【政治】 企業や家計がよりリスクを取るべきだ! 大田弘子経財担当相が閣議に「リスクに立ち向かう日本経済」と題した年次報告を提出
1 :
ランボルギーニちゃんφ ★:
★経済財政報告:企業・家計は積極的にリスクテイクを−成長力強化(3)
7月22日(ブルームバーグ):大田弘子経済財政政策担当相は22日午前の閣議に
「リスクに立ち向かう日本経済」と題した年次経済財政報告を提出した。
米景気の減速や原油価格の高騰などにより輸出と生産が減少し、3月以降「踊り場」状態となった
日本経済が外部のショックに対するぜい弱性を克服するため、企業や家計がよりリスクを
取るべきだと提言している。
報告書は、景気の短期的な見通しについて、改正建築基準法の影響が収束する中、
「サブプライム(信用力の低い個人向け)住宅ローン問題とアメリカ経済の今後の行方、
原油・原材料価格の動向に左右されるところが大きい」とする一方、
これらの動向を注視するというだけでは「対応は不十分だ」と言明。
その上で、求められる対応として「日本の企業や家計が積極的にリスクを取っていく姿勢が必要だ」とし、
「適切なリスクマネジメントを行った上で、あえてリスクテイクすることが、世界経済の活力を
取り込みつつ成長するための条件になる」と強調している。内閣府が年次経済財政報告書の中で
1つの章を設けて、企業や家計にリスクを取る必要性を説いたのは今回が初めて。
大田経財政相は閣議後の会見で、報告書について「90年代以降グローバル化が本当の意味で進み、
日本は人口減少に入っている中で、リスクという観点から日本の状況を分析した。リスクがキーワードだ」と指摘。
その上で家計については、「家計も経済成長とともに、利益を享受できる仕組みを作っていくべきだ」と語った。
ただ、その前提として、企業によるガバナンス(統治)の強化に加え、金融資本市場や
金融サービス業の質の向上が必要だと述べた。
第一生命経済研究所の主席エコノミスト、熊野英生氏は、経営の健全化を重視するあまり
借り入れを抑制して債務の返済を続け、自己資本比率を高めようとする傾向が続いていることに
触れた上で、企業については「リスクに対し積極的に挑戦すべきだ」と指摘。
一方、家計のリスクテイクについては、「株式市場での下支え役として個人の役割は重要だ」としながらも、
個人による金融知識の習得などと「表裏一体として行わないと、絵に描いた餅()になる」との考えを示す。
●リスクテイク指標で最低水準
報告書では、企業レベルでみた場合、リスクを取っている企業ほど総資産利益率(ROA)が高いと分析し、
またマクロレベルでも、企業がリスクを取り、起業活動が盛んな国ほど実質GDP(国内総生産)成長率も
高いとしている。リスクテイクの関連指標は、(1)同業種間のM&A(合併・買収)の割合(2) 開業率
(3)起業に資金を供給するベンチャーキャピタルの対GDP比−のいずれも、日本は先進国の中で低水準としている。
一方、家計部門が1500兆円に上る金融資産を現金・預金を中心に保有している背景については、
(1)一定のリスクで得られるリターンを示す投資効率が米国は日本の1.5倍と高い
(2)金融知識の不足
(3)富裕層が少ない
(4)住宅ローン負担が重い−ことなどを挙げている。
報告書はその上で、日本経済は人口減少などで成長機会が限られている中、
企業は「成長への扉を探し出し、そこを突破していかなければならない」と強調。
そのためには、家計からのリスクマネーの供給とそれが収益を生むように企業に規律を守らせる
「ガバナンス(統治)」の存在が不可欠としている。「ガバナンス」の担い手としては、
市場における年金、信託などの機関投資家の役割の増大が期待されるとしている。
Bloomberg
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=apuecCsrIo0o
リスクから一番遠い政治家がなにを(笑)
投資でも最優先で補填してもらっているくせに
3 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 13:53:19 ID:CSMC+TDn
金ないのにリスクとれんわな
4 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 13:54:15 ID:3Om4qJVX
一橋って大した人材輩出出来ないのな。
5 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 13:54:19 ID:pwEPlNCP
人任せか・・・無能だな
役人はリスクを取らずに、
税金を取る。
よし、大田さんにポジションを晒してもらおう
リスクを取るカネもないのだが。
9 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 13:58:47 ID:gikwqNNq
役人どもにそれを言え
10 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 13:59:40 ID:aAofpZUh
