【宇宙】火星の土はアスパラガスがよく育つ−NASAが火星の土壌を分析
1 :
おっおにぎりがほしいんだな@釣りチルドレン6号(080731)φ ★:
【6月27日 AFP】
米航空宇宙局(NASA)の火星探査プロジェクトチームは26日、
火星探査機「フェニックス・マーズ・ランダー(Phoenix Mars Lander)」から送信されてきた分析結果として、
火星の土壌はアスパラガスの栽培が十分できるレベルだとみられると発表した。
探査プロジェクトの科学チームを率いるアリゾナ大学(University of Arizona)のSamuel Kounaves教授は、
「火星の土壌に生命の発生を妨げるような特徴はない。むしろ非常に向いていると言える」
「裏庭の土と同じような土だ。アスパラガスが良く育つだろう」などと述べた。
分析した土壌サンプルは、NASAが氷と断定した白い物体が発見された1センチ平方メートルの表土。
フェニックスのロボットアームで採取され、内蔵された8つの炉の1つで1000度まで加熱して成分を調べたところ、
マグネシウム、カリウム、ナトリウムが発見された。
Kounaves教授は、「生命の存在に必要なだけの栄養成分を発見したと考えている。
現在データの解析を進めているところだが、おそらく他のミネラルも見つかるだろう」
「過去のいずれかの時点で火星に液体状の水が存在したという証拠だ」と説明。
「地球の乾燥地帯の土壌を解析したときと非常に似た結果だった。この点が一番わくわくする発見だ」
「チームは非常に驚いている」と話した。(c)AFP
ソース:AFPBB
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2411009/3080753
2 :
名前をあたえないでください:2008/06/27(金) 16:57:23 ID:ZiOj6thj
本当は高度な文明の跡も見つかってるんだろ。
3 :
名前をあたえないでください:2008/06/27(金) 17:02:19 ID:iIEyz+KQ
本当は既に植物をたくさん育てて新世界を創造中。
選ばれた一億人だけが移住出来る。
4 :
名前をあたえないでください:2008/06/27(金) 17:10:46 ID:cSwKDs4T
地下に火星生物が生息してるんじゃね?
5 :
名前をあたえないでください:2008/06/27(金) 17:29:49 ID:++lzS0Mq
なぜアスパラガス? 火星に多い炭酸ガスつながりか?
6 :
名前をあたえないでください:2008/06/27(金) 17:32:52 ID:e8qFzzqx
窒素とリン酸がなきゃ育たないんじゃない?
7 :
名前をあたえないでください:2008/06/27(金) 17:34:40 ID:EhLeqTNi
本当は裏庭の土なんだろ。
8 :
名前をあたえないでください:2008/06/27(金) 17:47:26 ID:4SkNarlJ
火星に液体状の水が存在した時期・・・ふーむ・・・
何億年か前には太陽の活動が今よりも活発で火星が地球のように生物が存在する星だったとか?
9 :
すきっ腹に酒:2008/06/27(金) 17:49:05 ID:DMvFHg60
アス・カラ・ガス
アス・カラ・バス・ガス
11 :
名前をあたえないでください:2008/06/27(金) 18:43:44 ID:oQDo9yNH
>内蔵された8つの炉の1つで1000度まで加熱して成分を調べたところ
なんか、すごいなフェニックス・マーラ・ズンダー
12 :
名前をあたえないでください:2008/06/27(金) 18:59:10 ID:MtUsxnFO
ベルギー領かよ
13 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/06/28(土) 00:19:22 ID:nN9jW7LV
なんでアスパラガスなのかと不思議に思うのだが
中華でも使うから世界で栽培されている野菜という
認識で選ばれたのかも。
でもたぶんジャガイモだって育つでしょう
>二酸化炭素 95.32%
>窒素 2.7%
>アルゴン 1.6%
>酸素 0.13%
窒素は微妙にあるみたいですね。
リンは地面にないと厳しいんじゃない?
ほとんど二酸化炭素か。
となると、地球のように生命が繁栄する条件としては問題ないわけだ。
すべての生き物は炭素と光でできてるからね。
二酸化炭素を使いまくれ。
それを食した地球人は、汚染された未知の微生物によって全滅。