【読売/社説】ダビング10 著作者のことも忘れずに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1汗恥 ◆23.26/ob5w @釣りチルドレン26号(080731)φ ★
 テレビ視聴が増える五輪の開幕には、なんとか間に合った。

 録画したデジタル放送番組のコピー回数のことだ。これまでは1回だけだった。4日から、10回まで制限が緩和された。
 旧方式を「コピーワンス」、新方式を「ダビング10」という。
 デジタル方式のコピーなら画質や音質は劣化しない。複製を野放しにすると、高品質の海賊版が出回る。コピーワンスの
厳しい制限は、その防止策だった。
 だが、操作ミスなどでコピーに失敗することがある。元データが消えるトラブルなども頻発し、評判が良くなかった。
 ダビング10なら、映像を手軽にディスクに移して保存できる。ひとまずは歓迎したい。遅れている地上デジタル放送の
普及も後押しできるといい。

 もともと、1か月前に始まっているはずだった。遅れたのは、番組などにかかわる著作権者と、放送やメーカー関係者の
協議が難航したためだ。
 著作権者たちは、緩和の対価を求めた。書籍で言えば1冊売っても10冊売っても収入が同じではたまらない、という理屈だ。
ダビング10が主流になれば番組DVDの販売収入も減る、と懸念する。
 対価の支払い方法として具体的に提案されたのは、録画装置の販売時に対価を加算する方式だ。額は1台当たりで
数百円と見積もられ、それを著作者が得る。著作権法を改正して実施する。
 録画装置のメーカーは頑固に反対した。コピー数が10回に増えても、なお制限があるのなら支払い義務はない、と主張した。
 昨年からの協議は平行線のままだったが、五輪開幕が迫り、著作権者側が、今後も協議を継続することを条件に折れた。
 この条件は守られなくてはならない。ダビング10が実現したからといって、対価の問題を放置していては禍根を残す。
 番組のインターネット配信、国際的な流通拡大を考えれば、日本の著作者には、もっと活躍してもらわねばならない。

 欧州では、デジタル方式の録音録画コピーを許す代わりに、パソコンまで対価を上乗せする制度が広く普及している。
これによりフランスでは年間で300億円近くの対価が支払われている。米国では、売れる著作物には、もともと巨額の値が付く。
 より良質の著作物の創造につなげるためにはどうするか、知恵を絞ってもらいたい。

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080704-OYT1T00808.htm
2名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 12:07:36 ID:zVQ8mrPf
まあ正直10回も使えりゃフツウは不便ねえよな。
3名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 12:15:31 ID:83sONP43
ダビング録画という機能に対してユーザーが払った対価のことも忘れずに
4名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 12:15:32 ID:QLkPfBK9
放送する前にDVD売ったら良いんだよ。
5汗恥 ◆23.26/ob5w @釣りチルドレン26号(080731)φ ★:2008/07/07(月) 12:16:11 ID:???
6名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 12:20:14 ID:GQOdVqb3
五輪なんか録画する気が知れない
パナソニックの売り文句  パワーアスリート画質  もバカみたい
7名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 12:25:48 ID:/zr/NZPO
金の流れがわからないんだけど、
ホントは利益受ける著作者なんていないんじゃないの?w
8名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 12:31:03 ID:cgOfjeM4
×著作者の利益
○著作財産権所有者で構成する団体の利益
9名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 12:32:26 ID:SaW2KnwI
どうして違法コピーする奴等の罰金を俺が払わなければいけないわけ?

違法コピーする奴は権利者団体とかいう奴らがどんどん告訴すればいいだろ 反対しないよ

ちゃんと使ってる俺がどうして罰金を払うわけ? 不思議でかなわん
10名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 12:41:21 ID:QLkPfBK9
>>9
タバコと同じで買うやつは買うから、吹っかけてもOKなんだろな。
11名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 12:49:40 ID:SjSIWeBi
完全にフリーな状態になったら払ってもいいよ
12名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 12:57:26 ID:k8wPReKU
フリーオがだいぶお買い得になったな。
13名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 12:58:41 ID:/dXLEFal
アナログでいい
14名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 13:24:08 ID:bweZbqfB
技術ばかり進歩したって、おめーらのあたまはサッパリ進歩しねえな。
15名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 15:07:50 ID:+oDpZGel
>>9
違法コピーの罰金じゃなくて
合法コピーのコピー代だよ低脳
16名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 15:50:20 ID:S0vCQ3OP
フーリオって何台ぐらい売れたのかな?
17名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 16:11:20 ID:XwjxWbwK
ダビング10は実質コピワンと何も変わらないからイラネ
値上げするなら元に戻せよ
18名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 16:31:31 ID:bTGm22/s
10回にしても意味ない
問題は孫不可なこと
19名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 17:57:37 ID:EmTWM0Lh
つまり、読売新聞は解約して桶 ってことですね
20名前をあたえないでください:2008/07/07(月) 19:35:36 ID:BqxjSZ4p

ダビング10の未来を考える(上)
今こそ期待する東芝のブルーレイ参入
http://it.nikkei.co.jp/digital/special/net_eh.aspx?n=MMITxw000002072008

ダビング10の未来を考える(中)
「孫コピーできない」最大の問題は解決されず
http://it.nikkei.co.jp/digital/special/net_eh.aspx?n=MMITxw001002072008

ダビング10の未来を考える(下)
孫コピー3回まで・次期見直しへ麻倉私案
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw002002072008
21名前をあたえないでください:2008/07/09(水) 18:26:09 ID:yTsvQNOG
>>9
私的録音録画補償金は違法コピー・配布の損害補償のための制度ではない。
>>15が指摘するように著作権法で合法とされている私的コピーを実質的に
権利者の経済的請求権に変えて新しいシノギにするための制度。
一般紙にはテキトーな解説しかないので、世間一般人はネットに
流すヤツがいるからしょうがねぇよ位の認識かもしれんが、実際は
レコーダーのユーザーその人を直に泥棒扱いして狙っている。

>>20
>■ハイビジョンを未来永劫、自分の宝としてキープできるコピー制限に
自分で作ったコンテンツでもないのに何好き勝手したがってのさ
と利権者団体は言いたいんじゃないのかね
22名前をあたえないでください

録画装置ではなくデジタルデータを記録可能な媒体全てに課金です
著作物を記録しなかったので返金を要請すると全ての費用が請求者持ちになって損害額が増えます
不思議なことに