が結構あるらしいし
大分以外の都道府県も、第三者機関が調査すべき
91名前をあたえないでください:2008/08/03(日) 22:55:49 ID:HocHg5m+
田舎だからな
92名前をあたえないでください:2008/08/04(月) 08:45:37 ID:+duGsG0D
公務員のコネは駄目だよな、民間ならいいけどさ
自浄作用働かないからろくな奴がいなくなる、基本何やっても潰れないから
やりたいほうだい
93名前をあたえないでください
矢野親子を見てつくづくわかった。
教育の現場とは、ナンダカンダ言って結局は
「児童生徒の資質能力」でなく「親の資本能力」
だってことを。

お父さん、偉い人
そんなの常識♪