他力本願ですまんが・・・
銀河英雄伝説のローエングラム率いる
銀河帝國軍に日本占領してほすい。
こっぱ役人・悪徳政治家・悪徳資本家・悪徳企業
公開処刑してくれ
11 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 14:00:09 ID:Ng4KWkew
前提として規則を守らない奴を厳罰にすることが必要。ここだけなぜか日本はグローバルスタンダードを言わない。
インサイダー取引、粉飾は累進刑で懲役50年がグローバルスタンダード。日本は行政指導(笑)
12 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 14:01:04 ID:qGPcSL7G
とりあえず求人数が増えるんなら大賛成。
13 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 14:01:28 ID:+d3fejS0
やっぱ女は馬鹿だなww
14 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 14:01:38 ID:WGg8lFhY
国が年金詐偽をするような国でリスクを取れって、おかしいだろ
リスクがある国で生活してるから現金で置いてあるんだからね
日本で住んでるだけで十分リスクだろ
上流階級以外はリスクに備える余裕もねーだろバカ女
なに寝言いっているんだ?
17 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 14:08:29 ID:aAofpZUh
大田つく人
弘子という名がつく女って
なんでアホ多いの_?
18 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 14:16:21 ID:sY3KoTGU
もう生活水準がすでに生命維持の危険水域に達してるのに、これ以上リスクって…
失敗した奴を救済するどころか徹底的に排除する社会で
リスクを取ろうと思う奴が出て来る訳がない。
ケケ中さんの一番弟子だもんな。
法人税下げて消費税上げるよーってことか
リスク負って一度転落したらはい上がれない社会で何をおっしゃる
22 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 14:35:36 ID:Ng4KWkew
法律を破った奴が懲役にも行かない、財産も没収されないでのうのうと生きてるのに
真面目に責任取って転落した奴は一生這い上がれないのが問題。
税金、年金をくすねる役人にまったくお咎めがないのもモラルハザードの一大原因。
これらの犯罪を犯した罪人は一生刑務所から出てこれないのがグローバルスタンダード。
日本はこれら犯罪者に都合がよいことだけグローバルスタンダード。都合が悪いことは絶対
口が裂けてもグローバルスタンダードとは言わない。
冗談じゃないよ。リスクを回避する政策を行わないで、自己都合ばかり押し付けるな。
24 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 14:39:14 ID:+cJ8+Fwb
60年前の「銃後の守り」と発想は変わんねえな。
政治家と官僚ってのは進歩しないのか?
25 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 14:51:49 ID:O2jvVWER
コイツは毎回、スローガンモドキを打ち出すが、政治家としてはどれもこれも最低レベルだよなw
26 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 14:54:11 ID:lSaSqoOZ
ブスババア辞めろ
27 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 14:54:17 ID:FBSd3Oga
公務員、政治家、俗に言う有識者らがリスクを取ったことがあるのか?
下々の国民だけに「リスクを取れ」って笑止千万。
これだけ踏みつけられても選挙に行ってノーとも言わない国民もおかしいぜ!
28 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 15:03:23 ID:o2thdweY
>>1 要するに、今、マンションを建てるな(企業)、買うな(家計)、ということだろ。
29 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 15:26:58 ID:XGYf9J0p
ブスババア氏ね
30 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 16:17:57 ID:uzOEkDOu
リスク「ヘッジ」全盛の世の中に(ヘッジ≒保険)リスクテイクww
どこまでバカなんだこの女と官僚はw
日本は社会のリスクを「総中流社会の形成」で軽減して来たのに
その利点すらわからんとは末期的だなw
つまり投機市場を拡充しろと言いたいのか?
だったらまず年金をなんとかしろよ。
あと、公務員に株を買わせろ。そこからなら話はわかるがな。
32 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 16:42:34 ID:k6hkV2zQ
うーん微妙。
ハイリスクでアメリカは破綻しそうになってるし。
市場では個人投資家の大部分はカモでしかないし。
インサイダーとか絶対なくならんし。
33 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 17:06:29 ID:Mk5xn3U4
ほんとこいつら責任とらねえし、自ら痛みを
取ろうともしないな。
こいつのポスト自体がムダです。
ムダなポストが大杉です。
35 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 17:44:55 ID:qta9TkIU
また無責任発言かよババア
36 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 21:41:14 ID:tKe0+QXu
近所の主婦が儲かればしぜんに口コミで増える
37 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 21:53:48 ID:OuSaKqjP
もうちょっと頭いいやつを大臣に選べよ
自分は安全なとこにいながら、他人にはリスク取れって、バカじゃないのかこいつ
そこまで言うなら今すぐ大臣も学者も辞任して、全財産はたいて起業でもしてみろってんだボケが
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
39 :
名前をあたえないでください:2008/07/23(水) 23:24:38 ID:NTo1IDE0
消費税率の引き上げ議論が出ているが、ちょっと待て!
問題の核心は消費税率の引き上げではなく「税金の使い道」にある。
国税支出の20%=15兆円を占める地方交付税にムダはないのか?地方交付税の使途には地方公
務員の人件費や田舎には不釣合いな豪華な市役所ビルの建設費やガラガラの公民館の維持費用など
があるが、これらは「本当に必要な歳出」なのか?
地方公務員の人件費に関しては、奈良市役所の公務員が5年間で数日しか勤務していないのに総額
で2500万円の給与を奈良市が支給していた例の他、給食のオバチャンの年収が950万円で退職
金が2800万円など地方公務員の学校給食員、清掃職員、バス運転手、用務員、自動車運転手、
守衛、電話交換手の現業7職種は、民間での同じ職種に比べて年収が1.6倍から2.1倍も多い
との調査結果がある様に、不公平で不必要な税金支出がまだまだ多く残っている。
これらの不公平で不必要な税金支出の改善をしないで消費税率を上げることは許されない。
国家公務員にも同じことが言える。実際の料金を上回るタクシー代を払い、その一部をキックバッ
クさせて着服する公金横領事件などが報道されているし、国家公務員は天下り先の「公益法人」を
たくさんつくり、補助金名目で天下り先に多額の税金を投入して、官僚OBを養っている。
これらの天下り先法人は、何らの存在意義もなく、かえって民間の業務を堰き止める様な無意味な
指導を行っている。これら天下り先の無意味な業務がなくなれば、天下り法人を閉鎖し補助金投入
もなくなり、民間業者がバカな指導の対応のために支出していた経費もなくなる。民間業者が支出
していた経費は、今は売値に転嫁され我々はその分高い商品を購入させられているのだ。この様な
不公平で不必要な税金の支出があるので、減税は中止され増税風潮が高まり、かつ、不必要な経費
が上乗せされ本来の価格より高い商品を買わされ続けているのが、今の日本国民なのである。
これらの不公平で不必要な税金支出の撤廃をしないで消費税率だけを上げることは許されない。
リスクをとらない特権公務員だけが危険もなく、搾取を続けるのか?
40 :
名前をあたえないでください:2008/07/24(木) 11:43:09 ID:78XDHmbV
公務員改革もやらない小心者がえらそうに。
役立たず。
41 :
名前をあたえないでください:2008/07/24(木) 11:59:57 ID:+qeeHNbz
糞ババーは低能だなあw
投票したの誰?
お前が言うなスレ